ニュース

『選手とお昼トーク!開催』『レオナルドの気持ちよさそうなランニング』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】

4/24のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

【浦和】西川、宇賀神、武藤が自宅待機中の子供たちとオンラインで交流 「選手とお昼トーク!」開催(スポーツ報知)

浦和は23日、選手が自宅待機中の子供たちとオンラインで交流する「STAY HOME企画『選手とお昼トーク!』」を実施した。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で学校の休校が長期化し、外出自粛が続く中、主将のGK西川周作(33)がクラブ内のミーティングに参加し、「少しでも家庭にいる時間を楽しんでもらいたい」と同企画が話し合われた。

「REX CLUB」会員の小学6年生以下の子供を対象に、ウェブ会議アプリ「Zoom」を通じて選手とトークできるイベント。浦和からは西川、DF宇賀神友弥(32)、FW武藤雄樹(31)が出席。7組10人の子供と保護者が参加し、正午から約1時間行われた。

 

 

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

先日ブログでお伝えした通り3万枚集めたマスクの中から5000枚を介護施設を運営するMCS(メディカルケアサービス)さんに支援させていただきました。 メディカルケアサービスさんは浦和レッズのスポンサーさんでもあります! スタジアムで見たことある人もいるんじゃないかと思います✨ いま、医療従事者の働く現状が取り上げられていますが介護の現場もかなり大変な状況にあると聞きました。 言葉ばかりになってしまいますが何か少しでも協力できることがあれば力になりたいと思っています。 みなさんにこの気持ちが届きますように。 #浦和レッズ#宇賀神友弥#メディカルケアサービス#マスク

宇賀神 友弥(@ugajin.no3)がシェアした投稿 –

 

 

コメントを書き込む