浦和レッズが2020シーズンのトップチーム体制を発表しました。
2020シーズンのトップチームの体制のお知らせ(浦和レッズ)
【監督】 大槻 毅
【ヘッドコーチ】 上野 優作
【コーチ】 工藤 輝央、平川 忠亮
【GKコーチ】 浜野 征哉
【フィジカルコーチ】 石栗 建
【コーチ(分析担当)】 山田栄一郎、末藤崇成
上記のトップチームコーチ陣は2019年5月29日に発表されたコーチ陣と変更がないので、昨年に引き続く体制となります。
トップチームの選手達も(ほぼ)昨年と同じ陣容で臨む2020年浦和レッズ。
クラブが発表した「ACL出場圏内(3位以内)」の目標を達成すべく、戦術面での変更はあるのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.213 )
変革元年、変化なし
厳しいシーズンが始まる
2020年01月09日 16:03
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.213 )
変革元年、変化なし
厳しいシーズンが始まる
2020年01月09日 16:03
2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.213 )
鹿島アントラーズFWセルジーニョ退団濃厚
オファー出しますか
2020年01月09日 16:04
3 匿名の浦和サポ(IP:126.121.201.56 )
まあこんなフロントじゃまともな加入は無いと思った
2020年01月09日 16:04
4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.213 )
『新しい力』闘うじゃないの
『新しい力』って何?
無能な幹部共、言われる
2020年01月09日 16:06
4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.12.219.195 )
レオナルドと大槻監督の隠された真の力じゃね笑
2020年01月09日 16:14
5 匿名の浦和サポ(IP:126.12.219.195 )
とうとうフロントのレベルも底をついたか
2020年01月09日 16:07
6 匿名の浦和サポ(IP:202.32.155.116 )
土田はチームにずーと居て何にも解ってなかった
選手の契約年数も同業者からチームがどのような評価をされているのか
先が思いやられる
2020年01月09日 16:10
7 匿名の浦和サポ(IP:203.174.238.150 )
ボール奪って、
レオナルドにパス出させる、
スーパーなボランチを
1人獲得するだけで、
かなり強くなると思うのに、
獲得する気すらなかった。
夏に監督とボランチ加入しないかな?
2020年01月09日 16:22
7.1 あ(IP:1.72.5.134 )
きた)嬉しいけど夏じゃもう手遅れかもね
2020年01月09日 17:46
8 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )
3年計画というのは
3年は上が変わらないという事?
間違いがあった場合は
いつ誰がどのように判断するのか?
例えば開幕3連敗5連敗した場合
3年計画のビジョンはどうなるのか?
そもそも3年計画の礎となるチームが
このメンバーでいいのか?
って言うか考え方とやってる事が緩くて
3年先に逃げてる様にしか映らないよ
2020年01月09日 16:25
8.1 匿名の浦和サポ(IP:202.71.63.51 )
外から来た選手が風通しの悪さを指摘したり、チームに戻りたくないという選手がいたり、そんなチームに来たいと思わないよな。見えている地雷だもん。挙句の果てに浦和の誇り云々まで押し付けられるとか
2020年01月09日 17:11
9 匿名の浦和サポ(IP:106.157.137.75 )
今季もつまんない試合ばっかするんだろうな
まじでJ2行ってもおかしくない
新しい力って何?
幹部をローテーションしただけで補強はほとんどしない、これでACL圏内目標とか夢見過ぎやろ
2020年01月09日 16:26
10 匿名の浦和サポ(IP:106.157.137.75 )
今季もつまんない試合ばっかするんだろうな
まじでJ2行ってもおかしくない
新しい力って何ですか?
幹部をローテーションしただけで補強はほとんどしない、これでACL圏内目標とか夢見過ぎやろ
2020年01月09日 16:26
11 匿名の浦和サポ(IP:106.157.137.75 )
今季もつまんない試合ばっかするんだろうな
まじでJ2行ってもおかしくない
幹部をローテーションしただけで補強はほとんどしない、これでACL圏内目標とか夢見過ぎやろ
2020年01月09日 16:27
12 ポグバ(IP:106.157.137.75 )
今季もつまんない試合ばっかするんだろうな
まじでJ2行ってもおかしくない
内部をローテーションしただけで補強はほとんどしない、これでACL圏内目標とか夢見過ぎやろ
2020年01月09日 16:28
13 名無し(IP:1.75.230.212 )
だめだ、こりゃ。
2020年01月09日 16:34
14 匿名の浦和サポ(IP:210.155.78.36 )
新しい浦和レッズとは。
2020年01月09日 16:45
15 赤い浦和(IP:111.239.106.192 )
口だけ集団
2020年01月09日 16:57
16 匿名の浦和サポ(IP:110.233.248.26 )
せめて新しいコーチは入れて欲しかった。キャンプ未経験のスタッフ陣。
2020年01月09日 17:03
17 匿名の浦和サポ(IP:106.128.123.108 )
こんな成績じゃ指導者も選手も声かけたって来ないわな。自業自得だよ。
今いるメンバーで頑張るしかないね
2020年01月09日 17:05
18 匿名の浦和サポ(IP:133.79.212.11 )
2019シーズンの試合結果、早く消してくれないかなあ。
浦和レッズ2-3ガンバ大阪
はもういいよ。
それとも、臥薪嘗胆の意味を込めて?
2020年01月09日 17:05
19 匿名の浦和サポ(IP:49.239.65.130 )
迷走してますね。特効薬がないと落ちますよ?
2020年01月09日 17:22
20 匿名の浦和サポ(IP:153.132.216.111 )
もう今冬の獲得終わり?
・・・・・・・・・・・。
2020年01月09日 17:34
20.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.106 )
「補強は継続して考えている」と言う一方で「夏のウインドーや来季を見据えることも含めて、補強は常に継続しなければならない」とも言ってるから、この冬のウインドーでの補強は終了でないかな。
2020年01月09日 19:03
21 匿名の浦和サポ(IP:110.233.248.26 )
一応国内は3月まで移籍窓口は開いてる。近年は契約更新したあとでも移籍するケースもあるみたいだね。ちなみに清水はDFを急遽大宮から補強したらしいから、もしかすると立田あたりか移籍の可能性も。(まあ、うちはとれないと思うけど)
2020年01月09日 18:02
21.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.65.64 )
来るわけないじゃん笑
自分が選手で一定の活躍してたらキャリアのマイナスでしかない。
2020年01月09日 18:46
22 匿名の浦和サポ(IP:126.35.65.64 )
地方貧乏クラブみたいだな。よく皆んなキレないねこれで。
2020年01月09日 18:41
23 匿名の浦和サポ(IP:1.75.243.213 )
加入記者会見
戸苅フットボール本部長、土田SD出席
立花代表と西野TDどうした?
レバノンへ逃亡したか
2020年01月09日 18:57
24 匿名の浦和サポ(IP:218.33.151.106 )
新コンセプトの「個の能力を最大限に発揮する」はてっきりサッカーのスタイルの話だと思ってたら、「(今いる選手たちの)個の能力を最大限に発揮する」という意味だったってわけね。
2020年01月09日 18:58
25 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
なにが補強は常に継続して考えてるだよ土田チャン。考えてるだけだったら、誰にでもできるわ笑
2020年01月09日 19:31
26 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )
「大幅な補強に動きましたが、レオナルド以外全て断られました」と正直に言え。
2020年01月09日 19:57
27 匿名の浦和サポ(IP:61.205.104.178 )
本当に何なんだろう、フロントは何やってるんだろう? 駄目っぷりに開いた口が塞がらない。サポは、心からチームが強くなって欲しいと願ってるのに、補強ポイントになるポジションも明確なのに、フロントは行動で応えてくれない。怒りを覚えるし、白ける。
2020年01月09日 20:24
28 匿名の浦和サポ(IP:112.138.101.234 )
もう終わったな。
2020年01月09日 20:35
29 匿名の浦和サポ(IP:60.71.37.195 )
伊藤とレオだけの会見
恐れてたことが現実になってしまった
2020年01月09日 20:55
30 匿名の浦和サポ(IP:60.95.139.239 )
どうかフロントに、バチが当たりますように。
2020年01月09日 21:04
31 匿名の浦和サポ(IP:110.163.11.154 )
お金が無いんだよ‥‥
2020年01月09日 21:07
32 匿名の浦和サポ(IP:153.204.149.25 )
あんなに早くシーズンは終わったのに
今まで何やってたんだろうね
土田SDは悪い意味で現場と近すぎて
選手を切るに切れないのかな
切れないから獲れないのか
獲れないから切れないのか
英断する勇気がないのか
そもそもSDには向いてないと思うから
まずは自分のポストに有能な人を
連れて来た方がいいんじゃないかな
まあ、それも無理か
2020年01月09日 21:20
33 匿名の浦和サポ(IP:123.255.135.36 )
今年も残留争いしたらレッズ応援するの辞めようかな。サポの妄想と希望・願望だけが独り歩きしてる
2020年01月10日 03:26
33.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.123.26 )
そんな程度の気持ちなら今からおやめ下さない。浦和レッズのサポーターは逆境でこそチームの後押しするから日本一のサポーターだと思ってたけど強い時しか応援しないファンはよそへどうぞ。
2020年01月10日 04:56
33.2 匿名の浦和サポ(IP:133.218.10.20 )
自分はライトサポーターだから、つまらない試合をしていれば参戦しない。お金のムダと感じるから。
2020年01月10日 10:50
33.3 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
スタンスは人それぞれだからね。
自分はDAZNでゆるゆる観戦に変えたから
残留できればいいかな位のテンションで見守るよ。
2020年01月10日 23:15
34 匿名の浦和サポ(IP:106.180.0.133 )
ここに不満書き込んでるやつはなんなの?
フロントに文句あるなら、代わりに自分がやったら?
文句言うんだから、浦和のフロントになれるんだよね?
選手に文句あるなら代わりにプレーして下さい。
槙野や柏木よりも戦力になるくらいできるんですよねー
フロントにもなれない、選手にもなれないやつは
黙ってろ
浦和が嫌いならほか行け!!
弱い浦和をサポの力で勝たせたい
って思うやつが
浦和サポだ
2020年01月10日 20:19
34.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
自分と思考が合わない人を全否定するのは良くないと思います。
2020年01月10日 23:16
『トレーニングキャンプは1/14~2/9まで』『必勝祈願、得失点差プラス...
浦和レッズが2020シーズン『トップチーム選手背番号』発表
【テキスト実況】J1リーグ第15節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第15節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
リンセン、浦和からユトレヒトに移籍?オランダメディアが報じる
浦和レッズに練習参加中のムアントン3選手を「すき焼き」に誘った選手はなんと・・・!
『自信を持ち、強いと信じながら闘っていた。『慎三ゴール』の歌が好きで、ロッカールームでも歌っている(アレクサンダー ショルツ)』J1 京都vs浦和 選手コメント抜粋
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第5節「浦和レッズvs川崎フロンターレ」
【議論はコチラ】ACL2022決勝第2戦「浦和レッズvsアルヒラル」
【議論はコチラ】J1リーグ第13節「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】J1リーグ第14節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第10節「浦和レッズvsサガン鳥栖」