2/25のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和・荻原 照明LED化に「地球に優しくなった」明るい3連勝だ(スポニチアネックス)
浦和はリニューアルされた照明の下で公式戦3連勝を狙う。
26日、ルヴァン杯でJ2松本をホームに迎える。今季から照明がLED化された本拠地・埼玉スタジアムでは初のナイトゲームで23日には“予行”も兼ね、非公開練習を実施。
好発進の浦和がピッチ外も熱く各種イベントそろえた「REDS START!」を始動(スポニチアネックス)
リーグ戦、ルヴァン杯とも白星発進した浦和が、ピッチ外も熱くする。「REDS START!」と題し、あす26日のルヴァン杯J2松本戦から3月18日の仙台戦までホームゲーム(埼玉スタジアム)で様々なイベントを繰り広げる。
(1)ルヴァン杯J2松本戦(26日)=「ルヴァンカップキッズイレブン」~浦和レッズと一緒にファイナルを目指そう~ドリブルゲーム、シュートゲームに挑戦し、ヤマザキビスケット社の美味しいお菓子がゲットできる(対象は中学生以下)。
(2)広島戦(3月1日)=「レッズファミリー大集合」ホーム開幕戦に浦和OBが大集合。トークショー、触れ合いイベントも盛りだくさん。数量限定で「盛田ラーメン」も販売予定。
(3)柏戦(3月14日)=「キッズデー」南広場には子供が楽しめるふわふわアトラクションが集合。またスーパーリフティングパフォーマンスチーム「球舞(CUBE)」も登場。超絶テクニックの披露に加え、小学生対象のサッカー教室も開催される。
(4)仙台戦(3月18日)=「REDSワインバー」~春の夜会 悪魔の蔵の伝説~と題し、春色ロゼを中心に伝説のワイン各種を夜会価格で特別販売。
J開幕戦で浦和サポが熱視線&歓声。汰木康也という魅惑のドリブラー。(NumberWeb)
リーグ戦初のVAR判定、PK失敗、終盤の決勝弾……。2020年のJリーグ開幕を告げる湘南ベルマーレと浦和レッズのオープニングマッチは、文字通りの激闘となった。
その中でも、1人の男がボールを持つと観客の目線が注がれた。
次は何をするのか。どんなプレーを見せてくれるのか。誰もがその男のドリブルにワクワク感を抱いていたに違いない。
足の長さを生かしたストライドで相手を一瞬で置き去りにし、緩急をつけたドリブルで中へ切り込みゴールを狙う。魅惑のドリブラーに対して、詰めかけた観客、特に浦和サポーターの声援は、試合が進むにつれて熱を帯びていった。
この試合に並々ならぬ思いでピッチに立っていた男――それは浦和で2年目を迎える汰木康也だ。
横浜F・マリノスの下部組織出身。ユース時代からゴール左45度からのプレーを得意とし、元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロにちなんで「ユルキゾーン」と呼ばれていた。
汰木はトップチーム昇格こそならなかったものの、’14年にJ2モンテディオ山形に加入。プロ3年目から一気に出場機会が増えると、主力として活躍。それが認められ、’18年オフには浦和に引き抜かれるほどの成長を遂げていた。
だが昨季、浦和での1年目は分厚い選手層もあって、なかなかチャンスを得られない日々が続いた。ピッチに立っても結果を残すことができず、「本当に悔しいシーズンになってしまった」と語ってもいる。
次戦は、2/26(水)19:33から埼玉スタジアムにて行われる、JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第2節 松本山雅FC戦です。
■試合情報→https://t.co/yivtSWoBLe
■イベント情報やチケットのご購入は→https://t.co/3lmA3nl4rP#urawareds #浦和レッズ #レッズスタート2020 #ルヴァンカップ pic.twitter.com/O9BxcaM6pV— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 24, 2020
小針さん(^^)ありがとうございました😊まだまだキーパートークしたかったです❗️またゆっくりよろしくお願いします(^^) https://t.co/LzkLxPLwJQ
— 西川周作 (@SHUSAKU_1) February 24, 2020
The best goal of the week 🤩 https://t.co/TK6nBEK4iA
— 🇧🇷 L E O 9 🇯🇵 レオナルド (@leo9) February 25, 2020
1 匿名の浦和サポ(IP:126.99.201.203 )
山中-汰木の左サイドも破壊的やけど、荻原-マルティノスも強いと思うし何ならどの組み合わせでも強いと思う
2020年02月25日 10:27
2 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.133 )
汰木は山形時代は突破はいいけど最後のフィニッシュがイマイチという評価だったように思うけど、今季のTMの映像とかを見るかぎりシュート精度が向上しているように感じる。
アシストだけでなく貪欲にゴールという結果も残して、ファブリシオが戻る前にしっかりアピールしておきたいね。
2020年02月25日 10:43
3 匿名の浦和サポ(IP:153.224.18.5 )
荻原。若いのにやさしいコメントだ。私のアホな甥っ子に聞かせてやりたい。
2020年02月25日 11:04
4 匿名の浦和サポ(IP:126.233.114.161 )
山中-汰木は今年まだ2試合しかやってないけど、積極的に仕掛けててとてもいいね
昨年の仕掛けない消極的なプレーは、監督の戦術だったのか、後ろのDFが指示していたのか…
はっきり言って仙台湘南松本は昨年の下位チームだったので、やれて当然だと思う
広島C大阪東京の昨年上位チーム3連戦でどこまで出来るかで今年の行方が決まると思う
いい準備をして、最高のスタート期待してます
2020年02月25日 11:17
4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.255.115.33 )
C大阪とのルヴァン杯はお互いにローテーションするだろうけど、完成されたチームの広島、東京相手に未完成の浦和がどこまでできるか?
今の時期、試合内容悪くても勝ち点を積み重ねられれば、優勝を狙えるし、狙わないといけないとも思う。
2020年02月25日 11:40
4.2 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.133 )
汰木にしてもマルティノスにしても、チームの攻守切り替えが遅い中でインサイドでのプレーでは、相手に囲まれた状況でボール受けて仕掛けるスペースなんてなかったのでは。
2020年02月25日 12:02
5 匿名の浦和サポ(IP:153.162.168.136 )
浦和の24番らしいプレーを存分に披露してくれたらいい
元気とか左サイドでボール持った時の期待感は尋常じゃなかったからな
2020年02月25日 12:09
6 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
チーム全体として守備は課題山積なんだけど、攻撃はこのままやってほしいな。特に左はSBに山中が居れば、SHは汰木でもマルでも荻原でも誰とでも合うのではないかと思う。山中の課題である守備についてはもちろん本人も努力はしてほしいけれど、周囲がどうフォローするかをもっと考えてもよいのではないかと思う。
2020年02月25日 12:51
7 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.133 )
明日の開催中止が決まったみたいだね。
2020年02月25日 12:55
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.181 )
ルヴァン及びリーグも3/15までの分は開催延期か…。
致し方ないが、課題はありながらも攻撃陣が好調で波に乗りかけていたウチは正に水を差された格好だね。
逆に鹿や鞠など上手くいってないチームは立て直す猶予を与えられてホッとしてるかもな。
状況は厳しそうだが、何とか終息に向かって欲しいね。
2020年02月25日 14:11
9 匿名の浦和サポ(IP:106.133.166.161 )
汰木は今人生の岐路。自分の力で未来を勝ち取れ!
2020年02月26日 07:49
伊藤涼太郎が大槻監督に直訴していたこととは?【浦レポ】
浦和レッズと湘南ベルマーレが「SNSにおける差別的な投稿」について声明を...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」