ニュース

7/10から5000人観客試合へ。8/1から埼スタなら31,000人まで大丈夫?

昨日、日本政府が新型コロナに関する緩和方針を発表しました。
その中で、プロスポーツの観客入り試合に関する方針を紹介させていただきます。
※このまま新型コロナの感染拡大が収束している状況のまま推移した場合になります。

 

 

7月10日~7月31日の期間は上限5000名までの観客数ならば、予定していた駒場スタジアムでの試合をこの期間に行うのが良いかもしれません。

また、5000人試合のチケット販売はどのようになるのでしょうか?

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:175.177.40.21 )

    埼スタで31000人入場、だとしてもゴール裏に集まることはできませんよね。
    一つずつ席を開けて、応援は声を出さずに、ってどこまで守れるか?

    このコメントに返信

    2020年05月26日 12:08

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.242.91 )

      中心たち、声出すと思う

      2020年05月26日 12:23

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:122.18.166.177 )

      大舞台では色々工夫をこらしてきたから何か考えるでしょ。
      声は息があるけどスマホ内の音声は呼吸しない、その辺をつかうとか

      2020年05月26日 17:54

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:61.199.151.135 )

      ロスタイムに逆転したら、ダメとわかってても叫んじゃうよね。。。

      2020年05月26日 18:16

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:202.248.21.200 )

    ちゃんとスタジアムまで行ける日が来るまで、地上波でテレビ中継してくれないのかな。
    ダゾーンも無料とか。

    このコメントに返信

    2020年05月26日 18:24

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.42 )

      ほんとに浦和サポ?
      自分は楽しんで、金は払わねーよって、どんだけなんだよ

      2020年05月27日 07:53

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:202.248.21.200 )

      あ、そうですね。
      チームのためにもお金は払わないとですね。
      確かに自分だけただで楽しむのはまずい。
      失礼しました。

      2020年05月27日 08:52

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

    マスクをしていれば、声を出してもよいと思うけどな。声を出しても飛沫を発生させないためにマスクを着用するのだから。

    このコメントに返信

    2020年05月27日 18:43

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.180.9.83 )

      マスクは飛沫を発生させない為ではなく
      6~8m飛ぶ飛沫を2mに抑える為。
      これくらい浦和サポなら知ってて当然

      2020年05月28日 04:08

コメントを書き込む