4/21のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
原口元気、海外指導者免許の夢実現へ英語を猛勉強(日刊スポーツ)
新型コロナウイルス感染者が出たドイツ・ブンデスリーガ2部ハノーバー所属のMF原口元気(28)が、同国での自宅待機生活などを報告している。
中略
隔離中は愛犬の散歩さえ許されないほどの厳しい外出制限を受けた。「本当に文字通り1歩もでられないので、2つの目標を定めた」と英語学習とコンディション調整に専念。特に英語学習は1日5~6時間も続けていたという。現在はチームのトレーニングが再開されているが「それでも今も1日2~3時間は英語の勉強をしていますね」と明かした。
ドイツ語に加え、英語を学ぶのは引退後のプランが頭にあるという。原口は「引退しても、こっちで指導者ライセンスを取りたい。必ず語学が必要になるし、英語ができないと幅が広がらない。指導や他の仕事だと今の語学力では仕事にならないから」との理由を口にしていた。
浦和武藤「最低3週間」J再開決定後の準備期間言及(日刊スポーツ)
浦和レッズのFW武藤雄樹(31)が20日、同日に臨んだクラブ主催のウェブ会見に臨み、公式戦再開決定後の準備期間について言及した。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための全国的な緊急事態宣言がでている中、具体的な時期は出ていない状況。1カ月以上、ピッチ内の練習ができないため、武藤は「サポーターのみなさんの前で最高のパフォーマンスをみせるためには最低でも3週間は(準備期間が)ないと難しいのかな」と口にした。
さらにプロ選手としての姿勢を示し「再開まで何週間と言われたら、すぐできるように。準備に入れるようにしたい。与えられた中で(コンディションを)作るのがプロ。その中で100%を出すのが大事かなと思う」と付け加えた。
J1浦和・FW武藤「希望の星」になる 仙台時代に震災を経験、スポーツの力語る(デイリー)
新型コロナウイルスの影響により、活動が休止中となっているサッカーJ1浦和のFW武藤雄樹(31)が20日、オンライン上で報道陣に対応して心境などを語った。2月下旬から公式戦の開催が中断しているが、仙台所属時の2011年に東日本大震災を経験したアタッカーは「再開したときに、つらい思いをたくさんの方がしていると思う。希望や勇気を与えられるプレーをしたい」と話した。
およそ2カ月にわたって中断されたままの公式戦。再開日の目標は何度も先延ばしになり、現在は白紙。武藤は「簡単に考えていたのかもしれないが、思ったよりも大変で、つらい状況。再開は正直考えづらい部分がある」と語った。
レオナルドからファン・サポーターのみなさまへメッセージです。#urawareds #浦和レッズ #レオナルド #stayhome pic.twitter.com/QkVDnVtWv8
— 浦和レッズオフィシャル(🏠) (@REDSOFFICIAL) April 20, 2020
1 北ゴール裏住人(IP:1.66.97.80 )
ドイツで引退したいとは書いてないだろう。
ただしくは、引退後ドイツで指導者免許を取りたいだろうが。
間違った報道はやめてくれ。
元気が帰ってこないとか悲しいだろ
2020年04月21日 11:22
1.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.247.64 )
このニュアンスからするとドイツで引退を考えていると捉えるのが普通じゃないの?
2020年04月21日 15:14
1.2 匿名の浦和サポ(IP:61.199.151.135 )
この記事だと、どうにでも取れる。
選手としてはもちろんだが、いずれは指導者として戻ってきてほしいね。元気だけではなく、直輝や峻希も。
2020年04月21日 18:15
2 匿名の浦和サポ(IP:122.222.78.202 )
ドイツ人は差別の国民
日本に帰るって言ったら嫌がらせされるんじゃねーの
2020年04月21日 13:38
3 匿名の浦和サポ(IP:153.162.168.136 )
浦和で優勝してから引退しなよ
2020年04月21日 20:03
4 ななし(IP:210.138.216.139 )
元気は動けるうちに浦和に帰って来ると信じている!
ハセはもう浦和ってイメージじゃないし、細貝もウチがオファーしなかったんだろうけどすんなり柏だしなぁ。
2020年04月21日 23:38
5 匿名の浦和サポ(IP:133.203.161.128 )
関根には悪いが通用しなくて帰ってくるのは脚と鹿の奴らで充分だ
2020年04月22日 06:12
6 匿名の浦和サポ(IP:122.222.78.202 )
キャプテンまでやった酒井高徳は可哀想だったよね
長谷部もさんざん干されてるし
ドイツで引退までできる可能性はかなり低いよ
できたらすごいと思う
2020年04月22日 15:29
7 匿名の浦和サポ(IP:60.76.247.182 )
宇賀はマスク配ってハートフル入りを目指してるね。
2020年04月23日 14:59
8 匿名の浦和サポ(IP:126.192.33.209 )
まあ先の事はともかく、このコロナ自粛の時間を英語の勉強に使うと言うのは、有意義な時間の過ごし方だと思うよ。元気は色々考えて頑張っている。逆境でもポジティブな元気は、本当に成長したね。ガンバレ元気!
2020年04月23日 23:00
9 匿名の浦和サポ(IP:126.248.252.4 )
長谷部は「引退後はドイツ」って言ってたよな?
2021年07月09日 18:05
10 匿名の浦和サポ(IP:1.33.37.120 )
お帰り元気!
2024年09月08日 13:30
『25歳になりました!(関根)』『柏木陽介の熱男リレー』など【浦和レッズ...
『槙野のあるある歌』『槙野とルカクとの攻防』など【浦和レッズ選手SNSま...
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
横浜F・マリノスが浦和レッズとの対戦を前にホーランド監督の解任を発表・・・【解任ブースト怖い】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」