大分トリニータでアシストを量産している小塚和季選手に対して浦和レッズが獲得に乗り出しているという報道がありました。
浦和、大分・MF小塚獲得へ(中日スポーツ)
浦和が来季の新戦力として、大分のMF小塚和季(25)=写真=の獲得に乗り出した。小塚は攻撃的な1・5列目でブレーク中。浦和サイドはシャドーのポジションに加え、ボランチでのプレーも視野に入れているという。
動画:小塚和季 Kazuki Kozuka ? パス職人のJ1再挑戦 2019
遂に全国区になってきたなー、小塚和季選手。
帝京長岡高時代に冬の選手権で鹿児島城西と対戦した時に1人だけ群を抜いて巧かったのを昨日の事のように思い出す。個人的な希望はあと1年大分で名将片野坂監督と前人未到のJ1、J2、J3の全カテゴリー制覇する姿を見てみたい。 pic.twitter.com/4idH6YN2ck— 大山祐也@ADHD保育士 (@ohyama1722) November 25, 2019
オナイウの復帰にあわせて、
小塚和季の獲得という流れも…か。#大分トリニータ#浦和レッズ— MILKサッカーアカデミー(毎朝配達中!) (@MILKSATOKYO) November 25, 2019
オナイウ選手に続き、若手実力者の獲得へ。
来シーズン、浦和レッズは選手の大幅入れ替えを狙っているのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
人のことを「いらない」とか言うなよ。
特に阿部ちゃんは浦和にとって大功労者だろうが。
ちょっとはリスペクトしろよ。
2019年11月26日 12:36
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:210.149.254.247 )
来年の構想は何も決まっていないけど
来てくれと言われても選手も困るだろうな。
2019年11月26日 08:38
2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.50.241 )
いい選手だな。
ボール奪えて、ドリブルもできる前を見る能力も高い
パスも出せる。
どこかの彼に足りないものがあるね。
2019年11月26日 08:45
3 匿名の浦和サポ(IP:60.36.142.170 )
選手獲得も大事だと思うけど他にもやることあると思う。。
2019年11月26日 08:57
4 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )
今の浦和に来てくれる選手なんているだろうか
2019年11月26日 08:59
4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.180.34.41 )
¥2980みたいに目ん玉が¥になってる奴なら来るよ🖤
2019年11月26日 11:10
5 匿名の浦和サポ(IP:106.132.120.107 )
上手いな。オナイウとのコンビで爆発して欲しい
2019年11月26日 09:02
6 匿名の浦和サポ(IP:126.193.35.148 )
2018年にヴァンフォーレ甲府とルヴァンカップやった時に、甲府の選手として出てましたが、いわゆるサッカーが上手いなって選手の印象でした。当時の試合でも得点決められてましたね。オナイウを活かすための補強ですかねー。
2019年11月26日 09:07
6.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.104.239 )
当時も小塚獲れって冗談半分で言われてましたね
2019年11月26日 09:18
7 匿名の浦和サポ(IP:175.132.211.214 )
小塚だけ引っこ抜くくらいなら大分のチームまるごと買い取ってくれや、じゃないと何も変わらんぞ。
2019年11月26日 09:08
7.1 匿名の浦和サポ(IP:121.95.131.222 )
それなら君が大分応援したほうが早いと思う
2019年11月26日 12:43
8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.104.239 )
選手を使いこなす監督がアレだとどうしようも無い
2019年11月26日 09:13
9 匿名の浦和サポ(IP:114.162.61.32 )
もうこのクラスの小粒はいらないよ。
2019年11月26日 09:28
9.1 匿名の浦和サポ(IP:124.140.168.38 )
浦和はそう言って伊藤翔を獲らずに、獲得した鹿島ではあの活躍。
まずサポから改革が必要。
2019年11月26日 13:06
10 匿名の浦和サポ(IP:134.180.0.102 )
伊藤は取り残されるって言う残酷さ。
2019年11月26日 09:30
11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.60 )
欲しいのは代表クラスの選手。
武藤みたいなケースは稀だと思うし即戦力を取りたい。
2019年11月26日 09:34
11.1 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.18 )
去年代表クラスのやつらとって活躍できてないからこういう選手もいいも思いますけどね
2019年11月26日 13:32
12 匿名の浦和サポ(IP:106.132.133.8 )
ほんとそれや。こんな有名じゃない選手なんていらん。F東の橋本でいいやろ
2019年11月26日 09:43
13 匿名の浦和サポ(IP:180.16.166.225 )
とにかくパサーだよ。
絶対的な司令塔が必要!
2019年11月26日 09:57
13.1 匿名の浦和サポ(IP:124.140.168.38 )
武田英寿
2019年11月26日 13:08
14 ウラワ(IP:124.45.162.86 )
本当に来てくれるならアドとのコンビに期待したい
2019年11月26日 10:04
15 匿名の浦和サポ(IP:49.97.96.222 )
小塚はいい選手やぞ!これまでの小粒とは違う!あと早くレオナルド強奪しろ。他のJに獲られたら終わる
2019年11月26日 10:06
15.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )
レオナルドはJ1で二桁行けるレベルとは思えない。特に浦和に来たら終わる。
2019年11月26日 10:12
16 匿名の浦和サポ(IP:59.166.160.225 )
大分可哀そう
2019年11月26日 10:20
16.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )
上位の戦力ダウンを狙うなら、引き抜きは効果的!!!!
2019年11月26日 16:20
17 匿名の浦和サポ(IP:119.224.168.50 )
そもそも、うちにくるメリット教えてくれ。外国人獲ったほうがはやい アジア枠あいてんだろ?西アジアから獲ってこい!!!もっと必死になれよ!!!俺達だけじゃんかよ必死に応援してるの
2019年11月26日 10:22
17.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.234 )
アジア枠は廃止されてますが、
2019年11月26日 12:32
17.2 匿名の浦和サポ(IP:119.224.174.40 )
アジア圏内から選手を獲って来いって意味が分からないのか。。。
2019年11月26日 19:12
17.3 匿名の浦和サポ(IP:111.239.177.164 )
ACLのアジア枠のことじゃない?
まあ、再来年ACL目指すとして、取っておくのはいいと思う
2019年11月26日 22:48
17.4 匿名の浦和サポ(IP:119.224.169.246 )
私もACLのことだと思った
2019年11月27日 10:11
18 匿名の浦和サポ(IP:111.171.135.134 )
パスした後走らないね
2019年11月26日 10:26
19 匿名の浦和サポ(IP:106.132.87.82 )
強化部主導ですかー それとも大槻のリクエストですかな?
2019年11月26日 10:26
20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.158.79 )
こないだろ。大分のレギュラーなのに、なんでわざわざ下位に移籍するんだよ。
2019年11月26日 10:27
21 匿名の浦和サポ(IP:106.133.89.81 )
ハルビン取ろう。
2019年11月26日 10:35
22 匿名の浦和サポ(IP:126.193.60.127 )
来期は4バックは必須
アルヒラル戦でもそうだけど、関根は4ー3ー3のシャドーで使ってあげないと可哀想
守備に負担強いられすぎ
あと橋岡は空中線強いんだから、右サイドバックで守備メインで使ってあげないと
ボランチはBox to boxの長沢が生きる
アンカーは青木
2019年11月26日 10:41
22.1 北ゴール裏住人(IP:1.66.96.178 )
全く持ってその通り
2019年11月26日 20:16
22.2 匿名の浦和サポ(IP:114.185.88.190 )
同意です。
実際ワイドこなせる選手が足りていない。
2019年11月26日 22:28
23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.158.79 )
来季は長澤がキャプテンかな。汰木活かせよ。
2019年11月26日 10:43
24 匿名の浦和サポ(IP:49.98.158.79 )
柴戸、岩武はレンタル移籍希望。若手に経験積ませてほしい。
2019年11月26日 10:48
25 匿名の浦和サポ(IP:210.149.255.95 )
何がしたいんだろう?
2019年11月26日 11:07
26 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.23 )
そんなことより大滝を契約更新すんな
2019年11月26日 11:09
26.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.4 )
詠一?
2019年11月26日 11:21
26.2 匿名の浦和サポ(IP:106.180.34.41 )
秀治。
2019年11月26日 12:23
26.3 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
大滝責任とって辞めるんじゃね?
2019年11月26日 14:17
27 匿名の浦和サポ(IP:42.146.50.21 )
未だにパサーとかほざいてる奴がいるんだな。今のチームの問題点はシャドーだから。ファブリシオ、柏木、武藤、長澤だと推進力がないからマイボールにしても前に運べない。例えば、仲川とかアダイウトンみたいな選手をシャドーに置かないとサンドバック状態になるし、数少ない攻撃が単発で終わる。あとは、いわゆるドリブラータイプの選手かな。最後に、いい加減コンビネーションに重きを置くんじゃなく、どこのポジションでも個の能力が前提で推進力がないと時代についていけない。
2019年11月26日 11:10
27.1 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
パサーがとか、シャドーがとか、そういう部分的な話じゃないと思うけどな。ほぼすべてのポジションの能力が低下している上に、全体が有機的に結びついていない。
2019年11月26日 12:34
28 匿名の浦和サポ(IP:119.224.168.50 )
来年からは更に暗黒期に突入しそう。。。。。。
興梠は残留争いは今年が最後って言ってたけど。
来年も残留争いしてそうだよ。
危機感全くないんだもん。。
この情報でさらに確信にかわりつつある
2019年11月26日 11:10
29 匿名の浦和サポ(IP:119.224.168.50 )
アルヒラルの運営人と交渉もコントクトもせずにサウジへ帰したんじゃないだろうな?
2019年11月26日 11:12
30 かな(IP:76.170.58.68 )
また補充路線か……
と思ったら、小塚選手は良いですね。
中村憲剛みたいな感じやな。
いまのレッズには必要な選手。
絶対獲れよ、無能フロント達。
あと、補強になる新外国人2人もな
2019年11月26日 11:12
31 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
オナイウもこの選手も大分だから活きるんだろー
2019年11月26日 11:14
32 匿名の浦和サポ(IP:106.133.40.51 )
足が速いやつとれよ。前線足遅くて攻撃スピードが遅すぎ
2019年11月26日 11:22
32.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )
足が速いやつとれよ。ディフェンス足遅くて裏取られすぎ
2019年11月26日 11:36
32.2 匿名の浦和サポ(IP:113.149.60.137 )
ボルトとかどうかね?
2019年11月26日 20:04
33 匿名の浦和サポ(IP:42.146.50.21 )
岩舘、森脇、宇賀神、柏木、武藤と外国人選手4人は売って補強資金にした方が良い。西川、槙野、阿部はW杯の経験があるのは必要。30歳を過ぎたらベテランって概念は変えるべきで、後者の3人みたいな選手をベテランって呼ぶべき。槙野と阿部に至っては海外移籍したのも一つの経験だしね。
2019年11月26日 11:26
33.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.247 )
槙野さんはリーグ戦にモチベーション無いよ
2019年11月26日 11:34
33.2 匿名の浦和サポ(IP:115.38.253.143 )
槙野、阿部、西川もいらない。
2019年11月26日 12:33
33.3 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
人のことを「いらない」とか言うなよ。
特に阿部ちゃんは浦和にとって大功労者だろうが。
ちょっとはリスペクトしろよ。
2019年11月26日 12:36
33.4 匿名の浦和サポ(IP:115.179.176.73 )
いらないではなく
給料ダウンでサブに回す
うちがずっとやってきたこと
闘莉王はそれでブチギレて出て行ったが
2019年11月26日 16:15
33.5 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.43 )
建設的ではない文句しか言わないサポもどきもいらなーーーーい
2019年11月26日 16:28
34 匿名の浦和サポ(IP:126.237.118.81 )
中盤で受けて前を向ける能力、20〜30メートルのミドルパスを出せる空間把握能力と技術は評価していいと思う。
慎三が第一線で動けるうちに、鍛え上げてもらいたい。
2019年11月26日 12:05
35 匿名の浦和サポ(IP:61.196.17.138 )
柏木の後継者だよ、とのメッセージでもあれば、本人も悪い気はしないと思うが
2019年11月26日 12:06
36 匿名の浦和サポ(IP:146.99.56.139 )
武富、完全に忘れられてるな。
2019年11月26日 12:10
37 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.131 )
外国人枠で残るのはエヴェルトンのみで。
柏木の後釜として司令塔をひとり。
足元が上手い大型DFリーダーをひとり。
あとは、走れる韓国五輪代表世代をひとり。
2019年11月26日 12:23
38 匿名の浦和サポ(IP:153.251.160.150 )
伊藤涼太郎こそ必要な選手だと思うのだが
2019年11月26日 12:26
39 匿名の浦和サポ(IP:114.185.63.175 )
今度はトリニータ化?涼太郎ももどすでしょ
2019年11月26日 12:32
40 匿名の浦和サポ(IP:221.254.17.170 )
武田英寿いるじゃん!
2019年11月26日 12:43
41 匿名の浦和サポ(IP:126.33.95.36 )
方向性もない。幹部は問題意識ゼロ。監督もダメ。選手もヘタ。サポーターは短気。
こんなチームに来たがる物好き選手がいるかいな。
内定選手に辞退されてもおかしくないレベルだぞ。
試合に出られるかといえば、既得権益組がいるから、それもない、まだ、J2上位のチームのほうが、実戦で成長できる。
2019年11月26日 12:44
42 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.213 )
フロントが土田に西野そして監督が大槻続投の来季低迷確定的なチームに誰も来たくはないだろう。
2019年11月26日 12:47
43 匿名の浦和サポ(IP:113.43.215.26 )
うち来てもプレー集のようなプレーはできないだろ。
戦術的にもフリーランニングしない選手が多すぎるもん。
サイドもトップも張るだけ。広げ過ぎたスペースに走る選手はいない。
絶対にフロント主導の選手獲得なんてやってはいけない。
2019年11月26日 13:05
44 匿名の浦和サポ(IP:1.75.2.185 )
大分の監督も引き抜けないだろうか
2019年11月26日 13:30
45 匿名の浦和サポ(IP:1.75.198.105 )
これで柏木は要らなくなったな、まあこのパスをもらうような裏に抜け出す選手はサンドバッグサッカーの浦和には今はいないがな。不良債権の選手全員整理してパウリーニョみたいなの取ってこいよフロントさん!
2019年11月26日 13:41
46 実は他サポ(IP:126.33.66.185 )
やめとけ。今の浦和には体張って泥臭くプレーする人が必要。やめとけ。
2019年11月26日 13:46
47 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )
仲良し団体じゃないんだから
年俸と戦力的、年齢を比べて見合わない選手ならどんどん切れよ
2019年11月26日 14:04
48 勝ち点三星球(IP:219.113.106.73 )
来季は期待の持てる人材が沢山加入しそうで、おらワクワクすっぞー!
監督!きちんと束ねて結果出してくれよな!
2019年11月26日 14:45
49 匿名の浦和サポ(IP:120.51.147.152 )
5大リーグで活躍中の外国人MFを取るのが先。
2019年11月26日 15:19
49.1 匿名の浦和サポ(IP:60.97.53.234 )
そんな選手が浦和に来るメリットないだろう。中国のチームくらい金積めるならまだしも。
そもそも浦和にそんなルートもコネもない。
2019年11月27日 02:53