6/20のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
西川周作からクラブを通じて「地元の子供たちのために有効活用してほしい」との依頼を受け、このたび埼玉県立小児医療センター(さいたま市中央区)へ子供用マスク(3,000枚)とハンドジェル(72本)を寄贈いたしました。
■詳しくはこちら→https://t.co/choDbH5Lf7#urawareds #浦和レッズ #西川周作 pic.twitter.com/V8qQuAh72P— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 20, 2020
/#GIFタップチャレンジ 👆
\ボールを正しい位置で止めて、#浦和レッズ の #興梠慎三 選手のヘディングを成功させよう‼️⚽️#Jリーグ @REDSOFFICIAL@kshinzoreds30 pic.twitter.com/3bjzIXKHBy
— Jリーグ (@J_League) June 19, 2020
J1の17チーム
コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
柏レイソル
横浜FC
横浜Fマリノス
FC東京
湘南ベルマーレ
川崎フロンターレ
浦和レッズ
名古屋グランパス
清水エスパルス
ガンバ大阪
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
大分トリニータ
サガン鳥栖— 槙野智章 (@tonji5) June 18, 2020
皆さんお忙しい中本当にありがとうございました!
また、直接お礼言わせて下さい!— 槙野智章 (@tonji5) June 18, 2020
浦和レッズ槙野智章選手の声がけでこんなすごいVTRいただきました。
みなさんのメッセージが僕の中でとんでもないパワーになっています!
各チームの方々 本当に本当にありがとうございました。
僕は幸せ者です。そしてマキ
ありがとう。 pic.twitter.com/tb8NEJOCFQ— ペナルティ ワッキー (@wakitayasuhito) June 19, 2020
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) June 19, 2020
1 匿名の浦和サポ(IP:119.240.180.102 )
批判するつもりは毛頭ないけど、17って言う数字はいらないよなぁ。意図が無くても誤解される。協力してくれたチームを書かないのは正直よく分からないから、チーム名だけ書いて、お礼書けば誤解は生まなかったよね
2020年06月20日 14:31
2 匿名の浦和サポ(IP:218.33.231.170 )
「初めてではないかな?一つの呼びかけでたくさんのチーム、選手、スタッフが協力して動いてくれたのは。」で始まる1つ前のツイートまで含めて1つのメッセージであって、こういう風にメッセージの断片を切り取って記事にするのは感心しないな。
呼びかけの冒頭にJ1の17チームと書いたのは、今一歩でJ1全18チームが1つにまとまりきれなかった無念さを伝えたかったのかなと思う。
2020年06月20日 15:46
3 匿名の浦和サポ(IP:153.249.169.232 )
西川選手ありがとうございます!その病院に通院しています。
守護神マスク(合ってる?)はもちろん医療関係者向けだと思いますが、こういった施設に寄付してくれる選手を誇りに思います!
また子供達とスタジアムに応援に行ける日を心待ちにしています(╹◡╹)
2020年06月20日 16:08
4 匿名の浦和サポ(IP:153.139.133.142 )
善意の強要みたいな考え方が嫌い
同調圧力というか
別に参加不参加なんて自由なんだし、参加したチームが素晴らしいのであって、参加してないチームが素晴らしくないみたいな考え方は嫌い
結婚式来なかった友達をSNSで吊し上げてるみたい
まぁでも、こうしないと「槙野が鹿島に声かけてない」っていう人もいるだろうし仕方なかったのかなと思う
呼びかけに参加しなかった鹿島叩きをしてる人達は、動画に映ってない選手のことも叩くのかな?
2020年06月20日 16:35
4.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
誰も善意を強要なんかしてないだろ
自意識過剰なんじゃないか?
2020年06月21日 01:38
5 匿名の浦和サポ(IP:60.109.151.73 )
ギスギスした世の中になったな。
何事も、したい人がすればいいんじゃないかな。
深読みしたりしないで、さっぱり行こうよ。
ワッキーが喜んでいるんだから、それでいいじゃない。
2020年06月20日 17:56
6 匿名の浦和サポ(IP:122.16.52.108 )
J1の上位17チームからのメッセージってことで、ポジティブに捉えましょうよ。
2020年06月20日 20:07
7 匿名の浦和サポ(IP:59.133.179.200 )
プロジェクト発足した槇野選手の行動力と賛同してくれたチームの心意気を讃えるだけじゃダメなのかね
事情があっての不参加だろうし、槇野選手にたいして重箱の隅をつつくような批判って必要?
2020年06月20日 21:41
8 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
ワッキーには病気を克服してまた元気な姿を見せて欲しいと思います。
ただ、大病とはいえ心の奥深くでこの行動にもの凄く違和感を覚えるんだよね。
槙野の友人だから?芸能人だから?理由は分からないが何故だか共感出来ないんだよね。
ただ槙野の行動は日頃から応援しているサポやファンのためではなく友人の為や自身が楽しむ為の行動が多く、そこがイマイチ共感出来ない要因になっているのかもしれないな。
2020年06月21日 05:07
9 匿名の浦和サポ(IP:153.224.72.240 )
横断幕の件であれば「全チームのサポーターの気持ちをスタジアムに掲げよう」という意味で是非鹿島にも参加して欲しいとは思うしJチームが一つになる意味はあると思っていたけど…。自分が仲の良いタレントの闘病を応援する事をJ1全チームに強要するのはどうなんだろう。しかもそれをSNSで公表するなんて。ちょっと正義感の表し方が子供っぽ過ぎないか?※勿論、メッセージを届けてワッキーを応援する行為自体は素晴らしい事だと思ってます。
2020年06月21日 09:03
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.214 )
当然鹿島に声かけたはず。
でも鹿の国に届くには時間がかかるから仕方がない。
2020年06月21日 14:04
浦和レッズ『歴代各ポジションBEST3』を決めてみた(FW編)【浦議チャ...
浦和レッズがクラウドファンディングをスタート→3時間で800万円突破
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」