オーストラリア・メルボルン・ヴィクトリーから浦和レッズへ加入したトーマス・デン選手。
そのデン選手の記者会見の模様を紹介させていただきます。
【浦和】豪U23代表DFデン、チーム練習に初合流「歴史あるクラブに来られて光栄」(スポーツ報知)
5日に来日後初めて取材対応し「歴史あるクラブに来られて光栄。トミー、デンと呼んで」。センターバック、サイドバックをこなし、メルボルンVでは元日本代表MF本田ともプレー。ACLで川崎、広島と対戦経験もあり「日本はアジアでトップのリーグ。ベストを尽くしたい」と語った。
トーマス デン、チームに合流して(浦和レッズ)
【トーマス デン】
(チームに合流してみてどうか?)
「まずものすごく光栄です。浦和レッズはビッグクラブなので、みんなと合流できてこれから楽しみな時期が始まります」(ファン・サポーターや選手からはどう呼ばれたいか?)
「トミー、もしくはデンがシンプルでいいと思います」(自身の特長は?)
「DFなのでピッチですべてを出し尽くすことです。あとはリーダーシップを発揮しながら安定感をもたらせればと思います」(大槻 毅監督のサッカーはどれくらい理解しているか?)
「昨日合流したばかりなので、これからなるべく早急に学んでシーズンに向けて準備したいと思います」(埼玉スタジアムや浦和のファン・サポーターについてナバウト選手から何か聞いているか?)
「ナバウト選手からは、日本一のサポーターだということは聞いています。1日でも早くピッチに立ってファン・サポーターの前で活躍したいと思います」(ファン・サポーターへのメッセージは?)
「みなさんに会うのはすごく楽しみです。一日も早く埼玉スタジアムのピッチに立ってプレーしたいと思います。みなさんで勝利を目指してがんばっていきましょう」(土田尚史SDからはタイトなスケジュールで加入が決まったと聞いているが、浦和に移籍することを決めたポイントは?)
「代表戦でバンコクにいた3日間で決断しました。歴史のあるクラブからオファーをもらってものすごく嬉しかったです。ナバウト選手から日本がものすごく良い国だということは聞いていたので、ここに来られて光栄に思います。あとはシーズンに向けて準備するだけです」(AFC U-23選手権の3位決定戦の前日か前々日にオファーが行ったと聞いているが?)
「ウズベキスタン戦の前にオファーが来ました」(その時の率直な気持ちは?)
「少し緊張しました。新たな場所ですし、新しいチャレンジですので、自分のベストを尽くしてチームのために何かをもたらせればなと思っています」(メルボルン・ヴィクトリーには本田圭佑選手もいたと思うが、彼から日本について聞いたことはあるか?)
「日本について多少は話しました。日本にはACL(AFCチャンピオンズリーグ)で来たことがあります。川崎フロンターレとサンフレッチェ広島と戦ったことがあります。リーグのレベルが高いことも分かっています。アジアの中でトップレベルのリーグです。自分のキャリアにとっては良いステップになると思います」(日本でいつか挑戦したいと以前から思っていたか?)
「機会があれば、と思っていました。そのように前向きに考えていました。自分もまだまだ若いのでいろんなことが学べると思っています。もちろん文化やいろんなことを経験して、自分の国からは少し離れていますが、いろんなことにチャレンジしたいです」
1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
トミー、ようこそ。遠慮なくプレーしてほしい。
2020年02月08日 13:49
1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.17.206 )
去年の二の舞だけは許されない!!
2020年02月08日 15:52
1.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
↑
何のこと?
2020年02月08日 17:37
1.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.17.206 )
去年のJリーグの成績!!
タイトル穫れなかった事!!
皆さんは忘れてないよね??
2020年02月08日 20:52
1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.17.206 )
TMの結果見てるけど、手の内見せたく無いのかこの時期に組む相手がいないのか格上じゃ無いんだよなぁ
どうなってるんだ??
2020年02月08日 20:57
1.5 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
いや、言いたいことは解るんだけどさ、最初のコメントに対するリプライとして書かれてもちょっと違うかなと…
言いたいことに合うスレが他にあると思うのだが…
2020年02月08日 22:52
2 匿名の浦和サポ(IP:61.194.69.198 )
この前のACLや今回の事といいナバウトが浦和を去った後でも貢献してくれてる事に感激しました。
2020年02月08日 14:26
3 シーチケ所有者(IP:159.28.153.212 )
ナバありがとう。応援してるぞ!
2020年02月08日 14:41
4 匿名の浦和サポ(IP:106.130.52.14 )
神戸もマリノスもスタメンに外人が4.5人。今やJは、助っ人の影響大❗️
頼むぞーでん❗️
2020年02月08日 14:46
5 匿名の浦和サポ(IP:106.132.86.104 )
大槻さんはセンターバック二人は誰を選ぶんだろう。
大槻さんの事だから、槙野がファーストチョイスの可能性が高いのかな。自分としては、鈴木、岩波が良いな。デンがハマれば、デン、岩波かな。
2020年02月08日 18:44
5.1 匿名の浦和サポ(IP:175.184.116.104 )
槙野がチョイスされたら、長いシーズンで絶対破綻する。最初からしっかりと適正ある選手で安定させてほしい。でないと、補強ポイントでもあるボランチがさらに落ち着かなくなる。CBとボランチの不安定さは影響が大きすぎるし、シーズン中に簡単に修正できないから昨年同様、J2落ちの恐怖をずっと感じながらの1年になると思う。絶対にCBだけは、間違ったチョイスをしないでくれ。
2020年02月09日 01:47
5.2 匿名の浦和サポ(IP:122.222.78.202 )
副キャプテンを鈴木にしたんだ鈴木でしょ
試合で見る限り槙野は悪くないけど
3バックの真ん中は不合格ってことは
周りの選手に対するコーチングがよくないのかもしれないね
槙野は左SBじゃないかと
2020年02月09日 02:04
6 匿名の浦和サポ(IP:126.247.106.131 )
ナバウト…涙
2020年02月08日 19:28
7 匿名の浦和サポ(IP:60.147.229.244 )
ナバウトは今のシステムなら2トップでもサイドでも輝いただろうに。
2020年02月08日 20:55
8 匿名の浦和サポ(IP:223.217.214.179 )
ナバだいすきだよぉ
2020年02月08日 22:46
9 匿名の浦和サポ(IP:153.230.132.154 )
チャットはトミーですか?
2020年02月08日 23:30
10 たかひろ(IP:153.230.132.154 )
チャットはトミーですか?
2020年02月08日 23:30
11 匿名の浦和サポ(IP:126.234.121.137 )
ナバありがとう。
俺はナバのユニ大切にするからね。
デンがんば!
期待しておりまする!
2020年02月09日 00:00
12 匿名の浦和サポ(IP:27.141.184.230 )
監督! 去年のリーグでの失点シーンをしっかり検証してほしい。
殆どのケースで槙野選手が絡んでいたことを。
自分の持ち場を離れて(余り有効でない)攻撃参加をして戻りがチンタラ。
相手と並走しても競り負けが目立ち、苦し紛れのファールでバイタルからの危険なFKを献上。
ゴール近くでもするりと抜けられるかボールウオッチャーとなり守りにならない。
彼をDFに先発させ続けたら、間違いなく守備崩壊に至る。
更に横のマウや青、宇賀以外の前線(ユルキ、荻、山中、マル等々とは特に連携取ろうとしない、
派閥的お遊び集団つくりと、過剰で故意のマスコミ登場と目立ちたがりがひどい。テイームが壊れる。
キャプテンとクラブをキチンと立てろ! 通せ!と言いたいところ。
2020年02月09日 02:21
13 匿名の浦和サポ(IP:106.128.179.4 )
ナバウトはナイスガイだけど絶望的に下手だった
まともにトラップすら出来ない選手は厳しい
そしてセンターバックは槙野+誰かでスタメン確定ですよ
2020年02月09日 09:10
13.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
見る目ないね
2020年02月09日 09:18
13.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.105.34 )
槙野の真ん中は序列で言ったら
1番下
2020年02月09日 17:07
13.3 匿名の浦和サポ(IP:153.174.144.157 )
この期に及んで、まだ槙野をCBのスタメンに、などと考える人種が居ることに驚きを禁じ得ない。
左SBのサブで良い。それがイヤなら出てってもらって全然構わない。
2020年02月09日 22:59
14 匿名の浦和サポ(IP:49.98.138.28 )
スピラ、ナバは、、、やったからな。頼むぜトミー
2020年02月09日 11:07
『目標は23点。かなり自信はあるよ(レオナルド)』『榎本哲也が現役引退』...
浦和レッズが獲得を目指すメンサーの移籍金は3.6億円
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
浦和レッズはホセ・カンテをフリー移籍で獲得した模様
『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る
『すでに準備は整っています』ホセ・カンテ加入会見
【スタメン発表】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」