ニュース

『選手達が登場したLIVEをアーカイブ配信中』『荻原が大槻監督のモノマネ拾う』など【浦和レッズネタまとめ(5/6)】

5/6のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

あの頃は…浦和 宇賀神「2時間並んで伸二さんのサインを」柏木「やっぱりカズさんは格好良かった」(スポニチアネックス)

新型コロナ禍の影響で活動休止中の浦和は5日、公式ツイッター上で「こどもの日もおウチで浦和レッズ」と題したトークセッションを生配信。MF柏木、長沢、DF宇賀神、荻原らが参加した。

おのおの、子供時代を述懐。宇賀神は下部組織時代に「2時間並んで(現J2琉球の小野)伸二さんのサインをもらったのを覚えてます」。荻原は現J2新潟のFW田中達に憧れ「今でも筋トレする時にチャントを聞いてます」と話した。

 

浦和荻原が大槻監督のモノマネ 腕組み指揮で笑い(日刊スポーツ)

浦和レッズのDF荻原拓也(20)が、新型コロナウイルスの影響で自宅待機を続ける子供サポーターに向けたSNSイベントで大槻毅監督(47)のモノマネを披露した。

MF宇賀神友弥(32)、クラブOBとなる水内猛氏、平川忠亮コーチ、盛田剛平ハートフルコーチとクラブ公式ツイッターで開催された「こどもの日もおウチで浦和レッズ~♯stayhomewithreds~」のライブ配信に登場。MCの水内氏にネタ披露の提案を受けると、メガネをかけて腕組みしながら指揮する大槻監督のモノマネで笑いを誘った。

 

浦和MF柏木「人の幅とか広がる」海外挑戦のすすめ(日刊スポーツ)

こどもの日企画のライブ配信に登場した浦和MF柏木陽介は、海外志向がなかったことを明かした。

クラブ公式ツイッターでMF長沢やクラブOBと幼少~若手時代のサッカー生活を振り返るトークを展開。「飯は日本じゃないときつい」と海外挑戦に消極的だった事実を明かした。

 

 

 

 

コメントを書き込む