浦和レッズ・マウリシオ選手がブラジルメディアのインタビューに応えている内容が「camisa8のブログ」で翻訳され紹介されていましたので一部紹介させていただきます。
ヨーロッパへ移籍準備!?浦和マウリシオのインタビュー翻訳(camisa8のブログ)
質問3
ポルトガルではポルティモネンセ、ポルトB、マリティモでプレーしました。ポルトガル国籍は取ろうと考えましたか?ポルトガル代表になろうと考えたことは?ユーロの国籍があれば数年間は欧州諸国へ戻りやすくなりますよね?これらのチームへ移籍したことについての見解は?どのようにしてポルトのようなビッグクラブのBチームへの移籍のチャンスを得たのですか?あなたにとって最高の時期はポルティモネンセ時代ですか?マリティモ時代ですか?アンサー3
ユーロ国籍は今申請中なんだ。まもなく終わると思う。もしパスポートがあれば欧州のクラブではプレーしやすくなるだろうね。外国人枠を使う必要がなくなるから、クラブにしたら契約を決め易くなるんだ。ただヨーロッパへの移籍は考えていない。今は浦和でプレーしていて、私の家族はとても馴染んでいるし、常に大戦を味わえるチームだからさ。
浦和DFマウリシオ
・ポルトガルのパスポートを間もなく手にする
・ポルトガル代表もしくはブラジル代表でプレイする夢はある
・外国人枠から外れ欧州でプレイする事が簡単になるが浦和から出る事は考えていない
・疲れ知らずの浦和サポーターにACLのタイトルを届けたい pic.twitter.com/FyQktmzC9E— Tom (@Tom75087067) October 24, 2019
対人プレーに強く最近発売されたサッカーゲーム『FIFA 20』でも神戸・Vermaelen(78)に続くJリーグ2位(74)のセンターバックと評価されているマウリシオ選手。
今後も浦和レッズでのプレーがみたいところです。
1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.206.86 )
若くして浦和に来てくれてるマウリシオに俺は感謝してる
2019年10月26日 20:35
1.1 匿名の浦和サポ(IP:124.18.120.179 )
そうだよなーパフォーマンスは落ちたかもしれないけど、加入直後は助けられたことも多かったし
2019年10月26日 22:07
1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.233.227.33 )
シャペコエンセ戦でデビューだったかな?
2019年10月27日 08:23
2 匿名の浦和サポ(IP:122.26.30.6 )
マウリシオは素晴らしい選手なのは分かっている。だからこそ、現状の槙野岩波鈴木がいる中でも揺るがないスタメンになれるプレーを見せてほしい。点を決めた後のゴールパフォ好きやで。
2019年10月26日 20:55
3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
ボランチ出来ないのかね
2019年10月26日 21:02
3.1 2002(IP:126.141.225.86 )
青木が怪我した今、阿部一人で回すのは無理があるし…
マウリシオがボランチできればいいんだけどね
2019年10月27日 10:20
4 ウラワ(IP:124.45.162.86 )
まだ若いし必要な選手、来期も居て欲しい
来期は4バックにして鈴木、マウリシオ、岩波と新戦力の4人で回せば行けるだろう
2019年10月26日 22:14
5 匿名の浦和サポ(IP:122.16.238.47 )
そういや、マウリシオってアルヒラルのホームスタジアムのピッチに立ったことないんだよな。
2019年10月26日 22:19
6 匿名の浦和サポ(IP:133.218.12.46 )
所属選手を悪く言いたくはないが、短気で視野が狭く、パスミスも多い。鈴木の方が全然良い。給料が良いから浦和にいたいのかもしれないが、浦和の助っ人外国人は全員迫力不足。
2019年10月26日 22:27
6.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
マウは良い時はすごく良いのだが、ムラがある。CBは安定が求められるだけに、その点は鈴木に軍配が上がると思う。
2019年10月26日 22:37
6.2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.131.164 )
この失点数でマウだけにムラがあるとよく言えたもんだ。DF全員だろうが!
2019年10月27日 04:46
6.3 匿名の浦和サポ(IP:123.198.197.68 )
迫力ある外人って例えば誰だ
選手批判だけじゃなく具体案をあげてくれ
2019年10月27日 08:26
7 匿名の浦和サポ(IP:180.23.94.81 )
17年時はCWCで2得点したよ。海外からオファーが来ないかヒヤヒヤしたもんだ
2019年10月27日 01:47
7.1 ウラワ(IP:124.45.162.86 )
CWC得点王ですからね、前の試合は謎のスタメン落ちでしたが
2019年10月27日 06:19
8 匿名の浦和サポ(IP:123.255.131.164 )
注文多すぎ ボランチとってくればいいだけな話。無能なフロントには呆れる
2019年10月27日 04:43
9 匿名の浦和サポ(IP:123.255.131.164 )
マウリシオに早く安心させて伸び伸びとプレーしてもらいたいものだ。
うちの選手はトラップも下手だから、うちの所属の外国人選手はよくやってると思うよ。
2019年10月27日 04:44
10 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
マウは好きだがCBが出来る選手は今の浦和には沢山いるし、そういうポジションにあえて外国人を起用する必要ないと思う。しかもサブで。
その空いた外国人枠をボランチや2列目などで外国人を起用する方が確実にチーム強化になるよ。
それに浦和はベンチやベンチ外の外国人が居たり高給取りの試合に出場しないベテランが多かったり無駄が多過ぎるんだよ。
来季はこの無駄を見直してチーム改革するべきだと思う。
2019年10月27日 05:55
11 匿名の浦和サポ(IP:126.74.108.210 )
積極的な前傾姿勢なディフェンスが得意なのであって今のチームとしてのディフェンスの考えだと使い辛いだけで能力は悪くないと思う。相方にカバーが得意な選手がいれば良い動きするよ。
持ち運びも出来るし縦に低くてスピードあるパス出せるし。
2019年10月27日 11:48
12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.46.80 )
マウリシオは4バックでカバーしてくれる選手がいて特長を生かせる選手
2019年10月27日 13:49
13 匿名の浦和サポ(IP:60.126.216.210 )
ぶっちゃけ浦和の3バックの真ん中に合わないだけで、4バックの一角ならかなりいい選手だとは思う。
2019年10月27日 13:53
14 匿名の浦和サポ(IP:180.23.94.81 )
マウ、エヴェ、ファブって感じに高速パスと高速シュートが決まればJでも最強ラインなのに何故か浦和でそこまで輝けないんだよね。不思議だ。ヨーロッパでなら
2019年10月27日 15:13
15 匿名の浦和サポ(IP:118.0.242.102 )
よその国のサッカー見てると特にJリーグは異質に見える。
パス有りきの超せわしないサッカーしてる。
その割に受け手が動くべきタイミングで休んでいたりする。
一つドリブルしてパスすれば間合いも作れ余裕持てるのに、首振ってパスコース探して相手に詰められてたりも目立つ。
うちもこの手のミスの多いクラブだが、ACLの対戦相手はここを突いてこないのが救いだね。
自分はミシャ以来志向したこのパスサッカー偏重の弊害をJリーグでは相手が研究し、リスク覚悟のハイプレッシャー戦術で打開してきていると考えている。
うちも汰木や関根を入れ再来年には中大の大久保を取るなど対策を立てていると思えるが、いかんせん受け手がそのタイミングで上手く動いていないと思う。
それは休むことが下手な日本人気質にも通じる部分だとも思える。
2019年10月27日 18:03
16 匿名の浦和サポ(IP:126.200.35.197 )
パフォーマンスは落ちぎみだけど、くろんぼなんか使うより全然良いので、これからも頑張ってもらいたい。
2019年10月27日 18:14
17 匿名の浦和サポ(IP:115.179.176.73 )
出ていくつもりだろ
じゃなきゃユーロ国籍とらないだろ
助っ人なんだんだから当たり前
2019年10月28日 01:49
17.1 匿名の浦和サポ(IP:61.125.192.154 )
浦和を首になった場合にそなえた保険だろ。ベンチが増えてる現状で出て行ったら外国人枠でとってもらえない可能性が高い。
2019年10月29日 05:33
『ACL決勝のキックオフ時間決定』『選手の誰よりもストイックなGKコーチ...
新時代!もうJリーグ応援YouTuberがどこよりも力を持ってしまう時代...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ