3/19のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和レッズ、5年間の歴代フォーメーション。ミシャと掴んだタイトル、アジアの頂点から残留争いまで(FOOTBALLCHANNEL)
シルバーコレクター(2015年)
【シーズン成績】
AFCチャンピオンズリーグ:グループステージ敗退
明治安田生命J1リーグ:3位(1st:1位/2nd:4位)
ヤマザキナビスコカップ:準々決勝敗退
天皇杯:準優勝浦和レッズはこのとき、AFCチャンピオンズリーグを制した2007年以来タイトルから遠ざかっていた。槙野智章、興梠慎三、西川周作らJリーグ屈指の戦力を揃えていながら、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の下でも3年連続無冠が続いた。14年も首位を走りながら終盤に失速してガンバ大阪に逆転優勝を許している。
マルシオ・リシャルデス、坪井慶介といったベテランがチーム去り、前線には武藤雄樹、ズラタン、高木俊幸、石原直樹と、各クラブのレギュラーが加入。66得点から52得点へと落とした得点力改善を図るための補強を見せた。
開幕から無敗を維持し、リーグ戦では首位をキープした。2ステージ制で行われたこのシーズン、2位・FC東京に6ポイントを離して12勝5分の首位で1stステージを終えた。前年は得点源を興梠に依存していたが、前半戦でチームトップの8得点を挙げたのは新加入の武藤だった。7得点の興梠に続いてズラタンが6得点を挙げるなど新戦力が活躍し、17試合で39得点を叩き出している。前年の夏に原口元気がチームを去ったが、20歳の関根貴大がウイングバックに定着し、6得点8アシストをマークした。
しかし、2ndステージはサンフレッチェ広島、G大阪と上位陣への敗北が響き、4敗を喫して4位に沈んだ。年間勝ち点でも広島を2ポイント下回る2位となり、チャンピオンシップは準決勝に回った。1-1で延長にもつれ込んだG大阪との試合は、延長終了間際に2失点を許して敗れ、年間順位は3位となった。
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)ではホームで1度も勝てず、グループステージ敗退で大会から姿を消した。準々決勝から参戦したヤマザキナビスコカップでも、1stレグでの0-5という大敗が響いてアルビレックス新潟に敗れている。
2020シーズン個人写真撮影でのひとコマ。#urawareds #浦和レッズ #武田英寿 #Jリーグ pic.twitter.com/LiVe4Qi59U
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 19, 2020
明日3/19(木)13時頃、#宇賀神友弥 #荻原拓也 #橋岡大樹 がTwitterにて『答えて浦和レッズ』をライブ配信します。
3選手に聞きたいことや話してほしいテーマを #答えてレッズ #ウガオギハシに聞こう のハッシュタグをつけてツイートしてください。#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/50gCDxlGLk— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) March 18, 2020
— 槙野智章 (@tonji5) March 18, 2020
1 匿名の浦和サポ(IP:210.130.241.35 )
ACL優勝は堀さん流4-1-4-1だった
2020年03月20日 03:33
2 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.133 )
歴代フォーメーションの記事で2017年中盤から4バックを採用したことに全く触れないのは疑問だね。
2020年03月20日 12:21
#エアJリーグ「浦和vs仙台」峰麻美さんをゲストにFIFA20を見ながら...
『埼玉高速鉄道延伸&埼スタ駅設置』に関するさいたま市からの回答書を浦和レ...
『トスン、今週中に来日。移籍は約1.6億円?』『雪の中でのトレーニング』など【浦和レッズネタまとめ(3/20)】
『トスン、浦和レッズと7/31までの契約』『3/24に浦和レッズがインスタライブ』など【浦和レッズネタまとめ(3/23)】
【速報】渡邊凌磨が練習に完全合流!
『トスンは日本でキャリアを続けるだろう』『リーグは絶対獲る(池田咲紀子)』など【浦和レッズネタまとめ(3/25)】
『大久保智明は犠牲心を持ちながら結果にこだわっていく』『東洋大学とのトレーニングマッチ』など【浦和レッズネタまとめ(3/22)】
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」