ゲーム

【テキスト実況】J1リーグ第29節『浦和レッズvs大分トリニータ』

▼テキスト実況中です(一番下が最新です)
【前半】
・まもなく試合開始。
・試合開始!
・DFは右から岩波、マウリシオ、槙野。
・ウィングは右に関根、左に宇賀神。という布陣。
・浦和は大分のボール保持時にあまり前からはプレッシャーをかけていかない。
・大分はロングボールでマウリシオと西川の間のスペースを狙ってきている。
・まずは静かな立ち上がり。
・田中達也が関根をかわしてクロスも西川がパンチングでクリア。素晴らしい!
★前半10分経過 浦和0-0大分
・大分の攻撃。松本が小塚とのワンツーで浦和のDFラインを突破しシュート。西川の手が届かないところにボールが飛ぶもポストに救われる。助かった・・・。
・この時間帯から大分が攻勢を強めてくる。まずはしっかり守りたい。
・後藤が足裏スライディングで岩波を削るもファールのみでカードは出ず。
・山岡主審は先程の足裏スライディングなどプレーの予測が弱いように見える。修正してほしい。
★前半20分経過 浦和0-0大分
・ここ10分はほぼ大分がボールをキープしている。もう少し攻めていきたい。
・大分が前からボールを取りにこないこともあり、まずはDFラインでしっかりボールを回す浦和。
・流れを変えていきたい。
・数回、興梠にボールが収まるようになり浦和ペースになりつつある。
★前半30分経過 浦和0-0大分
・宇賀神のアバウトなクリアボールを収めてしまう興梠。素晴らしい。
・後藤が本日2回目の足裏スライディングで激昂する岩波。しかし主審は気づかず・・・。
・小林が倒れたタイミングでコンタクトレンズが外れた模様。付け直してピッチに復帰。
★前半40分経過 浦和0-0大分
・ここまでのボール支配率、浦和40%、大分60%。
・浦和が良い形でボールを持って関根がクロスもGKにキャッチされる。惜しい!
★前半44分経過 浦和0-0大分
・FKを長澤がキック。マウリシオが折り返し興梠が飛び込むもGKが先にキャッチ。惜しい!
★前半終了 浦和0-0大分

 

【後半】
・まもなく後半開始。
・両チーム交代はなし。
・後半開始!
・雨が強くなってきている。
・武藤が良い位置でボールを受けることが出来ている。
※長澤が相手のユニフォームを引っ張って止めてイエローカード。
・関根と阿部の軽率なプレーでピンチとなる。集中していきたい。
・武藤の鋭い縦パスを受けた興梠が切り返しで一人かわしてシュートも枠外。今のは決めたかった。
・大分の球回しにミスが出始めている。
・武藤が相手のとの接触で右肩を痛める。脱臼か。。。
★後半10分経過 浦和0-0大分
※浦和1人目の交代:武藤→ファブリシオ
・山岡主審がファールのように見える接触プレーを3回流す。ピッチ上は不穏な雰囲気に。
・山岡主審にはなんとかジャッジの基準をもう一度統一し立て直してほしい。
・この時間帯は浦和。この時間帯に点が欲しい。
・長澤が良い位置でFKを獲得。
・そのFKを長澤がキック。跳ね返されたところを宇賀神がシュートもぎりぎり枠外。惜しい!
★後半20分経過 浦和0-0大分
・浦和のCK。槙野がヘッドも枠外。
※大分1人目の交代:小塚→伊佐
・ファブリシオの縦パスを長澤が落とし槙野がシュートも枠外。
※ゴールキックをなかなか蹴らかなかったことにより、GK高木に遅延行為としてイエローカード。
※浦和2人目の交代:長澤→杉本
★後半30分経過 浦和0-0大分
・杉本がワントップ、興梠、ファブリシオのシャドーに変更。
・浦和のCK。阿部が蹴るもミスキック。変な空気となる。
※競り合い時に伊佐の手が岩波にあたり伊佐にイエロー。
※大分2人目の交代:小林→三枚
・阿部のパスミスが続いている。切り替えたい。
・大分が浦和の守備を3人外して最後は三平がシュートも枠外。助かった。
・エヴェルトンが良い位置でFKをゲット。
・そのFKを阿部が蹴るも壁にあたる。
★後半40分経過 浦和0-0大分
・こぼれ球を浦和が拾えるようになってきており、浦和ペースへ。
・ファブリシオがキープし関根にパス。関根がシュートも枠外。
★後半44分経過 浦和0-0大分
・浦和のカウンター、ファブリシオが一人かわしてシュートもGKに止められる。惜しいいいいい!
※浦和3人目の交代:宇賀神→山中
※大分3人目の交代:小林→島川
※大分のカウンター、前に残っていたこともあり数的不利な状況でクロスをあげられる。ファーサイドでフリーとなっていた後藤が冷静に決めて大分先制。


★試合終了 浦和0-1大分

 


【主審】
山岡 良介

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 マウリシオ
DF 31 岩波 拓也
DF 5 槙野 智章
MF 3 宇賀神 友弥
MF 8 エヴェルトン
MF 22 阿部 勇樹
MF 41 関根 貴大
FW 7 長澤 和輝
FW 30 興梠 慎三
FW 9 武藤 雄樹

 

SUB
GK 25 福島 春樹
DF 46 森脇 良太
MF 29 柴戸 海
MF 6 山中 亮輔
FW 12 ファブリシオ
FW 14 杉本 健勇
FW 24 汰木 康也

 

▼大分トリニータ
GK 1 高木 駿
DF 3 三竿 雄斗
DF 5 鈴木 義宜
DF 29 岩田 智輝
MF 6 小林 裕紀
MF 7 松本 怜
MF 40 長谷川 雄志
MF 50 田中 達也
FW 9 後藤 優介
FW 14 小塚 和季
FW 25 小林 成豪

 

SUB
GK 22 ムン キョンゴン
DF 16 岡野 洵
MF 19 星 雄次
MF 23 高山 薫
MF 4 島川 俊郎
FW 18 伊佐 耕平
FW 27 三平 和司

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:49.98.155.66 )

    ホームなのにこの有り様。。
    悲し過ぎる。。

    2019年10月18日 20:02

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:59.168.208.245 )

    森脇後半でも出してほしい。柏木90分無理なら前半バダバタするから出してよ。ファンサービスでは何も問題無さそうにして練習していたからね。

    このコメントに返信

    2019年10月19日 23:34

  2. 0 浦和のおじさん(IP:111.239.98.20 )

    レッズは
    ファッションセンスのない
    お金持ちのおやじ

    みたいだ

    このコメントに返信

    2019年10月19日 05:46

  3. -2 匿名の浦和サポ(IP:126.236.207.115 )

    雨で、寒くて、目の前で取られ、大分の品のない踊りを見せられ、最悪。興梠以外は、走らないし、ほかは、疲れているのか、やる気が無いのか。わかんない。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 22:31

  4. -3 匿名の浦和サポ(IP:180.0.8.181 )

    責めるな、頑張ってるんだよ,簡単にできないだから

    このコメントに返信

    2019年10月18日 22:01

  5. -4 匿名の浦和サポ(IP:60.76.226.144 )

    あえて言うなら、他のチームの観客増に貢献してやるだけじゃなくて、勝点も配ってあげるチームは自分たちのためにも残留させるべきやろ。言わせんな

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:44

  6. -5 匿名の浦和サポ(IP:111.239.165.173 )

    あそこは山中走ろうや
    遅れて顔だしたってダメだろ
    プロだろ役割果たせや

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:43

  7. -7 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )

    また来週には何も無かったかの様に「今日のなんとか」って奇暑苦わるい自撮り画像が上がるんだろうなぁ…。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:34

  8. -8 匿名の浦和サポ(IP:110.133.98.80 )

    年俸は相手の5倍
    走りと技術は相手の半分
    気持ちは相手の10分の1

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:33

  9. -9 匿名の浦和サポ(IP:126.35.1.216 )

    前半はプレスを掛けてたのに、なぜ最後に簡単にクロスを上げさせた?
    長澤の交代でプレッシャーをかける人がいなくなった気がする。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:33

  10. -10 匿名の浦和サポ(IP:49.97.97.212 )

    後半あれだけ主導権をにぎりながら何度も言ってるがやっぱり補強しなかったフロントの失態

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:32

  11. -11 匿名の浦和サポ(IP:202.71.63.51 )

    正直勝ち点1でも大きいし欲しいのよ
    なんであの時間帯で山中なんだよ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:30

    • -11.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

      勝ってる試合ならよいけど、あの時間帯はないよね。
      10分早く入れるべき。

      2019年10月18日 21:32

  12. -12 匿名の浦和サポ(IP:122.29.146.58 )

    選手のレベルが低過ぎ。身売りして大企業に買ってもらって超大型補強しようか

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:29

  13. -13 匿名の浦和サポ(IP:111.239.160.226 )

    どうしたら決められんだよ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:29

  14. -14 匿名の浦和サポ(IP:119.224.230.145 )

    応援したいけど足を引っ張ているのは外人選手だけだよ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:28

  15. -15 匿名の浦和サポ(IP:202.71.63.51 )

    山中入れる意味が不明すぎる

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:28

  16. -16 匿名の浦和サポ(IP:113.197.239.88 )

    宇賀神 槙野の上下で良い思い出がない。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:27

    • -17.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

      あの時間帯に投入した監督が無能

      2019年10月18日 21:34

  17. -20 匿名の浦和サポ(IP:180.53.230.99 )

    決定機を決めなかったツケが回ってきた。後半は良い試合ができていたし、同じレベルの相手だったから、決めるべきところで外すと当然こういった事も起こりうる。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:26

  18. -21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.240.140 )

    単純に弱い
    こりゃ客減るわ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:26

  19. -23 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    眠い内容ながらも悪くなかったが、
    持ってないな。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:25

  20. -24 匿名の浦和サポ(IP:110.133.74.180 )

    頼むから大槻辞めてくれ‼

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:25

  21. -26 匿名の浦和サポ(IP:110.67.37.224 )

    勝ち点1が・・・・・・・・・・・・・

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:25

  22. -27 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )

    最後の最後にやられた
    もう降格だわ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:25

  23. -30 匿名の浦和サポ(IP:118.158.52.228 )

    又、ロスタイム病かよ⤵️

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:24

  24. -31 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )

    ホームゲームでふざけんな。
    もう一回バス囲め

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:24

  25. -38 匿名の浦和サポ(IP:49.129.209.97 )

    グラウンダーシュートの方がいいんじゃないの?

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:21

    • -38.1 匿名の浦和サポ(IP:114.166.26.49 )

      入らないミドルより、中に入れて混戦でこぼれ玉シュートだろ?

      2019年10月18日 21:26

  26. -39 匿名の浦和サポ(IP:114.166.26.49 )

    フレッシュな選手がフレッシュな動きしてない。ヘタレスギモト走れよ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:21

  27. -41 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    三枚目のカード切らない監督ないわ!勝つ気なし。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:19

  28. -43 匿名の浦和サポ(IP:124.140.253.98 )

    キーパーが西川より魅力的

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:18

  29. -44 匿名の浦和サポ(IP:49.106.174.133 )

    審判にアピールするならサポにアピールしてくれよ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:17

  30. -45 匿名の浦和サポ(IP:126.245.223.215 )

    今のところ浦和レッズ今年のアシスト王は山中亮輔

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:17

  31. -46 匿名の浦和サポ(IP:110.67.37.224 )

    崖っぷちなんだよ、わかっているのか?
    イナバウアーしてんじゃないよ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:16

  32. -47 匿名の浦和サポ(IP:49.106.174.133 )

    阿部ちゃんはやってくれる

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:15

  33. -48 匿名の浦和サポ(IP:49.129.209.97 )

    本当にパスが収まらない。
    悲しいわ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:14

  34. -49 匿名の浦和サポ(IP:126.182.169.188 )

    走れよ杉本。守備で走れ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:14

  35. -50 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

    阿部ちゃん叩き込んだれ!

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:13

  36. -52 匿名の浦和サポ(IP:119.104.151.93 )

    普段ドリブラーとやれないからか、ドリブラーに弱いよね

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:13

  37. -53 匿名の浦和サポ(IP:60.60.49.204 )

    動かない選手2人入れて流れをみすみす相手に渡す組長半端ないっす

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:12

  38. -54 匿名の浦和サポ(IP:110.133.98.80 )

    バックパスはリズム良く出来るんだけどね〜前へのパスはどれも酷いね。
    バックパス慣れし過ぎだよ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:12

  39. -55 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )

    いまのぐらいおさめろよ健勇

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:12

  40. -56 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    この後の対戦相手考えると、ここで勝ち点3取らないと残留は厳しい。
    負けイコール降格くらいの気持ちで戦え!

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:12

  41. -57 DAZNで観てる人(IP:49.106.174.133 )

    なにがしたいんだろ
    パスしたいの?

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:11

  42. -58 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )

    こえええええなんだよそれ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:11

  43. -60 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )

    運べてるんだけど最後のショートの部分がなんか決定力ねーな

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:09

  44. -61 DAZNで観てる人(IP:49.106.174.133 )

    こねってる間にライン上げられて挙げ句取られてバタバタ
    前に進めよ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 21:09

  45. -66 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )

    うてよ 横パス横パスじゃなくて

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:56

  46. -67 匿名の浦和サポ(IP:119.104.151.93 )

    流れ良くなってきた
    どんどん前行け!!

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:55

  47. -68 匿名の浦和サポ(IP:118.103.63.151 )

    わざとらしくてキライだな

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:54

  48. -69 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

    最後必ず後ろから引っ掛けられるの何なん?

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:53

  49. -71 匿名の浦和サポ(IP:153.167.94.36 )

    歌ってんじゃねーよ!
    審判にプレッシャーのブーイングしろよ!
    それがホームだろ!?

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:49

  50. -73 匿名の浦和サポ(IP:124.140.253.98 )

    さすがに審判のジャッジが全般的におかしいと感じ始めた

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:48

  51. -74 匿名の浦和サポ(IP:111.239.160.226 )

    この審判…アウェイなの?

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:48

  52. -75 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )

    武藤ACLも厳しいのかな、、、

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:47

  53. -76 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    今年の金曜日4回すべて負け。
    勝てる気しない。。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:46

  54. -77 匿名の浦和サポ(IP:126.182.169.188 )

    こりゃ武藤は今年いっぱいダメだな。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:46

  55. -80 匿名の浦和サポ(IP:126.182.169.188 )

    そろそろファブリシオ入れた方が良い。流れが来始めてる。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:44

  56. -81 匿名の浦和サポ(IP:118.103.63.151 )

    長澤今日ダメだ、交代した方がいいな。レッドもらうよ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:43

  57. -82 匿名の浦和サポ(IP:153.205.75.164 )

    広州広大って大分トリニータよりも弱いんですか?

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:41

  58. -83 匿名の浦和サポ(IP:118.87.84.110 )

    大槻監督限界、この中断期間に交代がなかったのが悔やまれる。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:36

    • -83.1 匿名の浦和サポ(IP:182.20.244.37 )

      いまさら誰に代えろと?

      2019年10月18日 21:03

  59. -84 匿名の浦和サポ(IP:60.135.102.29 )

    内容は凡戦だが
    お互いに守備意識を高くした戦い方なので仕方ない
    後半勝つ為にどこで勝負を仕掛けるかがカギ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:34

  60. -85 匿名の浦和サポ(IP:110.133.74.180 )

    見てて悲しくなる。
    これほど弱いとわ・・
    全くチームとし機能してないし。
    監督もう限界でしょ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:34

  61. -86 勝ち点三星球(IP:219.113.106.73 )

    さ!勝負の後半!
    勝ち点3をもぎ取るよ!

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:34

  62. -87 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    得点力がないチーム同士、引き分けのにおいがプンプン
    また、勝てない試合が続くのか~

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:33

  63. -88 匿名の浦和サポ(IP:106.158.76.71 )

    試合の展開大分の思うつぼ。ほんと何を練習でやってたんだよ今まで?何も進歩してねーじゃん。悲しくなる。この監督でこのメンツではもう無理。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:32

  64. -89 匿名の浦和サポ(IP:180.53.230.99 )

    大分が良いチームだということがよくわかる。ここまでチームを作りあげる監督が凄いと思う。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:32

  65. -90 匿名の浦和サポ(IP:49.129.209.97 )

    パスが遅い。
    崩す意志が見られない。
    後半、何か変えないとズルズルいくな。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:32

  66. -91 匿名の浦和サポ(IP:126.35.4.223 )

    どっこいどっこいでしょ
    大分も崩し切れてない。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:31

  67. -92 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.134 )

    前半のスプリント回数2位がマウリシオってなぁ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:30

  68. -93 匿名の浦和サポ(IP:49.129.209.97 )

    まあ降格争いしてるんだから、こんなもんだよな。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:30

  69. -94 匿名の浦和サポ(IP:106.132.85.108 )

    残留争いしてなければ見る価値もない試合。相手に合わせるだけで自分たちからのアクションなし。興梠以外は点を取る気あるのかね?武藤、長澤のレフリーにアピールコンビにはアピールしてる時間あるならさっさと次のプレーの準備しろと言いたい。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:27

  70. -96 匿名の浦和サポ(IP:180.53.230.99 )

    大分ペースだわ。相手からしたら狙い通り。ゆっくりとボール保持して、来たらパスで外す。無理に縦パスは入れない。裏が空けば蹴っ飛ばす。リスキーなボール回しに見えるけど、向こうからしたら別にリスクでもなんでもない。とにかく失点せず、あわよくば一点という、ほぼ狙い通りの展開。お得意の追い越しも少なかったし、後半ペースをあげてくるだろう。果たして着いていけるだろうか?現状維持の戦術だと確実にやられる。縦パス、斜めパスを入れられる森脇を後ろに入れるでもいいから、もう少し相手の予測外のプレーをしないとチャンスすら作れないよ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:25

  71. -97 匿名の浦和サポ(IP:119.104.151.93 )

    組長喝入れて、後半からやる気出してね
    浦和を背負うんでしょ?
    このままじゃ雨の中埼スタにいるサポーターがかわいそう

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:25

    • -97.1 匿名の浦和サポ(IP:210.131.149.12 )

      まぁ選手も応援にすら来てない人に文句言われたく無いとおもうけどなw

      2019年10月18日 20:31

    • -97.2 匿名の浦和サポ(IP:119.104.151.93 )

      仕事でいけないサポーターのことも考えて頂けると幸いです

      2019年10月18日 20:34

    • -97.3 匿名の浦和サポ(IP:210.131.149.12 )

      すまん。悪意はない

      2019年10月18日 20:36

  72. -98 匿名の浦和サポ(IP:126.224.73.225 )

    ウガまぢでヤバイぞ 幽霊? 大槻、この前半みて後半、選手出てきて誰かしら変わってないとほんと無能だぞ!

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:24

  73. -100 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )

    鈴木、青木、橋岡いないのかよ厳しいな

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:23

  74. -101 匿名の浦和サポ(IP:110.133.74.180 )

    全くやる気が見えない。
    走って・走って・やる気見せろ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:23

  75. -102 匿名の浦和サポ(IP:106.130.48.95 )

    決定機が一度もないんですけど、どんだけ相手のペースなんだよ。中断期間なにしてた?

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:22

  76. -103 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.74 )

    情けない情けないって今さら?、もう弱いのはしょうがないんだから応援しろや試合中ぐらい

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:22

  77. -105 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    J2レベルにこのサッカーじゃ。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:20

  78. -106 匿名の浦和サポ(IP:121.2.84.24 )

    今日は、上海や清水戦と比べて出来が良くない。いつものパスミス、バックパス、攻めが遅いの3拍子だな。
    なんとなく勝てる気がしない試合だね。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:20

  79. -108 匿名の浦和サポ(IP:124.140.253.98 )

    宇賀神と関根のサイド入れ替えて!
    サイドが全く機能してない。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:17

  80. -110 匿名の浦和サポ(IP:121.2.69.118 )

    なんでマウリシオなんだよ。
    鈴木をセンターにしろ!!

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:14

  81. -112 匿名の浦和サポ(IP:110.133.74.180 )

    基本が出来てない選手使うな。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:14

  82. -113 匿名の浦和サポ(IP:49.98.155.66 )

    ラグビーのように気持ちの入ったプレーをしろよ!!

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:13

  83. -114 匿名の浦和サポ(IP:119.10.216.57 )

    西川かっこつけてないで速くボール出してください💦

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:13

  84. -115 匿名の浦和サポ(IP:126.224.73.225 )

    こうみると青木ってホントいい選手だよな 緩急というか みんなのスタミナみて緩めるとはコントロールしてそのスピードに相手が合わせたてスペースできたら前線の興梠に一本で通す 素晴らしいよ エヴェはずっとだるだるなんだよな

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:12

  85. -116 匿名の浦和サポ(IP:126.179.112.142 )

    事故みたいなセットプレー頼みか?ホント点取れそうに無いな・・・。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:07

  86. -117 匿名の浦和サポ(IP:126.182.169.188 )

    ビルドアップ方が変わった。関根が中に入って、長澤が外に開くようになった。阿部はあからさまに落ちて、槙野が大外いっぱいに開くようになった。同じフォーメーションの相手には有効かもしれない。外に着き切れてない。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:05

  87. -118 匿名の浦和サポ(IP:106.130.48.95 )

    ホントだ。どちらがホームだよ。情けない…

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:04

  88. -119 匿名の浦和サポ(IP:220.156.226.224 )

    マウリシオ相変わらずのボールロスト
    自らミスして自らファール 
    なにがしたいんだこの選手

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:03

  89. -120 匿名の浦和サポ(IP:118.87.84.110 )

    こんな試合して、この2週間何練習してきたのかな、ほんと大槻監督の無能だな。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:02

  90. -121 匿名の浦和サポ(IP:49.98.155.66 )

    ホームなのにこの有り様。。
    悲し過ぎる。。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:02

  91. -122 匿名の浦和サポ(IP:124.140.253.98 )

    マウリシオの足の遅さ、判断の悪さ、パスの精度、全てにおいて今日のレッズの流れを悪くしてるし、狙われてる気がする。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:01

  92. -123 匿名の浦和サポ(IP:126.182.169.188 )

    前線を数的同数にして相手最終ラインを止めて、サイドで相手が中向きにボールを持った瞬間プレッシングをかけようとしていたんだろうけど、プレッシングのスイッチが入っても外される。というか、寧ろ空いた中盤で選手が浮いて、そこに最終ラインが行くからその裏が空く。そこを上手く使われている。全然大分の方が上。同じ選手のレベルだったら3点は取られてる。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:01

  93. -124 匿名の浦和サポ(IP:118.241.114.81 )

    よくバックパスにブーイングしないねー
    歌うたうのに夢中か草

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:00

    • -124.1 匿名の浦和サポ(IP:182.168.55.132 )

      それで良い。という意思表示じゃないのか。
      良いか悪いかの個人的な意見は別として

      2019年10月18日 20:09

  94. -125 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )

    マウリシオがボール持つと相手の寄せが早い狙われてる

    このコメントに返信

    2019年10月18日 20:00

  95. -126 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )

    マウリシオは相変わらず過ぎて限界だ。助っ人としている価値なし

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:59

  96. -128 匿名の浦和サポ(IP:125.3.28.169 )

    解説と実況は、大分より
    プロ?

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:58

    • -128.1 匿名の浦和サポ(IP:123.198.197.68 )

      良いところのないレッズの何を解説するの??
      この内容を解説される方が腹立つわ

      2019年10月18日 20:00

  97. -130 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )

    情けなくいいように回されてる。それは仕方ないからみっともなく死ぬまで走り続けら覚悟でボール追い続けろよ。余力残しながらゲーム出来るほど強くないんだから

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:56

  98. -131 匿名の浦和サポ(IP:126.224.73.225 )

    8番前に出過ぎて中盤あきすぎて中盤がマークにつくところをフリーで持たれるとやなところだから岩波勝負して失敗してそこのギャップつかれて裏に走られて もちろん関根は追いつかないよね 

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:56

  99. -132 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )

    マウリシオ裏とられるかミスするの時間の問題だろ

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:53

  100. -133 匿名の浦和サポ(IP:126.182.169.188 )

    大分の方が1枚上手だな。一昔前の広島時代のミシャサッカーを見ているみたいだ。前から行ってもゆっくりと外されていくし、行き過ぎると裏を取られる。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:53

  101. -134 匿名の浦和サポ(IP:123.198.197.68 )

    槙野めっちゃテンパってんじゃん

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:52

  102. -135 匿名の浦和サポ(IP:126.163.68.180 )

    なんでこんなにプレッシャーなけないのですか?笑

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:52

  103. -136 匿名の浦和サポ(IP:123.198.197.68 )

    縦パス入った時のスピード
    人数の掛け方が違うな

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:51

  104. -139 匿名の浦和サポ(IP:110.67.37.224 )

    この際、選手・監督・フロントの批判をすべて抜きにして
    一致団結して目の前の試合に勝つ。
    勝つ試合が見たいし、勝ちを分かち合いたいね。

    このコメントに返信

    2019年10月18日 19:36

コメントを書き込む