ニュース

『レッズランドが水没』『どうなるレッズレディースの練習場』など【浦和レッズネタまとめ(10/14)】

10/14のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和、レッズランドが台風19号被害で水没 推定水深5~6mで「早期の復旧は難しい」(FOOTBALLZONE WEB)

J1浦和レッズが13日、台風19号による被害を受け、さいたま市のスポーツ施設「レッズランド」が水没したと発表した。この日の未明に荒川の本流から水が流れ込み、水深推定5~6メートルとなっているという。現在も河川の流入が続いている状況のようだ。

公式ホームページによると、レッズランド施設全体が水没。復旧の目途も立っておらず、荒川本流の水位が下がり、完全に水が引いてから被害状況の確認を行い、今後の対応を協議していくという。

 

浦和の施設水没 レディースV争い佳境で練習場失う(日刊スポーツ)

未明に荒川の堤防を越えた水が、河川敷にある東京ドーム約3個分の敷地に水深5、6メートル(推定)になるまで流れ込んだ。男子ユースや、現在なでしこリーグ首位の浦和レディースの練習拠点。この日は14日のINAC神戸戦(カシマ)に向けて茨城県内で調整したため難を逃れたが、水が引くのを待つしかないため、優勝争いの佳境で練習場を失う事態となった。

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:111.239.157.66 )

    大槻さんを手放すなよ。
    浦和を体現できる素晴らしい人材だぞ。

    2019年10月14日 14:26

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.97.131 )

    なんでカシマ? ラグビーの都合か? 埼スタの周りも水没してるみたいだけど、第二グラウンドが使えると良いね。

    このコメントに返信

    2019年10月14日 12:39

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

    大原は2面あるから、片方をレディース用にすればいいのにね。

    このコメントに返信

    2019年10月14日 12:50

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:111.90.57.39 )

      レディースは大原を使わない方が良いと思う、トップチームの悪いところが伝染してしまう。

      2019年10月14日 14:56

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      大槻さんが森さんの練習法を学べていいんじゃないの?

      2019年10月14日 15:05

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.210.224 )

    レッズランド水深5mって、壊滅的なダメージをうけているね。
    これって本当に復旧出来るのだろうか?
    取り敢えずレディースとユースの練習場所確保を!
    これでレディースが調子を落として優勝を逃すなんて事がないよう迅速に対応して欲しい。

    このコメントに返信

    2019年10月14日 12:52

    • 4.1 備えあれば憂いなし(IP:211.1.73.166 )

      ヤクルトの球場も水没してたけどさ、
      水没も問題なのだけど、
      「レベル4の避難指示」が出ているのに、地域住民、200万人の危機感がなさすぎじゃね?

      2019年10月17日 14:18

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.11 )

    埼スタに日章旗を掲げている浦和サポの皆さんへ
    「日章旗に歴史がない」だの「日章旗が文化と言ったら目くじら立てて怒るサヨクどものなんと幼稚なことか

    カンバレ‼️負けるな‼️言論封殺に屈するな‼️

    このコメントに返信

    2019年10月14日 12:59

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:121.113.194.52 )

      日章旗→普通の日の丸
      旭日旗→放射状のアレ

      2019年10月14日 22:45

    • 5.2 表現の自由!(IP:211.1.73.166 )

      大丈夫です。
      日章旗も、旭日旗も、朝日新聞の社旗も、ファッションですから、なくなることはありません。

      2019年10月17日 14:23

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:106.132.126.132 )

    やっとフロントもまともな監督人事やっていたか!
    それよりシュミットはウチに合うのかな?

    このコメントに返信

    2019年10月14日 13:26

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:111.239.157.66 )

    大槻さんを手放すなよ。
    浦和を体現できる素晴らしい人材だぞ。

    このコメントに返信

    2019年10月14日 14:26

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:153.221.163.122 )

    大槻さんが来期のGMなのだとしたら嬉しいけど、
    そこまで詳しくドイツ紙が書くのか疑わしい。
    ドイツのどこ紙なんだろう。
    本当なのか嘘なのか、どっちにしても話半分に読んだ方がよいと思う。
    浦議でフェイクニュース書く人もいるからね。

    このコメントに返信

    2019年10月14日 14:28

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:122.217.204.1 )

    女のサッカーなんてどうでもいいだろ

    このコメントに返信

    2019年10月14日 14:57

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      小さい奴。

      2019年10月14日 15:06

    • 10.2 浦和サポ歴23年(IP:182.169.203.152 )

      そんな言い方ないんじゃないんですか?女子サッカーだって楽しいですよ?そりゃ、男子より衰えてる部分もありますよ!でも、女子だって必死にやってるんですよ?なので、レディースも応援しましょうよ。あなたのその発言は少しいただけないと思います。

      2019年10月14日 18:03

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:126.71.119.62 )

      それは失礼な発言。

      2019年10月15日 00:42

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

    ドイツの新聞が、浦和の状況の詳細まで書くわけないじゃん。
    「せざるおえない」
    とか、間違った日本語を書いているし。
    がセ書くなよ。

    このコメントに返信

    2019年10月14日 15:19

  10. 13 浦和サポ歴23年(IP:182.169.203.152 )

    そもそも、今は監督の話してる場合ではないでしょう?レッズは降格するかもしれない状況にいるんですよ?例えその記事が本当だったとしても、今はレッズが残留するために応援するべきではないんですか?今週の金曜日、大分との大一番が控えています。そこで勝利する為にも、共に応援しましょう!

    このコメントに返信

    2019年10月14日 16:58

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:126.133.243.136 )

    次はなにが沈没するのだろう
    今季はいろんなものが沈むから

    このコメントに返信

    2019年10月14日 17:14

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:223.132.15.72 )

    頑張ってる選手たちに男も女も関係ない
    それを応援できなければサポーター失格
    まぁ小さい男だからそんなことしか頭にないだと思うけど

    このコメントに返信

    2019年10月14日 18:04

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    さんざん補強のガセとばしたのと、文面同じじゃね?笑 寂しいやつなんだこいつ笑

    このコメントに返信

    2019年10月14日 18:40

  14. 17 匿名の浦和サポ(IP:202.3.154.223 )

    ユースも大宮相手に苦杯を喫しました。
    3節を残して首位の山田との勝点差7。事実上、優勝争いは終戦です。
    一方9位大宮・10位鹿島との勝点差はこれで僅かに4。今後はプレミア残留をかけた戦いに移ります。
    高校選手権予選が開催される為に次節はひと月以上先になりますが、早期の練習環境整備を望みます。

    このコメントに返信

    2019年10月14日 22:42

  15. 18 匿名の浦和サポ(IP:126.5.94.232 )

    来季は川崎の鬼木かと思ってた。

    このコメントに返信

    2019年10月14日 23:30

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:223.217.215.117 )

    レディースの練習場は近さから言えば、レッズハートフルフィールド駒場かな。それがだめなら埼スタの第2グラウンド。
    大分戦で募金活動があれば協力します。
    がんばれ、レッズファミリー!!

    ところど、埼スタのバス乗り場も湖になってるけど、大丈夫かな。バス利用者なので金曜日が心配。

    このコメントに返信

    2019年10月15日 03:01

  17. 20 闘(IP:60.38.62.52 )

    レッズランドの惨状みました。
    しかし、自分にできるのは募金をすることくらいしかない。
    前節清水戦の時も女子のみなさんが台風15号の募金を
    頑張って大きな声でお願いしていましたね。
    だからまた募金をしていたならば、微力ながら協力します。
    愛着のある練習場の様子を見てショックでしょうが、
    気を落とさず、また闘える日が来ることを祈ります。

    このコメントに返信

    2019年10月15日 06:36

  18. 21 18(IP:153.221.233.193 )

    レイナス時代のように越谷健康福祉村での練習はどうでしょうか?

    このコメントに返信

    2019年10月15日 08:40

    • 21.1 鹿児島赤(IP:121.102.210.189 )

      ずい分前に殺人事件があって、未解決なんじゃなかったっけ。

      2019年10月15日 13:23

  19. 22 匿名の浦和サポ(IP:153.155.160.134 )

    レディースに俺の庭使って練習していいよ!と言いたいところだが、残念だが土地がない。。。せめて募金させてください。

    このコメントに返信

    2019年10月15日 13:25

  20. 23 新座の浦和人(IP:1.66.99.123 )

    いっそのこと、思い切って、ちふれに川越運動公園のグラウンド借りて、ちふれと一緒に練習したら⁉️

    このコメントに返信

    2019年10月15日 18:48

コメントを書き込む