7/11のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
【浦和】「観客力」「投げ銭」でホーム初白星だ…12日5か月ぶり有観客で今季5戦全敗鹿島戦(スポーツ報知)
浦和は約5か月ぶりの有観客試合となる12日の鹿島戦(埼玉)で、スタジアム内外からの“Wサポート”を活力に、今季リーグ戦ホーム初白星を狙う。
今節から上限5000人で観客動員を再開。感染予防のため声援や手拍子は禁止だが、無観客試合よりホームのアドバンテージが期待される。オンラインで取材に応じた大槻毅監督(47)は、「また一歩、日常に戻るフェーズがきた。サポーターに来ていただけるのはシンプルにうれしい」と、喜びをかみしめた。
【浦和レッズの最新序列】槙野がキャリアにおける正念場か。前線は興梠&レオナルドを最優先に構成(サッカーダイジェストWEB)
2月の開幕から、コロナ禍での約4か月の中断期間を経てJ1リーグも7月4日から再開された。“第2の開幕”とも言える、第2節、3節の2試合を終え、チーム内でも変化が生じている。スタメン争いの構図や今後の台頭が予想される若手などを踏まえ、浦和レッズの最新チーム内序列を紹介していく。
――◆――◆――
【FW】
得点力を重視すれば興梠慎三とレオナルドのコンビが最優先だが、献身性と高さのある杉本健勇も重宝している。また、武藤雄樹は交代出場の切り札になり得る存在のため、この4人が基本的には多くの試合に出場するだろう。一方で、キャンプでは柏木陽介を2トップの一角に据えるパターンもテストしていただけに、まだ公式戦では披露されていないが今後そのパターンで起用される可能性はある。武冨孝介は負傷から復帰して合流して間もなく、まずはコンディションの向上から。伊藤涼太郎はさらなるアピールが必要な段階だ。
【MF】
中断明けもスタメン出場を続けている柴戸海は、大槻毅監督のサッカーにおけるキーマンになりつつある。柴戸を軸に、互角以上に渡り合えると判断できる試合では柏木、相手ボールの時間が長いと判断すれば青木拓矢を組ませるのがパターンになりそうだ。一方で、エヴェルトンの起用法は現時点で見えてこない。阿部勇樹は出場した時には高いパフォーマンスを発揮するだけに心配はないだろう。
7/10、公益財団法人 日本サッカー協会から、7/11(土)から7/15(水)までJFA夢フィールド(千葉市)にてトレーニングキャンプを行うU-19日本代表のメンバーが発表され、浦和レッズから武田英寿、鈴木彩艶の2選手が選出されました。#urawareds #浦和レッズ #武田英寿 #鈴木彩艶 pic.twitter.com/RU5TZ205CD
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 10, 2020
7/12(日)10時から、オンラインショップで発売する新商品をご紹介します。
マッチデーピンバッジの他、サマーシーズンにぴったりなジョッキやグラスに加え、クラブロゴをプリントした人気のNIKE Tシャツやハーフパンツをお届けします。
■詳細→https://t.co/gHFNSzJ5al#urawareds #浦和レッズ #nike pic.twitter.com/0uCjduWpCg— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 10, 2020
浦和レッズオンラインショップにて『浦和レッズ×PORTER』、3WAYブリーフケースとショルダーバッグの受注販売を開始しました。
■詳しくはこちら→https://t.co/WWnQvgfd98
■浦和レッズオンラインショップはこちら→https://t.co/JAbpQlLfCv#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/JAHmgK8QOS— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 10, 2020
1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.22.128 )
槙野が欲しい3バックのチームはたくさんあるだろうけど、この状況でどこも経済的に余裕ないだろうしな。
ずっとスター扱いで派手に振る舞っていた彼が、この状況でも「チームのため」「サッカー人気のため」と腐らずにやり続ける事が出来るのか…。
興梠や柏木のように浦和に骨を埋めるつもりもなさそうだし、サッカー選手としてプレー出来る環境を求めるのは自然なことなので、移籍しても責められないな。
2020年07月11日 10:30
2 匿名の浦和サポ(IP:218.33.232.195 )
もともと3バックのミシャ戦術のために獲得した選手だし、3年計画で世代交代を進める中で4バックの大槻戦術に適応できないようなら遅かれ早かれチームを去ることになるのは仕方ないのでは。
戦術次第では実力はまだまだJ1トップレベルだろうし、酷暑の過密日程で故障者も出て選手のやりくりが次第に厳しくなっていく中で、このまま出場機会に恵まれないようならレンタルでも欲しがるチームが出てくることはありそう。
2020年07月11日 11:53
2.1 匿名の浦和サポ(IP:114.186.250.223 )
過密日程で交替要員は多いほどいいと思います。
宇賀神·槙野の両ベテラン?はSBの守備固めで。
2020年07月11日 12:27
2.2 匿名の浦和サポ(IP:218.33.232.195 )
開幕戦は両SBの控えの宇賀神がまだ合流してなかったし、CBの控えには4バック経験の豊富な鈴木もマウリシオもいるしね。
あくまで過密日程にもかかわらずこのまま出場機会に恵まれないようだったらって話で、きっとどこかで槙野の力が必要になる場面もあるのでないかな。
2020年07月11日 12:45
3 匿名の浦和サポ(IP:126.233.88.248 )
スマホに拍手と声援を録音して、スタジアムに行きます!
使っても大丈夫かな?
2020年07月11日 12:28
3.1 匿名の浦和サポ(IP:180.0.50.128 )
変な目で見られるだけだと思います
2020年07月12日 07:04
4 匿名の浦和サポ(IP:110.233.187.123 )
槙野選手が出ていないと、DF、DHでぐるぐる回している時間が無くなって見ている側としてはフラストレーションが溜まらず快適に見ていられる。
仮に放出しても、闘莉王の時ほどの残念感は無いかな。
2020年07月11日 12:54
5 匿名の浦和サポ(IP:110.131.37.208 )
応援でやっちゃいけないことを並べるのはいいけど、逆に何だったらいいんだろうか
2020年07月11日 13:02
5.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
やっちゃいけない以外のこと
2020年07月11日 16:32
6 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )
トーマス・デンは大当たりだと思う。DF一人の個人能力で、ここまで変わるというのを改めて見せつけられた気がする。大槻監督の考えがチームに浸透してきているのかもしれないけど、ようやく最終ラインが落ち着きそう。鈴木とマウリシオも能力高いし、今シーズンはなんとしても4バックを完成させるという意気込みで、守備構築頑張ってほしい。
2020年07月11日 14:06
7 匿名の浦和サポ(IP:126.79.33.8 )
応援はペットボトルでガンガン叩く
2020年07月11日 16:25
8 匿名の浦和サポ(IP:126.79.33.8 )
応援はペットボトルでガンガン叩く!!
2020年07月11日 16:27
9 匿名の浦和サポ(IP:133.209.54.180 )
彼はまたミシャに拾ってもらえるんじゃないの
2020年07月11日 16:37
10 匿名の浦和サポ(IP:27.120.188.145 )
今年の戦力として必要な時があるはず
2020年07月11日 17:52
11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.226 )
戦術に合わなく控えの控えでは年俸考えたら厳しいでしょう。
チームとしても新しい戦術で足りてるポジションより、
補強して行きたいポジションに選手を連れて来たいだろうから、
契約延長は無いでしょうね。
2020年07月12日 04:06
12 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.226 )
今年は西川キャプテンで無理でしょうけど、
彩艶は早く使って行かないと、
代表での評価だけが上がって行くので、
浦和でスタメンになる前に、
海外に持って行かれる可能性が高いかなと思います。
2020年07月12日 04:35
13 匿名の浦和サポ(IP:124.84.64.252 )
他チームに出たければそれまで。
2020年07月12日 20:33
『鹿島戦、まだチケットあります』『ウラワ島と浦和、共通点はサッカー』など...
『鹿島は鹿島』大槻監督の定例会見
【本当に来ちゃう】ギアクマキス、オランダでメディカルチェック後に浦和レッズと契約へ
ギアクマキス、大どんでん返しでMLSアトランタ行きが濃厚に・・・【天国から地獄】
『浦和、元アルバニア代表FWに2.8億円のオファーも拒否される?』『謎の裸足部を発足?』など【浦和レッズネタまとめ(1/26)】
【リンセン爆発】トレーニングマッチ「浦和レッズvsサガン鳥栖」試合結果
スコルジャ監督で輝く選手は誰?ギアクマキス獲得にこだわる理由がわかるLIVE【1/24(火)22時スタート】
【本当に来ちゃう】ギアクマキス、オランダでメディカルチェック後に浦和レッズと契約へ
シャルクが英紙で浦和レッズを大絶賛。そして補強に関するポロリ発言も・・・
ギアクマキス、浦和レッズへの完全移籍が決定的とスポニチ紙が報じる
チアゴ・サンタナ(昨季J1得点王)を浦和レッズが狙う【プレー集動画あり】
マリウス ホイブラーテン、浦和レッズへの完全移籍を正式発表