ニュース

『連続失点14戦で止めた』『関根貴大からファン・サポーターにメッセージ』など【浦和レッズネタまとめ(8/9)】

8月9日のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

浦和堀新監督2戦目初白星、連続失点14戦で止めた(日刊スポーツ)

 浦和レッズがヴァンフォーレ甲府を下し、堀監督は就任2戦目で初白星を手にした。前半19分、MF柏木が狭いエリアでFWラファエル・シルバとパス交換からゴール前に進入。2人のマークをいなすような浮き球シュートはGKの頭上を越え、右サイドネットに決まった。「相手(DF)が止まったのでコースが見えた。落ち着いてプレーできた」と振り返った。

 後半は攻め込まれる場面もあったが無失点で、リーグ戦の連続失点を14試合で止めた。

【浦和】堀新監督が初勝利!柏木ループ弾&15戦ぶり無失点(スポーツ報知)

 気温32・1度のなか、たくましく守り切った。MF柏木が「時間を止められた」と表現した前半19分の左足ループの先制点だけで十分だった。後半は浦和の1本に対し、甲府にシュート6本を打たれるなど押し込まれたが、15試合ぶりの無失点。堀孝史新監督(49)は就任2試合目の初勝利を「ゴール前で体を張ってくれた。素晴らしい選手だと思う」と喜んだ。

甲府戦の無失点を連続して続けていきたいところです。

コメント

  1. 2 匿名(IP:180.56.63.109 )

    浦和のためにも…。

    やっぱ浦和の漢だ!

    このコメントに返信

    2017年08月10日 12:21

  2. 3 匿名(IP:126.233.73.49 )

    あっちのレッズからオファーくるくらい活躍してきてくれ!!
    毎年関根のユニフォーム買ってたけど、来年は誰にしよう…

    このコメントに返信

    2017年08月10日 12:43

  3. 4 匿名(IP:182.251.241.4 )

    負けるんじゃねーぞ
    代表で埼スタに帰ってきてくれ!

    このコメントに返信

    2017年08月10日 17:43

  4. 5 匿名(IP:126.234.27.86 )

    関根のアジリティはドイツでも通用するはず。
    ドリブルだけでなく、シュート精度も身に付けてロッベンみたいになって、またいつかレッズに帰って来て欲しい。

    このコメントに返信

    2017年08月10日 20:18

  5. 6 匿名(IP:126.94.209.255 )

    7
    確かに、ドリブルだけでなく、そこからもっとゴール持っていけないとなりませんね。
    元気だって、戦術や契約の問題こそあれ、ドリブルから点を取ることをコンスタントにできていたら、立場も違ったはずだし。

    このコメントに返信

    2017年08月10日 22:45

  6. 7 匿名(IP:182.251.247.44 )

    関根のドリブル?ドリブルしたあと元気みたいにシュートを決めることは少ない。クロスもイマイチ。守備は上下動を惜しまずハードワークするが、一対一は弱い。まあ二部で通用するかも、という感じだと思う。関根好きなんだけどね。でも好きと予想は別物だから。

    このコメントに返信

    2017年08月15日 00:58

コメントを書き込む