5/2のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和、防災無線で外出自粛呼びかけ MF阿部「少しでも地域の皆さんに貢献できれば」(デイリー)
J1浦和は1日、新型コロナ感染防止のためホームタウンのさいたま市と協力し、防災行政無線を使ってベテランMF阿部勇樹の声で「不要不急の外出を控えるよう、お願いします」などと呼び掛ける放送を開始すると発表した。同市内で7~31日の午前10時に流れる予定。
浦和・阿部、市民を守る“アベノボイス”!さいたま市に響く勇樹の「ステイホーム」(スポニチアネックス)
浦和は1日、MF阿部勇樹(38)がさいたま市の「新型コロナ感染防止に係る防災行政無線」の音声を担当することになったと発表した。地域貢献を目指すクラブ側の提案をさいたま市が快諾した形で、期間は7~31日(毎日午前10時)。阿部が感染予防の協力を呼びかけることに、さいたま市でも大きな期待を寄せている。
苦しい時間帯はいつもそうだ。ボランチから、時には最終ラインから、阿部の声がレッズを鼓舞し、支えてきた。今度はピッチではなく、さいたま市の防災アナウンスとなり、新型コロナと戦う市民に感染予防を呼びかける。「自分の声を聞いていただいて、少しでも地域の皆さんの意識や行動に対して貢献できればうれしく思っています」と話した。
阿部勇樹による『新型コロナウイルス感染防止に係る防災行政無線』の音声が5/7(木)10時から5/31(日)まで、さいたま市全域に放送されます。
■詳細→https://t.co/OFErTkHg9O#urawareds #浦和レッズ #stayhomewithreds #今できることをしっかりやろう #阿部勇樹 pic.twitter.com/Ui5ksCcR3R— 浦和レッズオフィシャル(🏠) (@REDSOFFICIAL) May 1, 2020
【#浦和レッズクイズ/1999】
このシーズン、Jリーグ 1stステージ、2ndステージともに勝利した相手、そして、その全試合でゴールを決めた選手は誰?#urawareds #浦和レッズ #Jリーグ #stayhomewithreds #今できることをしっかりやろう pic.twitter.com/mS1iiSl6Bp— 浦和レッズオフィシャル(🏠) (@REDSOFFICIAL) May 2, 2020
1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.34 )
お疲れさまです
2020年05月02日 17:30
2 匿名の浦和サポ(IP:180.0.19.83 )
非常事態宣言延長。今はサッカーの前半戦終了のハーフタイム中。
阿部ちゃん達とロッカールームで後半戦に向けて鼓舞し合ってるところ。
後は大槻監督に檄とばしてもらえば後半だって走り切れる。俺たちも浦和レッズの一員だ。
という妄想をした。
元気な姿でまたスタジアムで会おう!
2020年05月03日 14:24
2.1 匿名の浦和サポ(IP:220.100.88.214 )
羨ましいな 毎日阿部選手の声が聞こえるなんて さいたま市だけで無く埼玉県内で放送し欲しい 阿部選手の声が聞こえれば少し心が穏やかになるような気がします
2020年05月06日 22:47
『リカ監督が浦和に行きたいと思った4年前の試合とは?』など【浦和レッズネタまとめ(3/4)】
『リカ監督、選手も唸った修正力を披露』『西川がFC東京戦のキックを解説』など【浦和レッズネタまとめ(3/3)】
論点としての小泉佳穂:Jリーグ2021第1節 vsFC東京 分析的感想【96のチラシの裏】
【試合前の議論はコチラ】ルヴァンカップグループステージ第1節『湘南ベルマーレvs浦和レッズ』情報まとめ
【議論はコチラ】J1リーグ第17節『浦和レッズvs川崎フロンターレ』 -
66721PV
【テキスト実況】J1リーグ第17節『浦和レッズvs川崎フロンターレ』 -
64964PV
「防戦一方のボクシング」Jリーグ第16節 北海道コンサドーレ札幌×浦和レッズ マッチレポート【daggerの試合日記】 -
35688PV