11/23のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
【浦和】ACL決勝前日、異例の公開練習…Vへサポーターと一体(スポーツ報知)
浦和はACL決勝第2戦・アルヒラル戦の前日となる23日に異例の公開練習を行い、サポーターと一体で3度目のアジア制覇を狙う。今季、ACLの試合前日は全て非公開練習。戦術の最終確認があり、選手のコンディションなどは伏せたい場だが、大槻毅監督(46)が「サポーターに助けてもらって一緒に戦いたい」と公開を決めた。
浦和橋岡「名を刻みたい」アジア初ACL3度目Vへ(日刊スポーツ)
勝負の3日連続クローズ調整の最終日で、入念に戦術を確認。雨で気温6度と今季1番の冷え込みだったが、U-22日本代表DF橋岡大樹は「みんな興奮状態」。DF鈴木大輔も「モチベーションが上がりすぎて、落ち着かせているくらい」と熱い準備に取り組んだ。
敵地で9日に行われた第1戦は0-1。過去2度の優勝とも初戦1-1で最も条件は厳しいが、逆転へ、今季初めて大型テレビをピッチに導入して対策を進めている。第1戦の映像を練習の最中に見ながら修正した橋岡は「3度目の優勝はアジアで初。名を刻みたい」。
浦和レッズが窮地にある要因は…。ジュビロ磐田は16位以下確定でいよいよ窮地に【J1残留争いの現状】(フットボールチャンネル)
明治安田生命J1リーグの優勝争いも白熱しているが、残留争いからも目が離せない。ガンバ大阪、ヴィッセル神戸、ベガルタ仙台、名古屋グランパス、浦和レッズ、サガン鳥栖、清水エスパルス、湘南ベルマーレ、松本山雅、ジュビロ磐田の10チームに降格の可能性が残されており、昨年同様、残留争いは混戦模様となっている。
とはいえ、G大阪、神戸、仙台の3チームは今節で勝利を収めることができれば今季のJ1残留が確定する。神戸はホームでセレッソ大阪、G大阪と仙台は直接対決ということになるが、この3チームが降格する可能性はそれほど高くないと言えるだろう。
勝ち点36で並ぶのは名古屋と浦和だが、現状が厳しいのは後者だ。同クラブは他のクラブより1試合多く消化しているが、現在はリーグ戦4試合未勝利の2連敗中と調子が上がらない。プレーオフ出場圏となる16位に位置する湘南とは勝ち点差「5」、自動降格圏となる17位・松本山雅とは勝ち点差が「6」離れているとはいえ、このままズルズルいくと危険な状態である。得失点-15という数字も、後々響くかもしれない。
その下に位置するのは鳥栖と清水。前者は前節に松本山雅との残留争い直接対決を制したことにより、勝ち点を35まで積み上げることに成功している。一時は自動降格圏に沈んでいた鳥栖も現在は14位と調子が上向き。まだまだ残留に向け予断を許さない状況にあるが、悲観すべき状態でないのも事実だ。
11/24(日)、アルヒラル戦(19:01キックオフ・埼玉スタジアム)の埼玉スタジアムネオ屋台村の情報はこちら→https://t.co/Z0SkIBoMMC#urawareds #浦和レッズ #サッカー #ACL #ACL2019 pic.twitter.com/DbqtCfedHr
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 22, 2019
聞いてくれ❗️#浦和レッズ の選手たちが新きのこ党を応援してくれてるぜ⚽️きの山さん嬉しいぜ~✨
強力な助っ人が来たことで、新きのこ党も最後の盛り上がりを見せるぜぇ‼️
ベイベー達、リツイートよろしくな‼️#ACL2019#歴史を動かそう#きのこたけのこ国民総選挙 #きのこの山 #新きのこ党に投票 pic.twitter.com/lHNmeoCyMD— 新きのこ党 (@kinoko_meiji) November 22, 2019
11/24(日)「AFCチャンピオンズリーグ2019 ノックアウトステージ 決勝 第2戦 アルヒラル戦」におきまして、浦和レッズ後援会による『レッズランド』災害復旧義援金の募集活動を行います。みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
■詳しくはこちら→https://t.co/QpOX4vhuOk#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/9vfeiPHhC0— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 22, 2019
“It’s embarrassing if I get this wrong!” ?@SHUSAKU_1 and @kshinzoreds30 plays guess who with @tonji5!#ACLFinal pic.twitter.com/NRrfWe1itA
— AFC Champions League (@TheAFCCL) November 22, 2019
“Abe… it may well be game, set and match now!”
♦ Yuki Abe scored in the 2007 #ACLFinal. Will the Urawa legend be lifting his third #ACL ? on Sunday❓#FlashbackFriday | @REDSOFFICIAL pic.twitter.com/PTB8DfyEgA
— AFC Champions League (@TheAFCCL) November 22, 2019
♦ Urawa ruled in 2017 ?
? Who will be ? in 2019?#ACLFinal | @REDSOFFICIAL | @Alhilal_FC pic.twitter.com/7nMDV42aol
— AFC Champions League (@TheAFCCL) November 22, 2019
1 Ystar(IP:125.196.211.64 )
さあ立ち上がれ、浦和の戦士たち
この街に3つ目の大きな星を!!
北はもちろん、南も指定も
声で、拍手で、全方向から気持ちをぶつけよう!!
やってみなければわからない、フットボールの醍醐味
選手を鼓舞し、相手を威圧する
アジア最強のホームならば
きっと逆転できる!!信じて闘おう!!
2019年11月23日 10:36
2 ウラワ(IP:124.45.162.86 )
三度目のチャンピオンになる瞬間を見届けに集え浦和サポーター
北だとか南だとか自由席だとか指定席だとか関係ない全員が応援し
勝たせよう、そしてこれがアジア最強だという力を見せつけてやろう
亡くなった田口光久の為にも絶対勝たなければならない
さあ世界を揺らせ俺らの浦和レッズ
2019年11月23日 10:58
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.25 )
寒いから明日行くのやめようかな
負けそうだし
2019年11月23日 11:13
4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.166 )
あいつだけは許せない。大切なACLのトロフィーを片手でぶら下げ持ち、手垢と指紋だらけにしたあのヒゲ親父。明日、埼玉スタで絶対に取り戻してやる。
2019年11月23日 11:13
4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.156.166 )
勝手にいいねが付いちゃうけど、まっいいか。
2019年11月23日 11:16
4.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
あれはないよね。
タイトル・トロフィーに対するリスペクトがなさすぎ。
そんなチームにタイトルを渡してはいけない。
獲得のために、全力で応援する。
2019年11月23日 19:31
5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.238.4 )
2980が出たら、そこで試合終了
2019年11月23日 11:14
6 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )
もうヤフオクでチケット買うしかないのか。
3件も出てるしな。
2019年11月23日 11:25
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.131.29 )
何回削除されても同じ駄文を貼り直す あかたくんって認知症なのかな。
2019年11月23日 12:22
7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.115 )
あかた今日2度目の削除笑
2019年11月23日 15:02
8 2002(IP:126.141.225.86 )
1点とられてもお終いじゃない
3点取り返せばいいだけ
2019年11月23日 12:26
エヴェルトンが「信じられないような存在」と讃えるサポーターの応援を原動力...
『ポンテ、ネネ、三都主、坪井、小野伸二、山岸、細貝、岡野』ACL決勝第2...
『浦和レッズの草創期を支えた寡黙なレフティ』『浦和レッズレディース、なでしこリーグ2部チームに敗戦』など【浦和レッズネタまとめ(7/11)】
浦和レッズが日本大学MF植木颯の2026シーズン新加入内定を発表
『クラブのため汚れ役(岡野雅行)』『塩川桜道のいつも壁があったサッカー人生』など【浦和レッズネタまとめ(7/13)】
『高橋はなが代表戦でゴール』『ルヴァンカップ準々決勝チケット情報』など【浦和レッズネタまとめ(7/10)】
『次回のクラブワールドカップはいつ?Jリーグクラブが出場するための条件は?』『FIFA会長、新クラブW杯の成果を誇る「世界で最も成功』など【浦和レッズネタまとめ(7/14)】
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD3「浦和レッズvsモンテレイ」
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD1「浦和レッズvsリーベル・プレート」
【テキスト実況】クラブワールドカップ2025グループステージMD2「浦和レッズvsインテル・ミラノ」
【議論はコチラ】クラブワールドカップ2025グループステージMD2「浦和レッズvsインテル・ミラノ」
『浦和、攻撃物足りず 選手層に差、起用固定化』『ネガティヴな移籍ではなく、チームからは前向きに送り出していただきました』など【浦和レッズネタまとめ(6/28)】