お陰様でチャンネル登録数6870突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第76弾動画が出来ました!
今回は元浦和レッズ、元日本代表で現在、さいたま市議会議員である都築龍太さんをお招きし
『国見高校サッカー部時代の思い出』
についてお聞きしました。
浦議チャンネルでは、新しいレッズサポーター獲得に少しでも貢献できる内容にできればと撮影していきたいと思っています!よろしければチャンネル登録をお願いしますm(_ _)m
→浦議チャンネル登録はコチラ
お陰様でチャンネル登録数6870突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第76弾動画が出来ました!
今回は元浦和レッズ、元日本代表で現在、さいたま市議会議員である都築龍太さんをお招きし
『国見高校サッカー部時代の思い出』
についてお聞きしました。
浦議チャンネルでは、新しいレッズサポーター獲得に少しでも貢献できる内容にできればと撮影していきたいと思っています!よろしければチャンネル登録をお願いしますm(_ _)m
→浦議チャンネル登録はコチラ
1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.118 )
国見高校、弱くなっちゃたの?
2020年03月13日 19:55
2 匿名の浦和サポ(IP:106.130.46.110 )
長崎県と言ったら島原商から始まり国見で有名になり小嶺監督のサッカーが全国に知れ渡った。Jリーガも多数輩出し平山は当時怪物とまで言われていたけどね
。とにかく全盛期は大人と子供ぐらい他校と差があった気がする。それぐらい強かった。
2020年03月13日 22:00
3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
公立だと、体育科がある学校でないと、強さを維持することは難しいだろうね。
まぁそれにしても、都築さんの話はいかにも昭和の部活で有りがちだった話し。国見サッカー部に限らず、全国の運動部系の強豪校は、どこも似たような話が沢山あると思う。今はそういうやり方が否定されて、良い世の中になったと思う。ホントに。
2020年03月14日 19:04
『Jリーグ再開後、最大27連戦の可能性』『開催延期に伴うホームゲーム4試...
ECムンディアルxグランデの新作コラボ「プロトタイプTシャツセカンドバー...
『トスン、今週中に来日。移籍は約1.6億円?』『雪の中でのトレーニング』など【浦和レッズネタまとめ(3/20)】
『トスン、浦和レッズと7/31までの契約』『3/24に浦和レッズがインスタライブ』など【浦和レッズネタまとめ(3/23)】
【速報】渡邊凌磨が練習に完全合流!
『トスンは日本でキャリアを続けるだろう』『リーグは絶対獲る(池田咲紀子)』など【浦和レッズネタまとめ(3/25)】
『大久保智明は犠牲心を持ちながら結果にこだわっていく』『東洋大学とのトレーニングマッチ』など【浦和レッズネタまとめ(3/22)】
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」