12/8のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和DF槙野、クラブの“方向性のなさ”に危機感 「このままでは来季も残留争いに…」(FOOTBALLZONE WEB)
DFの中でも攻撃的なプレーを得意とする槙野は、その得点力も本来は魅力の選手だ。しかし、サンフレッチェ広島でデビューして1試合のみの出場だった2006年以来、Jリーグでプレーしたシーズンでは今季が初のノーゴール。繰り返されたセットプレーのトレーニングも功を奏さなかったという一つの象徴的な数字かもしれない。チーム全体を見ても、リーグ34試合34得点で、平均得点はジャスト1点。これではなかなか上位進出は望めない。
ペトロヴィッチ監督が指揮を執っていた当時、失点の多さにこそ課題を指摘されたものの、攻撃力や得点力を不安視されたことはなかった。それが、わずか2年半でこのような状況にある。それだけに槙野は、「攻撃のバリエーションは、どうしたって増やさなければいけない。このままでは、来季も残留争いになってしまう」と警鐘を鳴らした。
浦和4年ぶり無冠終戦、社長あいさつに大ブーイング(日刊スポーツ)
大槻監督は「社長だけでなく自分にも向けられた声だと思っている」と受け止めた。来季残留を明言したMF柏木の2年ぶり弾となる直接FKも空砲。
浦和興梠、父死去で今季最終戦欠場 選手は喪章(日刊スポーツ)
浦和レッズFW興梠慎三(33)が7日の今季最終節ガンバ大阪戦(埼玉)を欠場した。父の善二郎さんが前日に亡くなったためで、この日午前、故郷の宮崎に戻ったという。前日の午前練習には参加していた。クラブの説明によると、浦和の選手はユニホームに喪章をつけて試合に出場する。今季のリーグ戦成績は31試合12得点で確定した。
善二郎さんは00年から宮崎市内で鶏肉店「ローストチキンコオロギ」を経営。昨年、東京初進出の支店がオープンした際も上京し、元気な姿を見せていた。
橋岡大樹、日本代表追加招集のお知らせ(浦和レッズ)
7日、公益財団法人 日本サッカー協会から発表があり、韓国・釜山で開幕するEAFF E-1サッカー選手権2019に出場する日本代表メンバーに、橋岡大樹が追加招集されましたので、お知らせいたします。
【橋岡大樹】
「日本代表メンバーに選出され、大変光栄です。クラブでのプレーが評価されての選出だと思いますので、思い切りよくプレーをしたいです。第一にチームへの貢献をし、その上で自身の成長ができるように全力を尽くします。応援、よろしくお願いします」
浦和レッズでのラストゲームを終え、ファン・サポーターに挨拶をする #森脇良太#urawareds #浦和レッズ #wearereds #DAZN #DAZNフットボール #サッカー #Jリーグ pic.twitter.com/p7eM6T4512
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 7, 2019
#岩舘直 「ファン・サポーターのみなさんと共に歩んできた5年半を誇りに思います。ありがとうございました。浦和レッズにいたことを誇りに、これからも歩んでいきたいと思います」#urawareds #浦和レッズ #wearereds pic.twitter.com/XvPhoZ26RC
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 7, 2019
#森脇良太 「7年間というすばらしい時間をファン・サポーターのみなさんと過ごせました。本当に熱いサポートありがとうございました。これからも森脇良太を忘れないでください。ともに歩んでいきましょう」#urawareds #浦和レッズ #wearereds pic.twitter.com/zPlhHWerdK
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 7, 2019
匿名の浦和サポ(IP:106.73.24.64 )
槙野くん、君のポジションはDFだよ。
攻撃や得点のこと考えるよりも、どうすれば失点減らせるかを真剣に考えなよ。
2019年12月08日 08:42
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:60.121.244.122 )
ザッケローニ、レオナルドの2大補強噂話のうち、レオナルドは決定的だそうで。
まずよかった。
2019年12月08日 07:55
2 匿名の浦和サポ(IP:36.2.195.124 )
リーグで下から4番目の得点力。結果を残せない以上、攻撃陣は興梠以外は全員入れて良い。なのに柏木残留かよ、他チームから声かかるわけないけど。来年は柏木残留、大槻継続、土田GMと絶望的単語が並んでるしJ2行きだね
2019年12月08日 07:57
2.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.112.48 )
前強化体制下でベテラン選手たちと複数年の契約を結んでしまっていれば、選手を入れ替えたくても簡単に切れずに段階的に切っていくしかなくなる。たまたま今年で契約が切れる森脇と岩館を切ったってだけなのかもしれない。
2019年12月08日 10:30
3 匿名の浦和サポ(IP:123.219.103.250 )
大槻さん続投決定的と聞いて橋岡代表とか他のニュース全て頭から吹き飛んでしまった。
この20年で一番目の前が真っ暗な来シーズンになってしまいそうだ。
今まさに怒りに震えている。
2019年12月08日 07:58
3.1 匿名の浦和サポ(IP:219.107.130.98 )
大槻続投って決まったの?
2019年12月08日 07:59
3.2 匿名の浦和サポ(IP:131.147.157.124 )
まだ何も発表されてないですよ
2019年12月08日 08:08
3.3 匿名の浦和サポ(IP:123.219.103.250 )
スポーツ紙で決定的と出てるよ
検索してみて
2019年12月08日 08:13
3.4 匿名の浦和サポ(IP:219.111.152.74 )
決定ではないけどスポニチには来季の監督は大槻監督で継続が確定的と書いてありました。
2019年12月08日 08:17
3.5 匿名の浦和サポ(IP:113.154.23.238 )
フロントのリークじゃない?辞められたくないから。決定ではないし。
2019年12月08日 08:18
4 匿名の浦和サポ(IP:126.69.132.169 )
レオナルドはペナ内で力を発揮するタイプで、エメワシやラファみたいに単騎で何とかしてくれる訳ではない。レオナルドまでボールを運ぶ中盤もセットで獲らないと。小塚もいいけど、そこにこそブラジル人が欲しい。
2019年12月08日 08:06
4.1 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )
賛成。そこそこではなくスーパーな方がさらに良い
2019年12月08日 09:22
4.2 匿名の浦和サポ(IP:123.230.112.48 )
中盤の底で相手プレスの中でボールキープしてパスを散らせるタイプの選手がほしいね。
2019年12月08日 10:25
5 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
何も変わらないのか。なぜ変わろうとしない。理由が分からない。
2019年12月08日 08:08
6 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
8月以降リーグ戦1勝しかしてないだよ?何故監督変わらないのか、、
2019年12月08日 08:12
7 匿名の浦和サポ(IP:118.20.181.100 )
5.10の保身
2019年12月08日 08:14
8 匿名の浦和サポ(IP:106.73.24.64 )
槙野くん、君のポジションはDFだよ。
攻撃や得点のこと考えるよりも、どうすれば失点減らせるかを真剣に考えなよ。
2019年12月08日 08:42
8.1 匿名の浦和サポ(IP:27.137.2.27 )
DFじゃなくて芸能界だよ
2019年12月08日 09:06
8.2 匿名の浦和サポ(IP:113.154.23.238 )
同意。まずは失点を減らすのが大事。もう少し君が守備にウエイト置いていたら防げた失点もあったはず。
2019年12月08日 09:13
8.3 匿名の浦和サポ(IP:202.176.21.136 )
同意。それと槙野くんは、まずセットプレーでのオフェンスファールを無くして、他の選手のチャンスを奪わないのが攻撃面で貢献出来る事だと気付いて欲しい。
2019年12月08日 14:58
8.4 匿名の浦和サポ(IP:114.183.164.169 )
くだらねーSNSとか、マジ不愉快。上から目線で評論みたいなコメントしてないで、自分の責任と大多数のサポーターから嫌悪感しか抱かれてないことを自覚して欲しい。
2019年12月08日 23:11
8.5 匿名の浦和サポ(IP:1.72.1.248 )
組織的な守備が出来ない原因
2019年12月09日 00:09
8.6 匿名の浦和サポ(IP:124.140.186.201 )
「このままでは来年も残留争い」?
DFとして、出過ぎた発言だ。口を慎め。
そんな見通しがあるなら、さっさと移籍しろーという話になる。
もちろん、年俸は減るだろうがね。
2019年12月09日 01:08
9 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
槙野くんは、得点能力より失点能力のほうが高いよ。
2019年12月08日 09:05
10 匿名の浦和サポ(IP:119.241.195.62 )
芸能界に集中するべきだ!
2019年12月08日 09:14
11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.155 )
早く斬れよ
2019年12月08日 09:23
12 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )
マウも残留なんだ、来年は青木とWボランチで見てみたい、彼は一列前の方が良いと思うな。最終ラインだと裏取られるから、その前に攻撃の芽をつんで縦パス入れる役目を1度見てみたい
2019年12月08日 09:28
13 匿名の浦和サポ(IP:27.82.151.4 )
MF柏木の2年ぶり弾となる直接FKも空砲って何?
ゴール決まったじゃん。
2019年12月08日 09:32
13.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
決めたけど勝てなかったでしょ。こういうのを空砲っていうんだよ。野球とか、他の競技でも使う。べつに柏木を貶めている表現じゃないよ。
2019年12月08日 10:49
13.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
決めたけど勝てなかったでしょ。こういうのを空砲っていうんだよ。野球とか、他の競技でも使う。べつに柏木をけなしている表現じゃないよ。
2019年12月08日 10:50
14 匿名の浦和サポ(IP:126.94.231.91 )
残留争いの原因であるタレント気取りが何を言うか。
本業があの体たらくな以上、副業をクサされても当たり前。
芸能活動全て断ち切って、サポーターだけ見て、サッカーだけしてください。
できないなら、浦和から去ってください、そして、二度と浦和サポーターの目の前に現れないでください。
2019年12月08日 09:48
15 匿名の浦和サポ(IP:113.197.239.88 )
柏木選手の年俸とプロ選手としての資質に疑問を抱いてしまいます。
出来れば身を引いて頂きたい。 槙野選手も同様に感じています。
2019年12月08日 09:49
16 匿名の浦和サポ(IP:126.94.231.91 )
とはいえ、なんだかんだで、レンタルで出て行くのは、岩武、柴戸、オギあたりで、残念な現メンバーは残留するのだろうな。
チームは来年も、世代交代も残留もダメそうだが。
2019年12月08日 09:50
17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.210 )
浦和を踏み台に芸能活動する まきのならもういりません。来年も活動するなら0円提示
どちらかにしてくれ。
残留出来ても柏木減俸当然。本当は選手全員減俸提示それでも残りたい選手のみ残す。
任せきりはいけないが給与査定も厳格にできるプロいれてよ。
経営面ではこれ最低限のマネージメントだよ立花さん。
2019年12月08日 13:10
18 匿名の浦和サポ(IP:119.106.92.180 )
シーチケホルダーに来た柏木のコメに違和感が…。
来シーズン年齢含め試合出る機会が減るかもしれないって今からそれ言う?
個人的には柏木放出して欲しい派なんだけどさ。
来季はコンディション整えて1試合でも多くの勝利に貢献したいくらい言えよ…。
2019年12月08日 13:15
19 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
「このままでは、来季も残留争いになってしまう」
選手が現時点で来季のことをこのように言うって、前代未聞。
選手たち、ひいては槙野自身にも責任の一端はあるのだから、もう少し立場をわきまえて発言しろよと思うが、選手たちも危機感を持っているということは言えるのかもしれない。
2019年12月08日 14:03
20 匿名の浦和サポ(IP:106.133.81.25 )
年俸1億クラスの選手は半減以下にしろよ
山道も中村もどんだけ甘い査定してんだよ
2019年12月08日 16:12
21 匿名の浦和サポ(IP:163.49.206.213 )
槙野のプレースタイルは攻撃的というよポジションを離れがちなだけなんだよな
2019年12月08日 16:46
21.1 匿名の浦和サポ(IP:116.12.25.82 )
うまいこという。(いいね!)
2019年12月08日 22:56
22 匿名の浦和サポ(IP:164.70.143.12 )
言うほど槙野って攻撃的かな?岩波や森脇の方が余程攻撃的だったような。
以前ほどドリブル仕掛けたりしないしパスも9割がたハックパスでたまに、いちかバチかのパス蹴るくらい。
むしろ槙野のところで停滞してたと思う。
守備も以前ほどの対人の強さ感じなかったし、4バックにして山中のサブにした方がうまく回る気がする。
2019年12月08日 20:33
22.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.112.48 )
たまに見せる左WBを裏に走らせるパスと右WBへのサイドチェンジのロングパスくらいで、ビルドアップ面では物足りないね。ビルドアップ力に長けた左利きのCBがほしいところ。
2019年12月09日 00:45
23 匿名の浦和サポ(IP:114.183.164.169 )
このスレ全体的に、ダメに投票してる人達の感覚がマジで理解できない。
2019年12月08日 23:17
24 匿名の浦和サポ(IP:49.97.111.86 )
ミシャサッカーやりたい奴らは札幌行け。
浦和の監督の邪魔にしかならない。
2019年12月09日 23:20
『ここ数試合は、出る幸せをかみしめながら臨んでいた(柏木陽介)』Jリーグ...
新潟FWレオナルド、浦和レッズへの移籍濃厚
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第2節「浦和レッズvs清水エスパルス」
【議論はコチラ】ルヴァンカップGS第2節「浦和レッズvs清水エスパルス」
『名古屋グランパス様とは引き続き協議を行ってまいります』浦和レッズが豊田スタジアムビジター席の配置について声明を発表
「牲川がプレーする可能性が高い」清水戦に向けてスコルジャ監督がコメント。カンテ起用については・・・
浦和レッズ、「ショルツ+ホイブラーテン+岩波」の3バックをテストする【鉄壁】
【テキスト実況】ルヴァンカップGS第1節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第3節「浦和レッズvsセレッソ大阪」
【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第2節「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」