4/1に行われるJ1リーグ第5節『ジュビロ磐田vs浦和レッズ』情報まとめになります。
以下、まとめです。
浦和、意思統一し反攻へ 15連戦の初戦に備え非公開練習 1日磐田戦、堀監督「まず結果出す」(埼玉新聞)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
勝ち点2で暫定16位の浦和は1日、アウェーで同15位の磐田と対戦する(15時・エコパ)。
試合を翌日に控えたチームは31日、さいたま市内で約1時間30分の非公開練習を実施。練習後に会見した堀監督は「約2週間の中断期間を経てのゲーム。しっかり準備してきたことを出して、強い気持ちを持ってハードワークすることが必要。この後の戦いで上がっていくためにも、いいスタートを切りたい」と15連戦の初戦を見据えた。
磐田の印象について指揮官は「まとまった守備をしてくる。前の方に力のある選手がいる」と警戒する点を挙げ、「相手のストロングを抑えていくことと、攻撃では全員が意思統一してやり続けることが大切」と表情を引き締めた。
浦和・遠藤、1日アウェー磐田戦復帰で初勝利だ!(サンスポ)
浦和の日本代表DF遠藤が31日、1日の磐田戦(静岡)に先発することが濃厚になった。3月16日に右股関節筋損傷で復帰まで2週間と診断されたが、日本代表のベルギー遠征に帯同。帰国した同29日にチームに合流していた。
磐田 中村俊、浦和戦でベンチ入りへ(中日新聞)
ジュビロ磐田は31日、磐田市のヤマハ大久保グラウンドで、J1リーグ5節・浦和レッズ戦(1日・袋井市のエコパスタジアム)に備えた最終調整を行った。けがで戦列を離れていたMF中村俊輔選手(39)が浦和戦でベンチ入りすることが内定した。
磐田の名波浩監督は中村選手の起用法について「攻撃的に行きたい時に、交代出場で使いたい」と説明。7日のリーグ6節・清水エスパルス戦(エコパ)は先発できるとの見方を示した。
【J1展望】磐田×浦和|低迷するアジア王者に名波監督は「浦和は浦和」と警戒を緩めず(サッカーダイジェストweb)
個の突破力で攻撃を牽引していたアダイウトンの長期離脱もあり、浦和戦は2トップを敷く可能性もある。だが、名波監督はリーグ再開の一戦に向けて「自分たちのハマりの良さよりも相手が嫌がることを優先したい」とコメント。新システムは、相手や自分たちの組み合わせを探りつつ試行していくようだ。
いずれにしても、アダイウトンを欠く中で新しい攻撃の形ができないと苦しい。田口や山田、上原、復帰が近い中村らがいかに攻め崩すかに注目だ。
アウェーチームは低迷しているが、名波監督は「浦和は浦和」と警戒し、気を引き締める。
堀監督 磐田戦前日会見(浦和レッズ)
「約2週間の中断期間を経てのゲームとなります。しっかりと準備してきたことを出して、強い気持ちを持って戦う姿勢を示し、ハードワークをすることが必要だと思っています。この後の戦いに向けても、上位に上がっていくためにも、しっかり戦って結果を出して、いいスタートを切りたいと思っています」
[質疑応答]
(結果が出ていない中で、チームを再生させるために中断期間で取り組んだ練習の狙いと方向は?)
「今の状況を変えられるのは自分たちだけなので、しっかりまとまって戦っていこうというメンタルの部分と、攻守において今の自分たちの課題と思われる部分を取り組んできました」(課題とは、具体的には?)
「攻守両方で意図を合わせていくという部分です。今、なかなか結果が出ていない状況のなか、それぞれが何とかしようという気持ちが強くなると思いますが、自分たちがやろうとしていることをしっかりやり続けることが大切です。当然ミスは起こってくるかもしれませんけど、そういうときでも、しっかり全員でまとまって戦うということが一番大切だと思っています」(ジュビロ磐田の印象とゲームのポイントは?)
「(磐田は)しっかりとまとまった守備をしてくる、いいチームだと思っています。攻撃面でも前線に力のある選手がいるので、相手のストロングな部分を抑えていかなければいけないということと、相手の守備に対して自分たちは攻撃の部分を全員が共有しながら、意思統一してやり続けることが大切になってくると思います」
試合は エコパスタジアムで15:00キックオフ!
匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.108 )
今からちょっと
エコパスタジアムへ行って来るわ
勝ち点3持って帰れるよう
後押しして来る
ではみなさん、エコパスタジアムで
2018年04月01日 10:44
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:153.174.232.86 )
低迷中のガンバが浦和の武藤を狙っていると東スポが言ってた!!
2018年04月01日 10:32
1.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.215 )
登録期間は3月30日で終了したのでは?
2018年04月01日 11:38
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.108 )
今からちょっと
エコパスタジアムへ行って来るわ
勝ち点3持って帰れるよう
後押しして来る
ではみなさん、エコパスタジアムで
2018年04月01日 10:44
3 匿名の浦和サポ(IP:114.185.55.3 )
ぜんぜん関係ないけど、今年は「うな議」やら「ウガ議」とかは無いのかなー?
2018年04月01日 10:49
3.1 匿名の浦和サポ(IP:223.216.7.144 )
4月1日が公式戦の時は「公式戦に集中したいので無し」って言ってた。
たぶんタテマエでホンネはネタ切れかと・・・。
2018年04月01日 11:49
3.2 匿名の浦和サポ(IP:60.124.64.224 )
「城定議」が好きだった
2018年04月01日 11:59
4 匿名の浦和サポ(IP:126.241.197.25 )
ここまでの浦和レッズのできが、
全てウソでした、のエイプリルフールをくれ。
2018年04月01日 11:22
5 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.215 )
右SBは結局遠藤で、森脇の復帰は広島戦になるのかな。
2018年04月01日 11:43
6 匿名の浦和サポ(IP:153.174.232.86 )
2,1と2,2今日エイプリルフールだぞー
2018年04月01日 11:50
7 匿名の浦和サポ(IP:111.87.58.68 )
相変わらず堀さんのコメントはボンヤリしてるな。手の内を晒せないのは分かるけど、具体的じゃないんだよ。
となると、堀さんに相手や自分のクラブの足りない部分をちゃんと分析出来るのか、選手たちにちゃんと考えが伝わっているのか疑わしく思える。
これが成立しないという事は、ゲームの流れを読み、誰をどのタイミングで交代させるかの判断も怪しいのではと勘ぐってしまうじゃないか。
堀さん、今日は4月1日だぞ。良い意味で俺たちを裏切ってくれよ。
2018年04月01日 11:51
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.79 )
桜は散った がっ、浦和は咲いた まっ!となればね。前回のエコパは台風、今回は春風。暑ささえ感じるけど、熱くさせろよ。メロンジュース旨っ。
2018年04月01日 12:01
9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.108 )
俺の足が新幹線へ
こだま号、飛び乗った
こだま号で移動中
ちょっと行って来るわ
2018年04月01日 12:02
10 匿名の浦和サポ(IP:126.233.5.113 )
森脇使えよ。
2018年04月01日 12:04
11 匿名の浦和サポ(IP:183.74.194.201 )
連戦中の監督交代とか内部昇格以外考えられないけど、候補なんている?
2018年04月01日 12:09
12 匿名の浦和サポ(IP:126.255.9.40 )
今日のスタメン出ました!
興梠
武富 李
長澤柏木
青木
阿部 槙野 マウリシオ遠藤
西川
2018年04月01日 12:39
13 匿名の浦和サポ(IP:124.45.60.5 )
森脇夏に海外移籍らしいよ
2018年04月01日 12:41
14 匿名の浦和サポ(IP:218.138.142.73 )
このスタメンって、4-4-2?4-3-3?
2018年04月01日 12:44
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.108 )
こだま号、熱海出たところ
スターティングメンバー見た
救世主アンドリュー ナバウト
リザーブか
途中から観たい
勝ち点3
やるしかないだろ
やるしか
やってやろうぜ
2018年04月01日 12:47
16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.108 )
勝った 勝った 勝ったナイフ
相性良いエコパスタジアム
何故、森脇使わない?
今、三島
2018年04月01日 12:49
16.1 東京イエローページ(IP:60.124.64.224 )
カッターナイフで~ございやす
ショスタコビッチ三郎太で~ございやす
2018年04月01日 14:22
17 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.215 )
直樹も李もベンチスタートで、森脇はベンチ外か。阿部の左SB先発は意外だったな。ズラタンに代わってサブに入ったナバウトに期待するしかない。
2018年04月01日 12:51
17.1 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.19 )
阿部んとこは守備時は左SBだが攻撃時はなかに入ってダブルボランチの361になるわけね。
2018年04月01日 12:54
18 匿名の浦和サポ(IP:182.251.247.19 )
ズラタンついにベンチ外。怪我?
2018年04月01日 12:52
19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.218 )
阿部ちゃんはサイドバックか…
ディフェンスラインの統括には優れてるからセンターバックで出てほしいな…
ACL獲った時と同じように。
2018年04月01日 12:56
20 匿名の浦和サポ(IP:49.97.103.245 )
直輝スタメンって話は、しょせんトバシだったのか。
特に変わり映えのないいつもの浦和レッズだな。
2018年04月01日 12:57
20.1 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.215 )
非公開前日の主力組メンバーやフォーメーションって情報戦なのかもね。
2018年04月01日 13:05
21 匿名の浦和サポ(IP:218.231.212.215 )
左SBは槙野でCBに阿部って可能性もあるのか。
2018年04月01日 12:58
22 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.108 )
ズラタン リュビヤンキッチ
帯同メンバー入れてないけど
怪我?
水曜アウェイ広島、温存?
まだ新富士
2018年04月01日 13:10
23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.108 )
こだま号って車内販売ないのね
腹減った…
スタジアム着いてから
2018年04月01日 13:14
24 匿名の浦和サポ(IP:126.233.5.113 )
両サイドバックが守備的ボランチの選手か。守備的な選手を増やせば失点を防げるわけじゃないよ。
2018年04月01日 13:19
25 匿名の浦和サポ(IP:36.2.11.179 )
未来から帰ってきた。
2-1で浦和!
興梠2点
途中交代の中村にフリーキック決められた!
2018年04月01日 13:20
26 匿名の浦和サポ(IP:125.3.50.65 )
俺さ、100円ビッグが今の所1個ハズレで、浦和が負けになってて2等の可能性があるんだけど、もう2等なんて当たらなくて良いから浦和に勝って欲しい
全力で応援する!
2018年04月01日 13:33
27 匿名の浦和サポ(IP:182.251.254.18 )
その心意気は素晴らしいけど最初から浦和勝ちにしとけよw
2018年04月01日 14:08
27.1 匿名の浦和サポ(IP:125.3.50.65 )
100円ビッグは選べない
2018年04月01日 14:38
28 匿名の浦和サポ(IP:60.95.139.239 )
今日こそ勝利の吉報を。
負けたら監督解任の吉報を。
2018年04月01日 14:23
遠藤航、守備の問題点を改善しながらもFW志願?!【浦レポ】
【スタメン発表】J1リーグ第5節『ジュビロ磐田vs浦和レッズ』
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞