ニュース

Jリーグ再開カードが決定。浦和レッズは横浜F・マリノスと対戦

7月4日に再開されるJリーグですが、再開試合の対戦相手につきまして日刊スポーツが報じているので紹介させていただきます。

 

Jリーグ再開カード決定「1人カズダンス」だ札幌戦(日刊スポーツ)
▽J1再開カード(※左がホーム)
浦和―横浜
柏―東京
川崎F―鹿島
横浜FC―札幌
湘南―仙台
清水―名古屋
G大阪―C大阪
神戸―広島
大分―鳥栖

 

以下、ツィッターの反応になります。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.72.122.177 )

    いいね!燃える!
    やってやろうぜ!!!
    ステイホーム期間も全体練習してたやつらに正義の鉄槌を!!

    このコメントに返信

    2020年06月08日 23:19

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.175.136 )

      本当ですか?

      2020年06月09日 11:25

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.72.122.177 )

      すまん!
      今調べたら誤訳による誤報だったっぽい!
      ちゃんとzoomでのトレーニングにしてたみたい
      まあうちが勝つことには変わりないが笑

      2020年06月09日 15:06

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:221.248.146.74 )

    溜まってた力を爆発させる時
    1回の優勝で調子ぶっこいてるマリノスを殺って
    優勝へ突き進もうぜ浦和

    このコメントに返信

    2020年06月08日 23:28

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:222.228.8.238 )

    鞠なら
    山中を一つ前に
    左SBを槙野と予想
    オナイウに間違ってたことを思い知らせてやろう

    このコメントに返信

    2020年06月09日 02:28

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.231.170 )

      左SH候補は多いので山中を1列上げるのはどうかと思うけど、ボール保持で上回る相手にしっかり守ってカウンター狙いと割り切るなら、仲川対策という意味合いでも左SBは槙野先発で山中はベンチスタートという考え方もありなのかな。

      2020年06月09日 13:30

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )

    中断前は横からの揺さぶりに劇的な弱さを見せていたが、それが改善している事を願うよ。
    あとは無観客で静かなスタジアムでは暴言は即マイクに拾われるからそこは気を付けないとね。

    このコメントに返信

    2020年06月09日 05:14

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.72.122.177 )

      そういえばうちのボールボーイに対して「この売春婦の息子が!」って言って注意で済んだなんちゃって世界的スターもいたな
      彼謝ったんだろうか?

      2020年06月09日 09:15

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.253.56 )

    昨年のF・マリノス戦
    ホーム金J、横酷でやられたら
    絶対リベンジ❗
    山中、マルティノス 古巣
    やってくれる
    今年はマルティノスイヤーだからね

    このコメントに返信

    2020年06月09日 06:24

  6. 6 ウラワ(IP:58.98.138.238 )

    いきなりマリノスか相手にとって不足なし
    燃えない訳がない、去年は誤審で散々な試合だったからなやり返せ

    このコメントに返信

    2020年06月09日 08:25

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:126.141.167.152 )

    絶対勝つ❗️絶対勝つ❗️絶対勝つ❗️
    山中、まる、頼んだぞ❗️

    このコメントに返信

    2020年06月09日 08:29

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.195 )

    ちょっと長くなるが、こんなこと今まで経験ないからなキャンプから皆開幕に向けトレーニングしカップ戦とリーグ戦1試合ずつこなして中断その間3ヶ月外でチーム練習出来ずそして1ヶ月近くでまたコンディションを上げなきゃいけない野球と違ってサッカーは動きが激しいスポーツだから大変だと思う

    このコメントに返信

    2020年06月09日 10:20

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:218.33.231.170 )

    今季ハイプレスの相手とまだあまりやってないから、自ボールの時にどれだけビルドアップできるか試金石として興味深い。自陣でボール奪われてショートカウンターとか、圧倒的にボール保持されて左右に振られてクロスから失点、みたいなシーンは見たくないね。ボール保持では相手が上だろうから、しっかり守ってプレスをかいくぐりハイラインの裏のスペースを2トップで攻略したい。

    このコメントに返信

    2020年06月09日 13:23

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.130 )

    >J1は第4節からから5000人まで観客を入れ試合
    >Jリーグが9日、ウェブによる実行委員会を開き、7月10日から観客を入れることに合意した。

    ↑つーコトはシーチケホルダーのみ入れるんかな?

    このコメントに返信

    2020年06月09日 14:45

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.130.46.11 )

      5000人規模の試合は、
      さいたま市在住のシーチケホルダーで
      ダイアモンドから優先販売だろうね。

      2020年06月09日 17:27

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:126.164.94.221 )

      8月1日からは3万人だとよ。

      2020年06月09日 17:54

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:111.239.155.152 )

      5000やったら、まずは駒場開催にしたらいいのに。

      2020年06月09日 19:49

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:61.199.151.135 )

    とりあえず、ケガだけには気を付けて!

    このコメントに返信

    2020年06月09日 19:37

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:153.163.63.226 )

    シーチケの払い戻しありそうだな。

    このコメントに返信

    2020年06月09日 20:02

コメントを書き込む