3/2のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和武田&横浜FC古宿が青森山田卒業、J活躍誓う(日刊スポーツ)
青森山田からプロ入りしたスター候補生が1日、青森市内の同校で行われた卒業証書授与式で、互いの健闘を誓い合った。
野球部で巨人ドラフト1位の堀田賢慎投手(3年)は右肘炎症で離脱中だが、3年以内の先発ローテーション入りと将来の侍ジャパン入りを言葉にした。サッカー部でJ1浦和レッズMF武田英寿(3年)と横浜FCのMF古宿理久(3年)も、公式戦デビューに向けてアピール中。式典は新型コロナウイルス感染拡大の影響で縮小開催となったが、苦楽をともにした仲間からも力を得た。
<国吉好弘の埼たまNOW>レッズの攻撃力 レオナルドへの期待大(東京新聞)
Jリーグは2月25日、新型コロナウイルス対策として3月15日までの開催延期を決めた。浦和レッズは2月26日に予定されていたルヴァンカップの松本山雅戦、3月1日に予定されていたJ1第2節のサンフレッチェ広島戦など5試合、大宮アルディージャもホーム開幕戦のJ2第2節の徳島ヴォルティス戦など3試合がそれぞれ延期された。
現在の社会情勢からして致し方ない決定だが、レッズはルヴァンカップ第1節のベガルタ仙台戦(5-2)、J1開幕戦の湘南ベルマーレ戦(3-2)とも勝利でスタート。アルディージャもアウェーの水戸ホーリーホック戦(2-1)を勝って好発進していただけに、残念な措置ではある。
今シーズン、新しく4-4-2システムを取り入れたレッズは、2試合とも派手な打ち合いを制しての勝利だった。相手を圧倒したわけではなく、課題も見えるが、目を見張ったのはアルビレックス新潟から獲得した新戦力、FWレオナルドの決定力だ。
仙台戦では先制ゴールと3点目、湘南戦では2点目の逆転ゴールを決めた。その3点とも、味方からのパスを止めることなく、ワンタッチでシュートしてネットを揺すったもの。
仙台戦の先制点は、関根貴大(たかひろ)の右からのグラウンダーのクロスを右足インステップで左スミへ、3点目は山中亮輔の左からの折り返しを右足インサイドで流し込んだ。そして、湘南戦のゴールは、やはり山中からのアーリークロスを相手DFと競りながらヘディングで決めた。
特にこのヘディングシュートは、普通の選手ならクロスに上体を振って合わせ強いシュートを打ちたくなるところだが、レオナルドはインパクトの瞬間に上体を少しひねって、GKの届かない右スミへ送り込んだ。その瞬時の判断と実行できる技術に舌を巻いた。
【#浦和レッズ】新型コロナウイルス感染拡大の影響で公式戦が延期されたチームはこの日、4日間のオフを経て練習を再開。左膝痛で別メニューが続いていたFW #ファブリシオ 選手が部分合流しました。 pic.twitter.com/Q9yah1CzwA
— スポニチ・サッカー記者ツイート (@sponichisoccer) March 1, 2020
— 宇賀神友弥 (@ugadybarikata3) March 1, 2020
1 ウラワ(IP:124.45.197.146 )
ファブはまだ部分合流かもうしばらくかかりそうだな
2020年03月02日 09:17
2 匿名の浦和サポ(IP:218.225.231.164 )
柏木おもろい
2020年03月02日 11:13
3 匿名の浦和サポ(IP:61.125.59.30 )
宇賀神、後ろを向かずに前を向こうぜ!
現役選手なのに、後ろを振り返る時間は無いはず。
2020年03月02日 14:12
3.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.133 )
両サイドで橋岡と山中が存在感を発揮していて正念場だね。たしかに今は全力で前に向かわないと、来季は森脇と一緒に紫のユニを着ることになるかもしれない。
2020年03月02日 16:03
4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.117 )
武田英寿、高校卒業おめでとうございます
一生に一度の卒業式出来て良かった
2020年03月02日 20:02
5 匿名の浦和サポ(IP:27.87.24.104 )
レオとファブの2トップ見てみたい
2020年03月04日 03:37
浦和レッズ西川周作がビデオ通話で取材対応
『プロ野球VSJリーグ チーム別平均観客動員数ランキングTOP15199...
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞