ニュース

浦和レッズvs沖縄SVは11-0で勝利【レオナルドのゴール動画あり】

本日、今シーズン初となるトレーニングマッチが行われて、11-0で勝利しました。

 

トレーニングマッチ vs 沖縄SV 試合結果(浦和レッズ)
2020年1月22日(水) 11:0キックオフ(30分×3本)・金武町フットボールセンター
浦和レッズ 11-0 沖縄SV

1本目(3-0)
得点 7分 山中、10分 長澤、12分 レオナルド

2本目(5-0)
得点 19分 杉本、23分 ファブリシオ、25分 杉本、29分、30分 ファブリシオ

3本目(3-0)
得点 10分 マウリシオ、22分 ファブリシオ、23分 武田

 

 

以下、Twitterの反応になります。

 


 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:110.233.187.123 )

    たかがTM。
    されど初戦。
    相手がどうあれ、攻撃サッカーを目指すチームが点を獲れたのはポジティブなことだ。

    2020年01月22日 23:00

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.56 )

    今年最初の対外試合、勝利おめでとうございます。

    このコメントに返信

    2020年01月22日 22:18

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.235.56 )

    レオナルド、武田ナイスゴール❗

    このコメントに返信

    2020年01月22日 22:21

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:112.70.18.237 )

    興梠とレオナルドの組み合わせ、どうでしたか?
    最も気になる部分。

    このコメントに返信

    2020年01月22日 22:30

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:60.76.247.182 )

    この勢いでシーズンイン!。

    このコメントに返信

    2020年01月22日 22:30

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:124.140.186.201 )

    オズのトレーニングと真逆だね。いい滑り出しだ。

    このコメントに返信

    2020年01月22日 22:45

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:122.222.78.202 )

    やっぱファブリシオはやるな
    杉本よりファブシリオのほうが取ってくれるんじゃね
     
    沖縄SVの選手皆さんご苦労様でした

    このコメントに返信

    2020年01月22日 22:47

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:124.155.105.168 )

      ファブも杉本も2本目の15分過ぎに入っての得点だから凄いハイペース。ツイッター情報だと杉本は左FWでファブは左MFだから相手の右サイドが穴だった感じがする。

      2020年01月23日 00:29

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:110.233.187.123 )

    たかがTM。
    されど初戦。
    相手がどうあれ、攻撃サッカーを目指すチームが点を獲れたのはポジティブなことだ。

    このコメントに返信

    2020年01月22日 23:00

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:131.112.100.130 )

    あんまり分かってないけど、蔚山現代戦でやってた4バックの戦い方をするのかな?
    実質2バックみたいな?

    このコメントに返信

    2020年01月22日 23:02

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.80.42 )

      4バックって攻撃時は2バックだよ。故に中盤の底の選手が重要。

      2020年01月23日 08:35

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:131.112.100.130 )

      なるほど
      ありがとう!

      2020年01月23日 11:15

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:14.193.188.75 )

    どんなフォーメンションで、そんなメンバーだったのかが知りたい!

    このコメントに返信

    2020年01月22日 23:18

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.106 )

      ボックス型の442で始まって2本目の中間で4231に変わったみたいでは。
      3本目は情報なくてよくわからないね。

      2020年01月22日 23:37

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:221.119.218.176 )

    長澤のパスの出し方いいね。
    今まで長澤のことネガってたけど、やるじゃん!

    このコメントに返信

    2020年01月22日 23:23

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:202.254.227.190 )

    FWには興梠・ファブ・レオと良い駒が揃ってる。DFもトレーニングしまくれば組織を構築できる。問題はゲームを組み立てる部分とボランチが脆弱なのだが、ここに2人くらい強力な選手を補強出来れば結構強いかもしれない。なので補強頑張ってくれ!!!

    このコメントに返信

    2020年01月22日 23:52

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:126.114.92.160 )

      こんな結果でも低い位置でボールロストするシーンはちょいちょい観られたからな
      川崎の山村的な選手を3月までに一人補強しておきたいな

      2020年01月23日 18:25

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:27.94.99.18 )

    オルンガできなかったか・・・。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 00:35

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.138.65 )

    大槻さんの長澤へのその持ち出しだ!が印象に残ったな。バイタル手前で剥がしてからのラストパス。なんとなくやりたいことがうっすら見えた気がする。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 00:41

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.106 )

      マルが下がって空いたスペースで興梠がCB引き連れて楔を受けて、DFラインに生じたギャップをマルから長澤、レオナルドと素早く展開して攻略、ゴール前には逆サイドから岩武も詰めてる。久しぶりに連動性のある攻撃を見た気がするかな。

      2020年01月23日 04:32

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:126.35.31.121 )

      所詮アンチの遠吠えだけど、
      天皇杯で本気のJFLチームに負けて激怒、
      連戦で弱り切った九州リーグのチームに大勝して歓喜、情けないと思わないのか?

      FC東京が負けたと言うが、誰がそれで騒いでるんだ?

      退場する監督、差別する選手、チームもチームならサポもサポだ

      2020年01月24日 22:37

    • 14.3 匿名の浦和サポ(IP:27.138.212.52 )

      だまれ

      2020年01月27日 22:58

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )

    後にこの勝利が浦和の2020シーズン最初で最後の勝利となるのであった。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 01:28

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:153.206.111.103 )

      深夜に寂しいねぇ

      2020年01月23日 01:29

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )

      1月23日 沖縄SVに勝利した浦和はそのままリーグ戦に突入し、1つの星を落とすことなく、J1リーグ完全制覇を果たす。その年、リーグMVPに選ばれた宇賀神友弥は移籍金28億を残し、PSGに移籍。2021シーズンビッグイヤーを手にすることになる。

      じゃ、これにしよう。

      2020年01月23日 01:42

    • 15.3 匿名の浦和サポ(IP:221.248.146.74 )

      ☆U☆GA☆JI☆N

      2020年01月23日 09:16

    • 15.4 匿名の浦和サポ(IP:126.33.193.225 )

      どちらにせよ、格下にもならない相手に勝って笑うな、Jリーグの恥だ

      2020年01月23日 12:33

    • 15.5 匿名の浦和サポ(IP:126.255.5.127 )

      その相手に東京は2対1だからね。

      2020年01月23日 12:57

    • 15.6 匿名の浦和サポ(IP:27.94.44.12 )

      アンチの遠吠え、かわいそうなヤツ

      2020年01月24日 02:13

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:118.156.116.167 )

    何気に武田君が点取っているのが凄い

    このコメントに返信

    2020年01月23日 01:35

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:60.114.216.207 )

    動画を見る限り、マルが右で組み立てしているとき若干3トップになってるから攻撃の厚みが出てる。サイドバックもだいぶ幅をとってるからマルが中に入っていきやすい。意外とサイドハーフの役割がトップ下、シャドウのようなイメージがあるな。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 01:39

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.106 )

      レオナルドのゴール動画ではマルティノスは終始左サイドにいると思うけど、右で組み立てとはどの動画の話だろう。
      いずれにしても、ボックス型の442ではSHは必然的に中に入ってのプレーも要求されるだろうし、SHがサイドに張った4231もオプションとして別に用意してるようでは。

      2020年01月23日 04:11

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.134.107 )

      右サイドで組み立てしている時に、マルが3トップ気味のポジション取ってるって意味だと

      2020年01月23日 05:08

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.133 )

      逆サイドの長澤も高い位置にいたけどボール引き出しにライン際に下がったので、一時的に前線が3枚になったってだけでないのかね。ボール下げたあと中に入ってきた長澤のプレーのほうがむしろシャドーやトップ下っぽいし、攻撃に厚みを生み出してるのは1本目の3ゴールすべてに絡んだ長澤の方では。

      2020年01月23日 11:55

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.209.24 )

    これは期待したくなる結果だな。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 08:10

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:106.132.80.42 )

    沖縄SVが連戦ってのも考慮してもなかなかの出来じゃないかな。
    堀さんも織部も4バックにしたくて補強したのにね。
    去年の崩壊でやっと変われる気がして来た。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 08:32

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.131 )

    まだだ、過信は禁物。仙台と湘南戦までは様子見る。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 09:23

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.168.57 )

      いやいや、2試合じゃなくて2年は様子見してくれ

      2020年01月24日 10:42

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:118.9.224.160 )

    レオナルドは9番、武田は若き10番
    活躍して来々季はそうなって欲しい。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 09:49

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.97.101.87 )

    大槻さんは名門仙台二高から筑波だからアタマは良い方だと思うし、サッカーも真面目にやってきた。
    修正能力は高いと思うし、関係者への理解力、分析としてのキャリア、人間性やキャラ、そういったパーソナリティを考えると期待はもてるし、やってくれるはず。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 13:52

  22. 23 匿名の浦和サポ(IP:61.194.69.198 )

    4バックにしてこんな早々に効果が出るんなら去年のシーズン中にトライしても良かったのでは??

    このコメントに返信

    2020年01月23日 16:43

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.95.181 )

      aclを勝ち進んでいる中で、3-5-2を崩すのも序列を崩すのも難しかった
      Jリーグでどんなに酷くても、aclでは3-5-2とイツメンが拠りどころだったからね
      そっちで上手く行っているのに、Jリーグであれこれ試せば、不安感が伝播してaclも決勝には進めなかったと思う

      2020年01月23日 18:03

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:126.71.119.62 )

    去年は上からの圧力があってやりたいことができなかったのだろう。今年の大槻組長が本来の姿なのかもしれない。

    このコメントに返信

    2020年01月23日 19:56

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:106.133.161.39 )

    岩波、槙野、鈴木、マウリシオのうち誰かがボランチを兼任できれば、青木のポジションの頭数が増えるのだが。

    このコメントに返信

    2020年01月24日 17:55

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:175.134.24.185 )

      マウはわんちゃん

      2020年01月24日 22:58

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:118.87.210.150 )

    カズと言っているのは長澤のことかな?

    このコメントに返信

    2020年01月25日 12:35

コメントを書き込む