お陰様でチャンネル登録数4340突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第43弾動画が出来ました!
URAWA BOYS初代リーダー相良さんに
・『浦和レッズの集客問題』はどうすれば解決できる?
についてお聞きしました。
・URAWA POINTさんのネットショップ:https://uf-grabs.shop-pro.jp/
・相良純真さんのTwitter:https://twitter.com/ragassa_sumi
・URAWA POINTのTwitter:https://twitter.com/URAWAPOINT
浦議チャンネルでは、新しいレッズサポーター獲得に少しでも貢献できる内容にできればと撮影していきたいと思っています!よろしければチャンネル登録をお願いしますm(_ _)m
→浦議チャンネル
動画:『浦和レッズの集客問題』はどうすれば解決できる?URAWABOYS初代リーダー相良さんに聞いてみた
匿名の浦和サポ(IP:49.98.131.149 )
タイトル取れそうだと皆来るで。
2019年12月18日 14:46
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.131.149 )
タイトル取れそうだと皆来るで。
2019年12月18日 14:46
2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.100 )
長い目で見れば、地元出身の選手を主力で7人
トップの監督は勿論だけど、ジュニア・ユースをセレクトする時のスカウトの目
それに関して長年懐疑的なんだけど
技量に偏った選び方をしていないかどうか
性格だって体格面だってプロには大切な要素だと思う
2019年12月18日 15:38
2.1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.162.11 )
個人的には地元云々は関係ない気がする。
例えば、小野伸二が入ったときは毎週試合が楽しみだった。
要はワクワク感が1番だと思う。
今の浦和はワクワク感がほぼゼロ。
そして、どうせつまらない試合内容で負けるだろうなと思ってしまう。
2019年12月18日 23:14
3 指定席住人(IP:1.75.239.119 )
2020シーズンのユニフォーム
胸スポンサーはポラス
2019年12月18日 15:44
3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.129.219.64 )
確か、三菱のはずですよ。
なんかの100周年とか、今季のユニの紹介かなんかで言ってたはずです
2019年12月18日 16:04
3.2 匿名の浦和サポ(IP:106.129.219.64 )
ごめんなさい。
150周年でした。
2019年12月18日 16:07
3.3 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
後ろにポラスです
2019年12月18日 20:16
4 匿名の浦和サポ(IP:118.238.100.2 )
もう発表されたの?
2019年12月18日 15:59
5 匿名の浦和サポ(IP:114.134.213.206 )
新規獲得は厳しいね
新規増えてる川崎とかと違って第一印象が悪いしサポーターの高齢化が問題
2019年12月18日 16:37
6 匿名の浦和サポ(IP:210.165.164.94 )
フロントがなぜ減ったかが分かってれば対策出来るだろ。分かってればね。
2019年12月18日 17:05
6.1 匿名の浦和サポ(IP:118.87.84.22 )
三菱重工出身の社長に、お客様をどうすれば増やせるかなんて、まずは無理、文化が違う。むしろ何もしない方がいい、逆効果になりかねない。
2019年12月18日 17:45
7 指定席住人(IP:1.75.239.119 )
第一印象が悪い、何?
2019年12月18日 17:14
8 匿名の浦和サポ(IP:60.113.169.28 )
イベントしょぼい。試合には負ける。新規を獲得できるわけない
2019年12月18日 17:15
9 匿名の浦和サポ(IP:126.183.188.87 )
面白くて勝てる試合をすればいいだけの話。地元出身の選手云々はその後の話。とにかく今季と真逆の試合をしてくれれば、来季の終盤には一度去ったファンが、心機を連れて戻ってくるのでは?
2019年12月18日 17:43
9.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.7.94 )
残念ですが基本的に一回去った人間は
同じ熱量で戻る事は無いです。
2019年12月18日 18:23
9.2 匿名の浦和サポ(IP:126.183.188.87 )
心機 → 新規の間違いです。お恥ずかしい。
2019年12月18日 23:22
9.3 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )
残念ですが基本的に一回去った人間は同じ熱量で戻る事は無い。
同意ですね。
年々ゴール裏の熱量も確実に、下がっているのを感じればうなづけますね。
2019年12月19日 07:40
10 指定席住人(IP:1.75.239.119 )
集客数増へ
チア入れますか
ハーフタイムショーしますか
2019年12月18日 17:50
10.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )
氣志團とか、インパクトがあるショーがいいなぁ
2019年12月18日 20:16
11 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
簡単な話全試合勝ち続けれは良いんじゃね??
2019年12月18日 17:59
11.1 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
試合云々泥臭いプレーをファンサポは期待してます。
そうすれば観客は増加すると思う。
2019年12月18日 19:28
11.2 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
連投ですが、そうすれば常に勝ち続けると思いますね。
2019年12月18日 19:29
12 匿名の浦和サポ(IP:126.33.104.82 )
ピッチでのショーなどはまずやらない、ありえないので、目に見える集客を増やす方法は誰もが知っているビックネーム、見たいと思える選手を獲得するしかないと思う。金Jのベースボールユニ配った時はそれ目当てで人きたけど毎回できるわけじゃないから簡単に増やす方法としてはビッグネームの獲得だね。
2019年12月18日 18:00
12.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.243 )
>13
メッシとクリロナ以外にわかは知らないよ
サッカー・ファン以外はイニエスタを知らない
2019年12月18日 18:43
12.2 匿名の浦和サポ(IP:114.186.250.223 )
野球ではボールパーク化でファミリーが増えている。
スタンドもファミリーシートをセッティングする。
2019年12月21日 17:21
13 匿名の浦和サポ(IP:133.202.174.183 )
猶本獲ろうぜ
2019年12月18日 18:15
14 匿名の浦和サポ(IP:118.238.100.2 )
ACLの決勝で変なDJが色々やってたけど、違和感あったな。スマホのライトでペンライトみたくするのは、きれいだった。埼スタの照明落として、照らしたらきれいなんだろうな。満員ならばね。
2019年12月18日 18:16
14.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
浦和の文化的な物を尊重するなら、それは絶対無い。
でも、ACLのあのショー的な物は運営が企画したんだから、頑固に自分たちの尺度で拒否らないで欲しかったな。結局チームは世界レベルの戦いは熟知してきたが、
サポは全くついて行ってなかったって事だよな。
2019年12月18日 22:09
14.2 匿名の浦和サポ(IP:110.233.76.193 )
あれは中東サイドの意向で、
浦和ホームの独特な雰囲気を消すためにやったんでしょ。
2019年12月19日 07:40
14.3 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )
いやいや、アウェイ広州に行ったが同じことをやっていたよ。
まあ、中国のほうが断然ノリがよかった。
2019年12月19日 07:43
15 匿名の浦和サポ(IP:133.79.212.16 )
観てて楽しいのはもちろん、得点力のある強いサッカー&ド迫力のゴール裏!
浦和レッズは、北ゴール裏の応援で集客できる唯一のチーム。
2019年12月18日 18:45
15.1 匿名の浦和サポ(IP:114.186.250.223 )
最近はショボいけどね。
2019年12月21日 17:26
16 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )
今は勝ち続ければ客が増えるような単純な事では無いような気がするな。
ミシャ時に最多勝ち点とった時でも客はたいして増えてないし。
逆に名古屋は今年散々だけど客は増えてる。
スタジアムの屋根を付けるとか駅を延伸するとか長期的な改善点はいっぱいあるが・・・
個人的にはすごく小さい事だがスタジアム内の売店でのフランクフルトが冷めてたのはあれはテンション下がる。
2019年12月18日 18:49
16.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
基本的に何にしてもまずそうなので食べないね。
2019年12月18日 19:32
16.2 匿名の浦和サポ(IP:118.108.177.96 )
駅の延伸は半世紀たっても出来るかわからないからそれなら埼スタまでの道に動く歩道を設置してもらいたい。
車両基地の横だけで良いから、ついでに屋根も!
2019年12月18日 23:00
16.3 匿名の浦和サポ(IP:60.120.110.222 )
’19年最終節、スタジアム内で購入した唐揚げ・ポテトの不味さに興ざめでした。
連れて行った小学生もこの魅力のなさを肌で感じたと思います。
試合もがっかり、スタジアムもガッカリ。
浦和の試合に全く魅力を感じない。
2019年12月18日 23:11
17 匿名の浦和サポ(IP:126.218.142.216 )
そもそもサッカーって今日本で流行ってるんでしょうか?
(勝手なイメージですけど代表戦以外はダンスとかテニスとかに持ってかれてません??)
それに、
ネット時代に現地でスポーツ観戦て、若者が熱狂するのかなぁ。
熟年、シニア向け広報と若者向け広報のバランス。かなぁ。
2019年12月18日 19:04
17.1 匿名の浦和サポ(IP:153.170.93.0 )
ダンスとかテニスは流行ってはないかと。
ダンスも誰います?テニスは錦織圭と大坂なおみ以外誰知ってます?て感じですから。
大坂なおみも勝てなくなったらテレビでも取り上げなくなってきてますからね。
日本人は一時的に盛り上がるので今はラグビーが流行ってると思いますよ。
サッカーは流行ってると言うよりは定着したと見るべきでは?
実際学校や町などを見ればサッカー1番人気2番バスケ3番野球です。
流行りと定着は別物ですから。
定着して落ち着いてるから、新規客に困ってるんだと思いますよ。
2019年12月18日 19:23
18 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )
今年はJ1リーグ平均動員数最多記録更新したみたいだねそれに乗っかれない浦和・・・。
2019年12月18日 19:16
18.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )
だから、それを解決したいって議題なんだけどなぁ~
書くんだったらアイデアくらい出してよ。
2019年12月19日 07:47
19 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
浦和も湘南ガンバみたいにロッカールーム撮影して欲しいな。。多分誰もキレたりしない生ぬるいロッカールームだと思うけど
2019年12月18日 19:21
19.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
ふざけながらじゃれあってて、外国人選手はすみっこに固まってる姿が想像できるね。
2019年12月18日 21:59
20 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
サッカーの強さと全く関係なく集客するなら
よくあるのが遊園地の併設とかですかね。
サッカーに全く興味のない家族が2時間ぐらい暇をつぶせるような。
2019年12月18日 19:35
20.1 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
眠たくなる試合観てるよりか良いかも
2019年12月18日 21:00
21 匿名の浦和サポ(IP:126.113.231.242 )
橋岡のミスパスからの失点。
そして何もできない代表が浦和と被る。
2019年12月18日 20:02
21.1 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
どっかのクラブの試合を観てるみたい…
レ○ズとは言わないけど!!
2019年12月18日 21:08
22 匿名の浦和サポ(IP:61.124.42.235 )
簡単、パスがダイレクトで綺麗につながり、わくわくドキドキ、ゴールしてもファインセーブされてもいいけど、そんなシーンが沢山見られるサッカーすればいいだけ(但し、キーパーへのバックパス無し)。
2019年12月18日 20:03
23 指定席住人(IP:1.66.96.173 )
集客数増加へ
レディアの出番❗
レディア頼むぞ❗
2019年12月18日 20:13
24 匿名の浦和サポ(IP:112.70.18.237 )
もしも森保がこの試合を立て直すことができたら、それはそれで勉強になりますわ。
2019年12月18日 20:13
25 指定席住人(IP:1.66.96.173 )
集客数増加へ
レディアがバク宙するとか
レディアに懸かってる
2019年12月18日 20:14
25.1 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
それはウケ狙いで良いかも知れないけどまずは不可能です。まぁポンコツフロント以下どう動くか来年のシーズンに掛かってますけど…来年の今頃同じ状況ならファンサポは許さない!!
2019年12月18日 20:19
26 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
それだけ覚悟は決めてるのか…クラブに問いたい!!
2019年12月18日 20:21
27 匿名の浦和サポ(IP:49.98.195.161 )
橋岡やっぱ下手だよな。DFだよ。
2019年12月18日 20:41
28 匿名の浦和サポ(IP:119.241.195.62 )
代表森保のサッカーと大槻のサッカーが同じにしか見えない。やっぱり3421じゃ少しレベル上がると前からプレスするの無理だし、レッズも4バックにした方がいいよ。
2019年12月18日 20:49
29 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
3ヶ年計画とかほざいてるポンコツフロント!!前々から聞いていて2チーム分戦力だの2冠を獲るだの出来もし無い薄っぺらい事抜かしてるなよ!!こっちも散々付き合わされる身にもなってみろ!!フロントはそんなの知ったこっちゃねえって言いそうだけどなそんな甘いファンサポだけじゃ無いんだよ!!
2019年12月18日 20:58
29.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
威勢がいいなぁ。
でも君にできることは、匿名掲示板で吠えるくらいだろ?
典型的な浦和サポ
2019年12月18日 22:14
30 匿名の浦和サポ(IP:126.182.143.30 )
都市公園法とかでjリーグは火は使えないとか言うけど、都市公園法で縛ってるのはたき火であって火を使うなとは書いてないからjリーグ各自治体ともに緩和してほしい。
2019年12月18日 21:21
30.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
言ってることがよくわからないけど、何したいの?
2019年12月18日 22:15
30.2 匿名の浦和サポ(IP:180.0.220.96 )
スタジアムグルメの話じゃないのかな。
西部ドームはドームといっても完全に密閉された空間じゃないから、東京ドームと違って火を使って調理できるし。
スタグルは 西部ドーム>東京ドーム。
2019年12月19日 10:19
31 匿名の浦和サポ(IP:119.241.195.62 )
森保出来るだけ早いとこ解任した方がいいと思う。大槻もだけど。
2019年12月18日 21:23
31.1 匿名の浦和サポ(IP:210.173.87.166 )
それ相応の監督を引っ張ってこられるかが疑問…
風間や反町に断られた経緯もあるから!!
2019年12月18日 21:30
32 匿名の浦和サポ(IP:119.173.101.218 )
やっぱ橋岡のウィングバックはダメだな。
2019年12月18日 21:26
32.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )
いやいや橋岡のせいじゃないだろ?
右の遠藤も完全に対策されてた。
あれじゃバックパス以外の選択はないよ。
相手SBとMFが二人で寄せてくるんだから、シャドーはその裏へ飛び出さなきゃ今回のようになる。
森保の戦術不良としか言いようがないんだが
2019年12月19日 10:53
33 指定席住人(IP:1.66.96.173 )
E-1選手権、無事終了
明日以降、動きあるぞ
2019年12月18日 22:17
34 指定席住人(IP:1.66.96.173 )
集客数増加へ
補充じゃなく補強❗
2019年12月18日 22:19
35 匿名の浦和サポ(IP:124.210.24.249 )
魅力と実力のある外国人と海外でやれそうな日本人、それと点の取れる戦術と選手の見極めができる監督かな。
2019年12月18日 22:27
35.1 匿名の浦和サポ(IP:126.183.188.87 )
ないものねだりの子守歌(浦和ララバイ)知らねーだろうな!
2019年12月18日 23:31
36 指定席住人(IP:164.70.143.12 )
埼スタが「浦和」から距離が大きくて、地元感が薄い。
平日開催とかルヴァンとか、集客悪い試合は駒場でやってほしい。
それと、ロングチャントだらだら歌ってないで選手のコールとか個人のチャント増やして選手を応援してほしい。
アウェイのサポのが余程応援してると思う。
2019年12月18日 23:25
36.1 匿名の浦和サポ(IP:118.108.177.96 )
そういえば駒場は照明をLEDにするですよね、
もう交換工事は始まってるのかしら?
2019年12月18日 23:40
37 匿名の浦和サポ(IP:110.131.17.23 )
浦和駅もしくはJRの駅から徒歩圏内にスタジアムを造ること。
サポやファンの生活圏にスタジアムがあることが不可欠だと思う。
日常生活の中に非日常が加わることが一番です!
埼スタはあまりにも遠すぎる…。
2019年12月19日 00:20
38 匿名の浦和サポ(IP:124.140.186.201 )
クラブ・ワールド・カップ制覇ーの「夢」(ロマン)をクラブとして公式に掲げる。(夢がなければ、人は集まらん)。
「あらゆる分野でアジアNo1」と言うなら、その分野と道筋を骨太に示す。道筋として、J常勝軍団化の目標は当然。ロマンをリアリスティックに実現していく。(昨年のクラブの「理念」は改定する)。
レッズはこの10年ほど、ロマンを描かないまま、集客策だけ、チマチマやってきた感がある。(犬飼さんの成功モデルがあるから、やる気になれば、そう難しくはない)。
2019年12月19日 01:20
39 匿名の浦和サポ(IP:122.255.199.60 )
とりあえず広島組放出したら間違いなくサポーターの数増えるよ。間違いなく。今の浦和レッズはサンフレッズじゃん。浦和レッズじゃないんだよね。エンブレム背負い覚悟も無い奴らがユニフォーム着てる。浦和のために闘う人だけのチームになれば客足伸びるよ。
2019年12月19日 04:10
39.1 匿名の浦和サポ