7/8に行われるJ1リーグ第3節『ベガルタ仙台vs浦和レッズ』情報まとめになります。
以下、まとめです。
興梠 “得意”の仙台戦で浦和通算100号だ!J1通算150点にもあと2点(スポニチアネックス)
レッズ通算100得点に王手をかけている浦和のFW興梠慎三(33)が得意の仙台戦(8日、ユアスタ)でメモリアル弾を決める。再開初戦となった前日の横浜戦は75分間プレー。この日はリカバリー中心に調整し、早速、中3日で迎えるアウェー戦に備えた。
浦和に加入した13年以降、仙台戦は14戦15発、クラブ別でも2位の清水戦(10点)を大きく離す。昨年7月6日、浦和でのJ1通算最多得点(福田正博=91点)を更新し“新ミスターレッズ”を襲名したのも仙台戦だ。
仙台あす浦和戦 新布陣要の椎橋を柱に連勝だ(日刊スポーツ)
J1再開初戦を制したベガルタ仙台が連勝街道を進む。明日8日、無観客の本拠地ユアスタで浦和レッズと対戦する。14年10月を最後に約6年白星がない相手で、今季初戦のルヴァン杯(埼スタ)でも2-5と大敗。それでも当時から大幅にメンバーを入れ替え。4-3-3の布陣に挑戦し、4日のアウェー湘南戦では完封勝利を飾り、確かな手応えをつかんだ。新システムの要を担うMF椎橋慧也(23)が、6日の練習後に取材に応じ、天敵撃破を誓った。
対浦和はJ公式戦通算3勝10分け18敗と大きく負け越し。椎橋にとっても因縁の相手だ。昨年7月のアウェー浦和戦(第18節)で先発も、2度の警告で後半6分に退場。以降のリーグ戦先発はわずか2度でシーズンを終え、その一戦は大きな分岐点になった。「それ(退場)は結構引っかかるというか、ずっと思ってきたことなので『やり返してやろう』『結果で示そう』とすごい思っている。チャレンジャーの気持ちで戦う」とリベンジに燃える。
【仙台 vs 浦和】アンカー・椎橋慧也が、熱いプレーをリモートマッチの地からサポーターに届ける(J’sGOAL)
7月4日の明治安田生命J1リーグ第2節・湘南戦で、2020シーズン初勝利をあげたベガルタ仙台。再開初戦での無失点達成、ジャーメイン良の今季初得点、ルーキーGK小畑裕馬の活躍、と話題の多い試合だった。そして中盤の底で、時に熱く、時に冷静に、チームを支えていた椎橋慧也の好プレーも、見逃せないポイントだった。
本職はボランチで、これまで試合によっては3バックの一角や、2列目でプレーしたこともある椎橋。この中断期間にチームが4-3-3を基本フォーメーションとして戦術を整理する中で、彼は中盤の底を一人で務める“アンカー”の位置で、先発の座をつかんだ。
木山隆之監督は湘南戦での彼のパフォーマンスを「攻撃面で怖がらないでボールを引き出して前に前進させることも増えていますし、何回かボールを取られてもそこでプレーを諦めずまた次のプレーに向かっていくという、ポジティブなエネルギーを出してプレーしてくれています」と好評価し、期待を寄せる。
システムの配置上、椎橋の両脇に味方がいないときもある。相手のプレッシャーにさらされながら、ボールをさばくことが必要な場面も少なくない。それでも、あるときは自ら動き回ってワイパーのようにスペースをカバーし、あるときは味方とともに相手の動きを寸断する立ち位置をとって囲み、あるときは周囲のポジションと入れ替わってボールを受ける。味方センターバックと近い位置をとることもあれば、前進した味方サイドバックと並ぶ高さを選ぶこともある。この実に忙しいポジションで、練習を重ね、状況判断能力を磨いているところだ。
レッズ青木拓矢&柴戸海の相乗効果。リーグ戦1年ぶりの“完封”に貢献。(NumberWeb)
4カ月ぶりのJ1再開。約6万枚のビニールで彩られたコレオグラフィーが並ぶ埼玉スタジアムでは浦和レッズと横浜F・マリノスの一戦が行われた。
開幕戦で湘南ベルマーレに勝利したものの、2失点にPK献上と守備面での不安定さが顔をのぞかせていた浦和。昨季のリーグ戦を振り返っても、34得点50失点と、失点が多さが低迷の要因となった。
再開初戦となった横浜FM戦。大槻毅監督はダブルボランチを献身的な守備と展開力が売りの青木拓矢と柴戸海の2人をチョイスした。開幕戦は柴戸と柏木陽介のコンビだったことを考えると、かなり守備的な組み合わせだ。
その狙いは昨季リーグナンバーワンの68ゴールを叩き出した強烈な破壊力を持つ横浜FMの攻撃を食い止めるべく、ダブルボランチを4バックの前で守備の防波堤として機能させることだった。
横浜FMは立ち上がりから3トップで幅を取りながら、両サイドバックや復帰した天野純、さらにはボランチの喜田拓也と扇原貴宏がハーフスペースを果敢に狙ってきた。それに対して、青木&柴戸のコンビネーションは非常にスムーズだった。お互いの距離を保ちながら、球際の強さと予測の鋭さで立ち上がりから相手に自由を与えない。そして、DFラインの前でボールを奪うと、素早く攻撃に繋げる。浦和の明確な狙いはこの試合を通じて随所に感じられた。
結果として試合は0-0のスコアレスドロー。浦和は勝ち点3こそ掴めなかったが、ルヴァンカップを含めて今季初の無失点ゲーム。リーグ戦を振り返れば2019年7月6日のJ1第18節のベガルタ仙台戦(1-0)以来となる、実に19試合ぶりのことだった。
7/8(水)、ベガルタ仙台戦(18:03・ユアテックスタジアム仙台)
■試合情報→https://t.co/5W4oLtW1BK
※ファン・サポーターのみなさまがご来場いただけない試合となります。
アウェイ見るなら @DAZN_JPN で!
ご加入はこちら→https://t.co/Uu55IDSozE#urawareds #浦和レッズ #wearereds #Jリーグ pic.twitter.com/jgR4EcCBGO— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 7, 2020
試合はユアテックスタジアム仙台で18:03キックオフ!
匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.155 )
過密日程とはいってもまだ2戦目だし、大槻監督ならターンオーバー前提でなく、横浜戦に出場の選手のリカバリー具合と控えだった選手のコンディションを比較して限られたポジションのみ入れ替えてきそう。
武田をプロでもアマでもほぼプレーしたことのないだろうSBでデビューさせるとかちょっと考えられないな。不慣れなポジション、不慣れな守備でジャーメインやゲデスとマッチアップさせるとか酷でないかね。交代枠も5あるので右SHで後半途中から出場か、思い切って先発させてもと思う。
2020年07月08日 09:34
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.5.125.87 )
過密日程だからね
メンバー変えるでしょ。山中の代わりには武田の左SB観たいな。試合見る限り武田は山中の役割を担えると思う。キック精度もあるし、中盤の役割も果たせる。
2020年07月08日 08:40
1.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.155 )
過密日程とはいってもまだ2戦目だし、大槻監督ならターンオーバー前提でなく、横浜戦に出場の選手のリカバリー具合と控えだった選手のコンディションを比較して限られたポジションのみ入れ替えてきそう。
武田をプロでもアマでもほぼプレーしたことのないだろうSBでデビューさせるとかちょっと考えられないな。不慣れなポジション、不慣れな守備でジャーメインやゲデスとマッチアップさせるとか酷でないかね。交代枠も5あるので右SHで後半途中から出場か、思い切って先発させてもと思う。
2020年07月08日 09:34
1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.5.125.87 )
1.1
それはわかってるんですけど武田の成長を期待して守備の向上もして欲しい。山中の代わりは荻原より武田の方ができると思います。速いクロスもできるし。むしろ武田以外に出来ない。
2020年07月08日 10:31
1.3 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.41 )
まあ、ウイイレじゃ武田を使っても大きな欠点にはなんねぇからな。
2020年07月08日 11:36
1.4 匿名の浦和サポ(IP:126.5.125.87 )
1.3
悲しいですね、武田の左SBの可能性に気付いてない人が多くて。
2020年07月08日 13:18
1.5 匿名の浦和サポ(IP:126.224.163.63 )
あらそうですか?
多分貴方しか思っていないと思いますがいかがでしょうか?
2020年07月08日 14:41
1.6 匿名の浦和サポ(IP:126.224.163.63 )
あらそうですか?
多分貴方しか思っていないと思いますがいかがでしょうか?
2020年07月08日 14:42
1.7 匿名の浦和サポ(IP:172.104.64.129 )
おぉ〜 将来の日本代表監督候補が出てきたぞ。
まあ、ちゃんと高校くらい卒業しとけよ。
2020年07月08日 14:44
1.8 匿名の浦和サポ(IP:61.202.225.129 )
現実的どうかダメの数が物語っていますから、好きに言わせてあげましょう。
2020年07月08日 14:48
1.9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.31 )
SB適性を否定してるのではなく、武田のタレントや将来性を考えたらサイドではなく中央でもっとゴールに近いポジションでプレーさせたい、経験もないSBにいきなりコンバートするのは現実味がないって話かと
2020年07月08日 14:59
2 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
中盤でパスを散らせる選手が居ないと。
青木柴戸コンビは良いセットだけど、消耗が激しいと思うから継続性に欠けるかもしれない。
その為にも陽介や武富に本調子になってもらわないと困るよ。
2020年07月08日 08:50
2.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.7 )
武富が中盤でパス散らす選手?
柏木以外にも運動量のあるエヴェルトンも、パス出せる武田もいる。長澤を1列下げるオプションも用意してるはず。
2020年07月08日 10:53
2.2 匿名の浦和サポ(IP:106.130.51.178 )
武富は典型的なアタッカータイプよね
2020年07月08日 12:12
2.3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.170.158 )
中盤でパスを散らす。
武田だ!
2020年07月08日 15:54
2.4 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
すまん、武富は確かにパスを散らすというよりアタッカーですね
ただ、FWコンバートするする前は長らくMFやってたからそのイメージで書いてしまった
浦和でも暫くプレー見てないし、前に浦和でプレーした時はサイドとかで起用されたっけ
2020年07月08日 16:22
3 匿名の浦和サポ(IP:210.155.78.36 )
得意な相手だからと言って過信は禁物。
メンバーも変わってくるとは思うけど、ルヴァンの時とはまた違う仙台だろうからハードワークを期待しつつ、やはり勝利をもぎとって欲しいな。
2020年07月08日 08:59
4 匿名の浦和サポ(IP:182.167.56.39 )
レオとエヴェに期待。
ファブも。
2020年07月08日 09:14
5 匿名の浦和サポ(IP:126.182.233.156 )
ファブ レオ
関根 柏木 阿部 武藤
萩原 鈴木 槙野 ウガ
西川
西川以外ターンオーバーで
2020年07月08日 10:00
5.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.41 )
おいおい
ルヴァンのメンバー予測にしちゃ早くないかい?
2020年07月08日 11:39
6 匿名の浦和サポ(IP:124.140.140.157 )
日曜の鹿島戦も見据えてのメンバーでは挑みたい。
興梠は温存だろうね。で、古巣相手にハットトリック。
2020年07月08日 11:17
6.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.73 )
鹿島戦は仙台戦後の選手たちのリカバリー状況を加味してその時点のベストメンバーを選ぶと思う。
チーム状態考えたら鹿島の方が仙台より手強いとも言い切れないかも。
2020年07月08日 12:14
7 匿名の浦和サポ(IP:119.240.41.131 )
福島かザイオンで行こうよ。FWはレオと武藤
2020年07月08日 11:50
7.1 匿名の浦和サポ(IP:172.104.64.129 )
GKを変えることはない。
2020年07月08日 14:47
7.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.31 )
西川は今季キャプテンでもあるし、前節のベストセーブにも選ばれた横浜戦のパフォーマンス見ても心身ともに充実していて、すぐには外しにくいね
2020年07月08日 15:07
8 匿名の浦和サポ(IP:106.166.189.185 )
インスタの更新みるとレオはスタメンぽいな
慎三に継ぐ仙台キラーに期待
2020年07月08日 12:16
9 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
FWは、温存したレオと仙台戦大得意の興梠かな?
2020年07月08日 12:45
10 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.149 )
仕事で
今、仙台
選手見かけた
魂飛ばしました❗
2020年07月08日 12:50
10.1 匿名の浦和サポ(IP:172.104.64.129 )
その、妄想癖は若いうちに治しとけよ。
2020年07月08日 14:48
11 匿名の浦和サポ(IP:203.153.56.46 )
荻原武田みたいな。
2020年07月08日 14:40
12 匿名の浦和サポ(IP:106.128.60.105 )
ディズニーのサイトにアクセスしまくる
2020年07月08日 15:38
13 匿名の浦和サポ(IP:126.132.149.66 )
秋葉原で売ってるよ
2020年07月08日 15:53
14 匿名の浦和サポ(IP:175.134.24.185 )
ボールを全然運べない印章があったから、4-4-2じゃなくて4-2-3-1の方がよいのでは?興梠、武藤あたりはトップ下もできそうだし
2020年07月08日 16:05
14.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.24.185 )
あと、もしマルちゃんを使うことがあれば、右で使ってあげて欲しい
2020年07月08日 16:14
14.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.237.194 )
横浜戦の杉本がやや引き気味の4-4-1-1とはどう違うのかね。
2020年07月08日 17:15
14.3 匿名の浦和サポ(IP:175.134.24.185 )
サイドの高さ
2020年07月08日 22:53
15 匿名の浦和サポ(IP:114.184.188.189 )
<仙台戦スターティングメンバー>
GK 西川 DF 橋岡、トーマス、岩波、山中 MF 柏木、柴戸、汰木 FW ファブリシオ、杉本、レオナルド
SUB 福島、マウリシオ、宇賀神、長澤、関根、マルティノス、興梠
2020年07月08日 16:18
15.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.24.185 )
ファブは右サイドかな?
2020年07月08日 16:19
16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.200 )
槙野干されたか?
2020年07月08日 16:18
16.1 匿名の浦和サポ(IP:222.228.8.238 )
練習試合には出ていたけどね
2020年07月08日 16:21
16.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.131.239 )
普通に今の戦術だと使い所無いでしょう。
組織的な守備出来ないし
SBも厳しいですからね。
2020年07月08日 17:11
17 匿名の浦和サポ(IP:126.194.105.136 )
エヴェルトン、どうした?
2020年07月08日 16:21
18 匿名の浦和サポ(IP:106.133.170.158 )
大槻さんは、とにかく汰木を使いますね。
一方槙野は、、、大ピンチ、、、?
2020年07月08日 16:22
19 匿名の浦和サポ(IP:49.106.187.130 )
スタメンに疑問。マリノス戦に90分でたやつがスタメン。絶対パーフォマンス落ちるじゃん。負けたときのいいわけじゃん。選手たくさんいるだろ。失望した。
2020年07月08日 16:22
19.1 匿名の浦和サポ(IP:126.224.163.63 )
それがなんだよ
それで勝ってこそいいチームになれるんだろ?!
そんなこと言い訳にしてるようじゃ優勝なんて
夢のまた夢
2020年07月08日 16:24
19.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.168.29 )
監督が練習を見てスタートから行けると判断したからでは?あなたは選手1人1人のコンディションまで把握してるんですか?
2020年07月08日 16:25
19.3 匿名の浦和サポ(IP:222.228.8.238 )
そうなんだけど
みんな若いからなどんどん伸びてるんじゃないか?
ただ槙野をベンチに置いてもいいとは思うけど
2020年07月08日 16:29
19.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.131.239 )
スタメンで主軸なる選手使うの普通でしょう。
交代枠も増えてるんだから
前の試合で90分出たのをそこまで気にする必要ある?
まだ再開2試合目ですよ。
2020年07月08日 17:17
20 匿名の浦和サポ(IP:175.134.24.185 )
今日の浦和って黒ユニ!?
2020年07月08日 16:23
21 匿名の浦和サポ(IP:222.228.8.238 )
433とも思ったが
ファブリシオ右かな
FWは興梠かレオと杉本かな
確かにキャラは被るが勿体ない気がする
槙野マウリシオ鈴木はどうなんだろうな
2020年07月08日 16:24
『浦和レッズvsベガルタ仙台』をタカねえの解説と取材話を聞きながら、みん...
【スタメン発表】J1リーグ第3節『ベガルタ仙台vs浦和レッズ』
『浦和レッズの草創期を支えた寡黙なレフティ』『浦和レッズレディース、なでしこリーグ2部チームに敗戦』など【浦和レッズネタまとめ(7/11)】
浦和レッズが日本大学MF植木颯の2026シーズン新加入内定を発表
『クラブのため汚れ役(岡野雅行)』『塩川桜道のいつも壁があったサッカー人生』など【浦和レッズネタまとめ(7/13)】
『高橋はなが代表戦でゴール』『ルヴァンカップ準々決勝チケット情報』など【浦和レッズネタまとめ(7/10)】
『次回のクラブワールドカップはいつ?Jリーグクラブが出場するための条件は?』『FIFA会長、新クラブW杯の成果を誇る「世界で最も成功』など【浦和レッズネタまとめ(7/14)】
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD3「浦和レッズvsモンテレイ」
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD2「浦和レッズvsインテル・ミラノ」
【議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD2「浦和レッズvsインテル・ミラノ」
『浦和、攻撃物足りず 選手層に差、起用固定化』『ネガティヴな移籍ではなく、チームからは前向きに送り出していただきました』など【浦和レッズネタまとめ(6/28)】