那須大亮選手の現役引退が発表されました。
神戸・那須、「脳が揺れる現象」で現役引退 04年アテネ五輪の日本代表主将(スポニチ)
神戸は16日、04年アテネ五輪で日本代表の主将を務めたDF那須大亮(38)が天皇杯終了をもって現役を引退すると発表した。神戸は21日の準決勝でJ1清水と対戦する。ユーチューブ上の動画では引退理由として「脳が揺れる現象」があったと明かした。
【現役引退のお知らせ】
DF 那須大亮選手が天皇杯終了をもちまして現役を引退することになりました。
最後まで那須選手とトモニ!詳細はこちら▼https://t.co/aQjlBjOdQb#visselkobe #ヴィッセル神戸 #那須大亮 pic.twitter.com/P5BQpFRfxA
— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) December 16, 2019
動画:【強く熱い魂】「お前の熱い思いは忘れない」那須大亮!ヘッド4発【LOVE REDS】
以下、Twitterの反応になります。
那須も引退ですか…
浦和の一時代も終わった感じがします。
#浦和レッズ #urawareds https://t.co/tzIWzWNgiT— Here We Go! (@URAWA_1993) December 16, 2019
那須大亮選手、18年間のプロサッカー選手生活、本当にお疲れ様でした😉
浦和レッズでは、2013年から2017年の5年間、たくさんの活躍をありがとうございました😄
那須選手の熱いプレーには、何度も元気や勇気を貰いました😂#visselkobe #urawareds #jleague #ヴィッセル神戸 #浦和レッズ #Jリーグ— KK@迷走中の浦和人 (@kanykichi22) December 16, 2019
那須さんで思い出すのは真夏の大原で一番最後まで汗かいてた姿。お疲れ様でした! #urawareds
— R (@_dd0000) December 16, 2019
那須と水上さんの気合注入の"あの儀式"、「さいたまサッカーフェスタ」の大宮とのOB戦の時に、またやって貰えないかな#urawareds #那須大亮
— Fores (@fores_urw) December 16, 2019
那須が引退を発表した。
レッズ在籍時は攻守で体を張って戦ってくれて、とても頼れる存在だった。
こうなったら、天皇杯は神戸に勝ってもらいたくなってきた😅
那須、もう少しの間だけ頑張れ!#浦和レッズ #urawareds #那須大亮— yoshio20061202 (@yoshio200612021) December 16, 2019
そんな状況だったのか。那須兄貴、お疲れ様でした。ありがとうございました。 #urawareds https://t.co/t4fTgHRUGY
— tks_2ZZGE (@tks_2ZZGE) December 16, 2019
浦和に来てくれたときトゥーさんみたいな熱い男がきてそして浦和の為に動いた男。ありがとう。那須大亮!#urawareds #visselkobe #那須大亮 https://t.co/z2OfW2ZiZ6
— 浅見ソルト🍣 (@salty_ayuka) December 16, 2019
那須兄貴が鞠時代、今は無きプランタン銀座でご夫妻でいらしていたのに出くわしたことがあった。神戸は単身赴任だったのかな?ヘディングドランカー?なんて克服して、まずは浦和に戻って、ユースの若きDFの卵達をみっちり鍛えて欲しい。トップはその先として…まずはお疲れ様でした。#urawareds
— うえちん (@ue_chin) December 16, 2019
那須が引退なのか
悲しいな
セットプレーからのヘッド弾には何度も助けられた思い出があるな
Wikipediaでみたらレッズ加入の初年度がシーズンハイの得点だったんだCBで9得点てすごいなこんなのできるのセルヒオ・ラモスぐらいじゃないか
ゆっくり休んでください
ありがとう那須大亮#浦和レッズ pic.twitter.com/pggslhAy5U— サーリー (@fsldkbwZS6BeWcL) December 16, 2019
匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.169 )
那須・ツボ・闘莉王・平川など、最近引退したメンバーで合同引退試合出来ないかな?
2019年12月17日 17:05
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:60.34.84.160 )
お疲れ様でした!
2019年12月17日 16:45
2 匿名の浦和サポ(IP:126.33.26.94 )
苦しい時に点取ってくれたなぁ。
那須さんで勝ち点30は取った気がする。
ありがとうございました。
お疲れ様です。
2019年12月17日 17:00
3 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.169 )
那須・ツボ・闘莉王・平川など、最近引退したメンバーで合同引退試合出来ないかな?
2019年12月17日 17:05
4 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.80 )
来ると決まった時は何でマリノスのお古がと思っていたが。
闘う熱量は歴代選手でも3本指だった。
お疲れ様でした、ありがとう。
次の生き方、楽しみにしております。
2019年12月17日 17:11
5 指定席住人(IP:1.75.212.245 )
神様仏様那須様
お疲れさまでした
那須のヘッドゴール
助けられた
ありがとうございました
2019年12月17日 17:16
6 匿名の浦和サポ(IP:106.132.81.196 )
那須にはユースカテゴリーの指導者として帰って来て欲しい。いい指導者になると思う。
2019年12月17日 17:53
7 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.183 )
ディフェンスもオフェンスも素晴らしいヘディングでした。
ここまで立派なヘディング職人は、那須と闘莉王ぐらいでしょう。
他クラブも含めたら中澤もいるね。
2019年12月17日 18:28
8 匿名の浦和サポ(IP:126.35.16.242 )
何度も何度も助けられた
退団のニュースはすごく悲しかった
2019年12月17日 18:34
9 匿名の浦和サポ(IP:111.239.172.165 )
所属した6チームを通じて、いろんな監督、コーチ、選手とプレーしてきたことは財産になりますね。様々な街とそこに住むサポーターを間近にしてきたし、タイトルも知っている。この経験値をぜひ活かしていただきたですね。まずはお疲れさま。
2019年12月17日 18:41
10 匿名の浦和サポ(IP:126.132.162.80 )
試合開始のポーズはお気に入りでした。
指導者として帰ってきて欲しいけど、在籍したどこのサポもそう思ってるだろうな。
本当にお疲れさまでした。
2019年12月17日 18:45
11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.227 )
熱血漢だしプロフェッショナルな選手
レギュラーから外れてる時でも、起用されるときっちり仕事をするところが好きでした
2019年12月17日 18:56
12 匿名の浦和サポ(IP:58.93.72.22 )
普段の生活には影響がないのかな
まずは大事にしてもらって
ユースの指導なので戻って来ないかな
2019年12月17日 19:12
13 匿名の浦和サポ(IP:60.61.6.203 )
ありがとう。
2019年12月17日 19:15
14 指定席住人(IP:1.75.212.245 )
那須のチャント
岩波、橋岡に継承したいんだが
2019年12月17日 19:40
15 ウラワ(IP:124.45.162.86 )
お疲れ様でした、闘莉王以来の熱い闘志を見せてくれた選手だった
浦和に来てくれてありがとう
2019年12月17日 20:03
16 匿名の浦和サポ(IP:111.239.158.169 )
兄貴ありがとう。
あのヘッドは一生忘れません!
2019年12月17日 20:24
17 匿名の浦和サポ(IP:220.208.166.236 )
困った時の那須頼みってね
兄貴ありがとう!!
2019年12月17日 20:28
18 匿名の浦和サポ(IP:180.23.94.81 )
那須兄貴お疲れ様でした!
熱い拳、ヘディング、元気玉、言葉も熱いがなによりその背中で多くのことを語ってくれたと感じました。
闘莉王と兄貴が背負った背番号4は今でも浦和のゲートキーパーです。しばらく休養でしょうか。今後の活躍をとても楽しみに待っています。
ありがとうございました!
2019年12月17日 20:31
19 匿名の浦和サポ(IP:153.154.15.175 )
那須さんが、前に上がっていくと、ワクワクしました。ここぞと言う時、ヘッドで決めるゴールは忘れません。ありがとう!お身体大切にしてください。
2019年12月17日 20:37
20 匿名の浦和サポ(IP:124.140.189.189 )
頼れる男、那須兄さん!お疲れ様でした。
2019年12月17日 20:45
21 匿名の浦和サポ(IP:114.166.26.49 )
那須のアニキお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
那須のアニキの気合注入、嫌いじゃない。絶対勝つという意欲そのものだったからなあ。那須のアニキの対人影響力は計り知れなかったし、レッズの特色ある見せ場でもあった。那須のアニキのあの気のパワーがなくなってから、レッズは転げ落ちたのかもしれない。
とにかく那須のアニキ、今後のご活躍期待してます!!
2019年12月17日 21:20
22 実は他サポ(IP:124.34.82.17 )
ありがとうございましたマリノスに来てくれて
2019年12月17日 21:47
22.1 匿名の浦和サポ(IP:124.34.82.17 )
マリノスファン❓
2019年12月17日 21:48
23 匿名の浦和サポ(IP:106.157.249.230 )
ありがとう…おつかれさま…それしか言葉が出てこない…
2019年12月17日 21:52
24 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
前の世代が凄すぎて、この世代は谷間と言われてたけど
熱い人達が多くて大好きです。
浦和に関わってくれた選手も多く本当にありがとうございました。
那須さんお疲れ様でした。
2019年12月17日 23:06
25 匿名の浦和サポ(IP:60.73.217.53 )
先日のACL決勝戦、
帰りの美園駅で那須さんを見かけました。
おーっと興奮したのと同時に、浦和レッズは一般人と共に貢献人を電車で帰すのかとガッカリもしました。
那須さん、
共に戦ってくれてありがとう。
おつかれさまでした!
2019年12月17日 23:34
26 匿名の浦和サポ(IP:126.94.212.205 )
おつかれさまでした。
マリノス時代から磨かれたあの空間把握能力、
大型選手と渡り合っていたあの力、見事でした。
2013の激励会で、あなたに伝えた言葉、今も覚えています。
来るの遅い、何故もっと早く来てくれなかった?
と。
でも、その遠回りの分の力を、浦和にくれたことは、忘れません。
また、今のYouTubeでの活動、サッカーに関わっている様々な人々に、勉強になる動画です。
生え抜き並みの熱さを持ち、他チームを知っているあなたが、やがて、色々学んで、浦和にそれをもたらしてくれることを待っています。
また、あなたに元気を分ける日を楽しみにしつつ、
功労にありがとうとおつかれさまでしたを言います。
休みたくない性分でしょうが、まずはゆっくり休んでください。
2019年12月17日 23:44
27 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
得点を決めた後の、振り下ろすガッツポーズが格好良かったよね。
2019年12月18日 00:55
28 匿名の浦和サポ(IP:110.131.138.228 )
那須さんのYouTube見てます。いつかサッカーをもっと一般の人たちに広めたいと言っていましたが、内容も面白くここから興味を持った人もいるはず。常にサッカー界のことを考えてる人なんですね。今後の活躍に期待してます。でもまた浦和に戻ってきてくれないかなー。
2019年12月18日 01:25
29 匿名の浦和サポ(IP:110.131.107.5 )
遠征の帰り某SAで、お疲れ様でしたと声をかけたら直立不動の姿勢から腰を90度に折ってお疲れ様でしたと返してくれた真面目で律儀な人。本当にお疲れ座でした。指導する熱い姿が見たいなあ。
2019年12月18日 01:43
30 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.170 )
浦和が原にオファーだとか。
そんなんより強力外国人ボランチ頼むわ。
2019年12月18日 02:53
30.1 匿名の浦和サポ(IP:126.245.107.220 )
原博実来て欲しい
2019年12月18日 07:12
30.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.74 )
原辰徳来て欲しい
2019年12月18日 11:20
30.3 匿名の浦和サポ(IP:126.234.116.241 )
原一樹で
2019年12月19日 20:43
31 匿名の浦和サポ(IP:106.128.5.22 )
Jリーグは所詮良い外人スタメンに3人、程よいレベルの日本人いれば優勝出来るレベル
2019年12月18日 07:32
32 匿名の浦和サポ(IP:153.207.117.174 )
気持ちでも、態度でも、そしてプレーでも魅せてくれる素晴らしい選手でした。
お疲れ様、そしてありがとう。
PS:那須さん引退のコメント欄なのに違う書込みはやめませんか?
彼へのリスペクトが台無しになります
2019年12月18日 08:01
33 匿名の浦和サポ(IP:126.34.44.162 )
6クラブ在籍と渡り鳥のような選手生活だったけど、浦和の赤が似合う男だったね。
闘莉王もそうだけど、血のたぎる男が浦和には1番ふさわしいんだよね。那須さんはその象徴のひとり。
落ち着いたら、コーチングスタッフでの帰還を望みます。
2019年12月18日 08:29
34 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.121 )
平川が引退し那須が居なくなり森脇が居なくなり兄貴組が居なくなると心配やな。
2019年12月18日 10:34
35 匿名の浦和サポ(IP:114.164.222.168 )
背番号4が実に似合う漢だった
苦しいときでも那須兄貴ならなんとかしてくれそうな予感は常にあったし、実際になんとかしてくれたな
2019年12月18日 11:07
36 匿名の浦和サポ(IP:126.35.144.85 )
あと残ってるのは阿部だけか
2019年12月18日 14:35
37 匿名の浦和サポ(IP:153.132.244.6 )
いつも熱くて気合の入ってる選手だから好きなタイプ
レッズサポ好みの選手だよね
何気に浦和での出場試合数も多いし在籍期間も長いし得点数もキャリアハイ
今の浦和には那須の様な選手が必要だよ
2019年12月19日 15:25
来季の陣容はどうなる?変革元年2020年の浦和レッズを勝手に考えてみる【...
『宇賀神の「レッズランド」復興支援クラファンに槙野らも続々賛同』『妻よ(...
『チャント歌われた時に彩艶が教えてくれてたシーンやばいです』新潟戦の勝利をショート動画で振り返る
『名古屋グランパス様とは引き続き協議を行ってまいります』浦和レッズが豊田スタジアムビジター席の配置について声明を発表
『新潟がこれまで無敗だったのは偶然ではない。非常に良いチームを相手に、勝利することができたのは良かった。(スコルジャ監督)』J1 浦和vs新潟 監督コメント抜粋
浦和レッズ、「ショルツ+ホイブラーテン+岩波」の3バックをテストする【鉄壁】
「牲川がプレーする可能性が高い」清水戦に向けてスコルジャ監督がコメント。カンテ起用については・・・
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」