興梠慎三選手が練習終了後に会見を行いました。
そして、その模様が浦和レッズ公式サイトに紹介されていましたので前半部分を紹介させていただきます。
「気の緩みだけはなくしてほしい」興梠慎三(浦和レッズ)
【質疑応答】
(トレーニングが再開して今の心境は?)
「シーズンオフは1ヵ月ぐらいで、始動してから開幕に合わせてトレーニングキャンプに入って、身体を作って開幕を迎えるという形ですが、今は試合から3ヵ月くらい遠ざかっています。そして2ヵ月ほど活動休止期間があって、トレーニングが始まってから1ヵ月程度で試合が再開します。その1ヵ月でどれだけコンディションを上げられるのか。コンディションを上げたいからと言って、トレーニングキャンプや2部練習もできないので、非常に難しい日程ではあります。2ヵ月くらいずっと家にいたので、練習が再開してサッカーをする、ボールを触ることは楽しいなとあらためて感じています。でも本当に楽しいのは試合なので、早く試合をしたいですね」(トレーニングが再開した時点ではまだ決まっていなかったが、リーグ戦の再開も決まったことで目標が定まるなど、また心境に変化はあったのか?)
「公式戦が中断になってしばらくは『どこに目標を合わせればいいんだろう?』と思いながらトレーニングをしていました。再開が正式に決まったことでそれは分かりやすくなりました。あとは1ヵ月でどれだけコンディションを戻せるか。そこですよね」(興梠選手ほどのキャリアがある選手でもこんな事態は初めてだと思うが?)
「2ヵ月もグラウンドでトレーニングをしないなんて初めてです。ただ、僕らはまだいいんですよ。僕らよりも飲食業やその他多くの方々はもっと大変だと思います。そういうありがたさを感じながらこれからはやっていかないといけないとつくづく感じます」(興梠選手はクラブが実施した【STAY HOME企画】にも参加したが、こういう時期だからこそ感じられたサッカーの力、サッカー選手の力はどんなものだったのか?)
「今は当たり前の日常がない状況です。特に緊急事態宣言が出ていたころは、仕事をして、仕事終わりにご飯を食べにいって帰ってくる、ということができませんでした。サッカーのファン・サポーターなら仕事をして、試合に合わせてスタジアム入りして、というような当たり前だった日常がなくなってしまいました。僕たちが考えることはファン・サポーターに対して何かしてあげたい。パートナーの方々に対してもそうです。たとえばリモートで取材を受ける際にスポンサーボードを背景にすることもその一つだと思います。自分たちが発信できることはたくさんあると思います。レッズはファン・サポーターがいなくなってしまうと魅力が激減してしまうと思います。なので、ファン・サポーターのことは大切にしていきたいです。いま選手一人一人がそう思っているはずです。こういった配信もファン・サポーターや関係するみなさんのためでしたし、自分はそう思いながらも、苦手な部分もありますが、できることはしたいと思います」続き→コチラ
1 匿名の浦和サポ(IP:111.64.251.102 )
あんたも飲食業やってるじゃない。
2020年06月02日 12:27
1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.10 )
ん?やってるのはお兄さんですよ?
2020年06月02日 13:18
1.2 匿名の浦和サポ(IP:219.59.68.58 )
しかもテイクアウトのみ。
2020年06月02日 21:06
1.3 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.40 )
こういう浅はかなコメントが人を傷つけるんだろうな。
2020年06月03日 07:51
2 匿名の浦和サポ(IP:221.248.146.74 )
コメント酷いw
慎三には絶好調の状態でプレーしてもらいたい!
2020年06月02日 15:36
3 サポ(IP:49.98.136.89 )
痛い子が、騒いでるね
2020年06月02日 18:29
4 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )
小野伸二のプレー集見てると最後は浦和でって思うよ。
2020年06月02日 18:47
4.1 匿名の浦和サポ(IP:118.20.179.190 )
引退後はぜひ浦和に!
コーチでもよし、フロントでもよしです。
2020年06月03日 00:11
5 匿名の浦和サポ(IP:59.136.155.103 )
あの、練習にはマウリシオ選手は参加してるのでしょうか。
知りたいです。
2020年06月02日 19:01
5.1 匿名の浦和サポ(IP:115.65.191.83 )
先週のGGRで放送された5/27の練習再開映像では普通にみんなとブラジル体操していましたね
2020年06月03日 09:31
6 匿名の浦和サポ(IP:126.165.237.208 )
誰にも相手にされずにムキになっての連投w
2020年06月02日 19:10
7 匿名の浦和サポ(IP:126.165.237.208 )
終わりと言いつつ我慢できずに連投w
2020年06月02日 19:11
8 匿名の浦和サポ(IP:153.229.95.242 )
名古屋の金崎が感染したから7月の再開の雲行きも怪しくなってきたな
2020年06月03日 00:09
8.1 匿名の浦和サポ(IP:92.202.110.71 )
まぁ再開しないってことにはならないだろう
合流前っぽいしね
自粛中に神奈川に行ったらしいが
チーム的には車移動なら可だったらしい
2020年06月03日 01:18
8.2 匿名の浦和サポ(IP:92.202.110.71 )
今後金崎がどうなるかだな
治ったとしてもコロナは持ってるわけで
2020年06月03日 01:32
9 匿名の浦和サポ(IP:123.217.188.113 )
興梠も年齢が年齢だし
今季は降格がないのだから
新しい日本人でてこい
2020年06月03日 06:02
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.211 )
金崎アホかよ。常識的に感染者が多い神奈川県に行くかよ。県またぐなって言ってるのに。再開は再延期だろな。
2020年06月03日 06:21
11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.242 )
29日に練習してるから接触者いるね。名古屋外して再開して欲しい。
2020年06月03日 06:29
12 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
運営側は選手や監督や関係者などに感染者が出た場合のガイドラインってあるのかね?
それにPCR検査をしたら感染者が確認されるかもしれないのだからその点は検討済みでしょう。
2020年06月03日 06:39
12.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.40 )
ガイドラインあるのかって???
あんだけ再開への対応って発信してるのに全く読まないんだね。
スキャンダル記事だけ追っかけてんだろ
ディスりやすいからな。
2020年06月03日 07:57
13 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.40 )
典型的な”かまってちゃん”
2020年06月03日 07:52
14 匿名の浦和サポ(IP:1.75.236.93 )
また変なのが出てきたな。
2020年06月03日 08:50
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.37 )
名古屋の金崎が感染したみたいやけど、ほんとため息しかでない本来興梠が言ってように選手側がファンサポに一人一人の行動が大事とうながすのに
2020年06月03日 09:12
16 匿名の浦和サポ(IP:159.28.153.212 )
浦和の試合早く観たい人↓いいねして
2020年06月03日 13:41
16.1 匿名の浦和サポ(IP:159.28.153.212 )
マジそれな
2020年06月04日 11:43
『超過密日程、25週で計38試合』『埼スタグラウンドキーパー思い語る』な...
『レッズ花壇がつなぐ東武動物公園と浦和レッズの絆』『金崎夢生が新型コロナ...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
練習試合「浦和レッズvsSC相模原」結果
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」