10/10のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
遠藤航、古巣浦和の本拠地で代表初弾 出場21戦目(日刊スポーツ)
MF遠藤航が古巣浦和レッズのホームで、恩返しの代表初得点をマークした。
後半11分、MF中島の左CKをヘディングで合わせたボールが、DF酒井の顔面をかすめてゴールに入った。
10/10、チームは2日間のオフを終え、次戦に向けてトレーニングをスタートしました。
明日もハードに2部練習を行います。次戦は10/18(金)19:34から埼玉スタジアムにて開催される大分トリニータ戦です。
■試合情報→https://t.co/GXORf6d123#urawareds #浦和レッズ #Jリーグ #サッカー pic.twitter.com/ovUOB2J8o6— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) October 10, 2019
なに?
モンゴル代表の10番が槙野だって?
そんなに似てる⁇— 槙野智章 (@tonji5) October 10, 2019
おはようございます☀
昨日のモンゴル戦応援ありがとうございました‼️
初ゴールかは微妙でしたが(笑)取れて良かったです👍久しぶりの埼スタでのプレーも楽しめました^_^
またすぐ試合が来るので、次の試合も応援よろしくお願いします‼️#日本代表 #SAMURAIBLUE
— 遠藤 航 (Wataru Endo) (@wataru0209) October 10, 2019
ウラワ(IP:124.45.162.86 )
可能性は薄いけど、遠藤浦和帰ってきてボランチやってくれたらなあ
2019年10月11日 08:58
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:141.0.9.72 )
森脇、いいパパしてそう
2019年10月11日 07:59
2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.133.217 )
今の遠藤航がレッズ復帰したらかなりでかい。
2019年10月11日 08:11
3 匿名の浦和サポ(IP:106.129.203.172 )
しっかり休養したかなぁ?
休養のあとは、やる事しっかりやって、準備してほしい。
2019年10月11日 08:13
4 ウラワ(IP:124.45.162.86 )
可能性は薄いけど、遠藤浦和帰ってきてボランチやってくれたらなあ
2019年10月11日 08:58
5 匿名の浦和サポ(IP:119.106.98.133 )
遠藤うまかったなあ
2019年10月11日 09:21
6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.106 )
ドイツ2部でやる意味ってあるのかな。楽しいのかな。試合でてないし。長谷部って凄いな。
2019年10月11日 09:31
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.37 )
未だに航ロス。
帰ってきてほしい。
2019年10月11日 09:37
8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.106 )
前から思ってたけど、茂木のボランチってなかったのかな。CBとしては身長ないし。サイドは人いるし。小島秀仁っていまどこ?
2019年10月11日 10:35
8.1 匿名の浦和サポ(IP:126.199.137.38 )
千葉
2019年10月11日 12:07
8.2 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.13 )
一度実戦でボランチでプレーするのを見てみたいと思ってたけど、見ないうちにまたレンタルになってしまった。
ボランチ、CB、SBと守備的なポジションを一通りこなすけど器用貧乏でポジションがなかなか定まらないのは遠藤と似ている面もあると思う。身長的には山口蛍あたりと変わらないし、ロングスローという武器もある。遠藤みたいにポジションを定めて勝負してほしいね。
2019年10月11日 12:08
9 指定席住人(IP:49.98.130.97 )
航、代表初ゴールおめでとうございます
代表初ゴールが埼スタ、嬉しい
2019年10月11日 10:50
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.210 )
明日は台風の為、会社休みになった\(^_^)/
彼女とやりまくろ\(^_^)/
2019年10月11日 11:05
10.1 指定席住人(IP:49.98.130.97 )
何をやるの?
2019年10月11日 12:52
10.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.189 )
首投げに決まってんやん(ニヤニヤ)
意味がわからない人は大相撲 首投げで検索
2019年10月11日 14:01
10.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.154.223 )
俺にもやらせろよ。
2019年10月11日 14:55
10.4 匿名の浦和サポ(IP:106.130.128.129 )
大相撲で首投げすんな
2019年10月11日 15:30
11 匿名の浦和サポ(IP:114.183.222.166 )
埼スタで航と元気が見れて良かった。
いつかまた浦和に帰ってきてくれれば嬉しいな。
昨日は少ないとはいえ4万人。
いかに浦和の応援が凄いか改めて実感しました。
嫁さんも浦和の試合に来るほうが楽しいそうです。
次はトリニータ戦、絶対勝ちましょう。
2019年10月11日 11:08
12 指定席住人(IP:49.98.130.97 )
森脇パパ、いいね!
2019年10月11日 11:15
13 匿名の浦和サポ(IP:49.97.97.212 )
遠藤シントトロイデンからドイツの2部のチームへ移籍したが今現在どういう心境なのか個人的にはベルギーやドイツ2部よりJの方がレベルは高いと思うけど
2019年10月11日 12:28
14 匿名の浦和サポ(IP:126.233.116.207 )
ドイツ2部でレギュラーなら、いる意味あると思うが、
試合に出場していないなら、単なる練習参加。
留学と変わらない。
ドイツでやれる力はまだなかったということ。
2019年10月11日 12:33
15 匿名の浦和サポ(IP:218.231.110.13 )
柏木が実戦形式のトレーニングに参加ってのはネタにもならないのか。もはや期待されてないってことかね。
2019年10月11日 12:38
15.1 匿名の浦和サポ(IP:126.199.137.38 )
試合に出るとしたら長澤の位置かな??
2019年10月11日 17:06
16 匿名の浦和サポ(IP:118.151.184.157 )
遠藤は最初から海外移籍前提でウチへ来ていたから、全く選手として思い入れがない。
2019年10月11日 13:12
17 匿名の浦和サポ(IP:106.154.44.183 )
元気と遠藤が戻ってきたら全部解決やん。まこっちゃんも鬼軍曹やってくだされ
2019年10月11日 13:36
18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.189 )
日本代表2点目 吉田麻也のゴールが決まった瞬間 モンゴル🇲🇳GKのフライングクロスアタックが味方選手に炸裂‼️🤣)
2019年10月11日 13:59
19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.189 )
元気 航 浦和へ帰ってこい‼️
2019年10月11日 14:24
20 匿名の浦和サポ(IP:125.194.216.104 )
森脇は戦力外通告受けてるかもね。
2019年10月11日 15:22
20.1 匿名の浦和サポ(IP:49.239.70.90 )
李みたいに本人的には浦和に居たいけど、クラブが契約更新はしないみたいな感じになりそう
2019年10月11日 17:07
20.2 匿名の浦和サポ(IP:14.193.188.75 )
いやいや、森脇は今年新しいポジションにチャレンジしてるし、
ボランチとかも試してみたい!
2019年10月11日 19:53
21 指定席住人(IP:49.98.130.97 )
背番号6空いてるし
航、戻って来て❗
元気、背番号9
戻って来て❗
武藤、背番号19変更
2019年10月11日 15:41
21.1 匿名の浦和サポ(IP:182.171.74.97 )
あなた本当に浦和サポ?
6番は山中選手です。
不必要な書き込みも控えてもらえませんか?
2019年10月11日 16:06
21.2 匿名の浦和サポ(IP:126.2.141.239 )
あなたは何をされてる方なの?
2019年10月11日 19:46
21.3 匿名の浦和サポ(IP:113.34.3.237 )
分かってるかもだけどコイツ元北ゴール裏住人だよね。前にコメント数の半分くらいを書き込んだガキアンチですよ。
2019年10月11日 21:06
22 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.106 )
現実的ではないな。どんなブラジル人連れてくるか楽しみだよ。
2019年10月11日 16:52
23 指定席住人(IP:49.98.130.97 )
台風接近
嵐の前の静けさ
大分戦終わると
3度目のアジアチャンピオンへ
嵐の前の静けさ
2019年10月11日 17:42
24 匿名の浦和サポ(IP:126.204.61.130 )
武藤には、0円提示で浦和を出ていってもらって、背番号9を空番にしよう
2019年10月11日 17:54
25 匿名の浦和サポ(IP:126.5.94.232 )
自分が選手だったらレギュラーじゃなかったらすぐ出ていくな。サブなのにいつまでもサブで満足してるような選手は俺はあんまり好きじゃないね。向上心がない選手なんやなと思う。
2019年10月11日 19:30
25.1 匿名の浦和サポ(IP:126.5.94.232 )
コメント20の返信
2019年10月11日 19:31
26 匿名の浦和サポ(IP:124.140.182.26 )
長谷部が戻ってくるだけでプラスに働く
2019年10月11日 21:54
27 Ystar(IP:122.134.155.247 )
浦和に直接の関係はなくて申し訳ないです。
町田ゼルビアの名称変更問題のミーティング配信をみました。
既にtwitter等で話題にはなっていますが、
ゼルビアのサポーターの方々にとっては、新しい経営陣のもとで
カネと引き換えにチーム名や文化、伝統を踏みにじられる屈辱だと感じました。
しかし、これは町田だからだとか、J2だからではないと思います。
全Jリーグクラブにとって起こりうる問題だと思います。
鹿島のように、文化を大切にする親会社が新しく付いたクラブは恵まれています。
ウチだって、重工さんをはじめ、いろんな会社がおカネを出してくれて、歴史を積み重ねてきました。
しかし・・・
サポの声を無視して、フリューゲルスはマリノスに奪われてしまいました。
サポの声を無視して、2ステージ制が復活しました。
俺たちの浦和で、このような悲劇は絶対に起こしてはいけません。
2019年10月12日 00:29
27.1 匿名の浦和サポ(IP:153.218.167.199 )
メルカリに買ってもらって浦和レッドメルカリーズになっても
めちゃくちゃ補強して強くなるなら別に問題はないと思う
三菱重工なんて30年前のサッカー部の話だからどうでもよい
逆に古い企業なのに新興企業より支援が弱い方が問題
町田だってGMOマネーで強くなったらみんな応援するでしょう
新陳代謝って大事だと思う
選手の世代交代をもとめるならスポンサーも世代交代しようよ
2019年10月12日 01:02
27.2 匿名の浦和サポ(IP:1.72.3.238 )
浦和レッズが浦和オオミヤになる様な物。
他チームの事とはいえ、許しがたい。
Jの理念も踏みにじられている様に感じます。
チームは誰の物なのか。よく考えてほしい。
2019年10月14日 10:44
28 指定席住人(IP:49.98.130.97 )
町田ゼルビア
名称変更『F.C.町田トウキョウ』
サイバーエージェント、浦和レッズ買収ないかな
2019年10月12日 01:32
29 指定席住人(IP:49.98.130.97 )
サイバーエージェント、Cygames
どちらか
浦和レッズ買収ないかな
2019年10月12日 01:34
29.1 匿名の浦和サポ(IP:121.3.178.186 )
槙野が調子乗るから、クビにしてからだね。
2019年10月12日 01:39
30 指定席住人(IP:49.98.130.97 )
サイバーエージェント、Cygames
どちらか
浦和レッズ買収
『F.C.浦和』名称変更しようよ
スリーダイヤとサヨナラしよう
2019年10月12日 01:36
31 指定席住人(IP:49.98.130.97 )
ベンチャー企業のトップ
発想力
ベンチャー企業、浦和レッズ買収して
古くさい三菱から脱却
孫正義さん、浦和レッズ買収して
2019年10月12日 01:41
31.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.106.193 )
消えろ
2019年10月12日 01:49
31.2 匿名の浦和サポ(IP:116.82.210.217 )
あなたはラファ推しの人?
2019年10月12日 09:20
32 匿名の浦和サポ(IP:153.218.167.199 )
理想でいうとアラブマネーとか中華マネーだけど日本ではないだろうな
MRJで4,000憶損しているレガシー企業に将来性はないだろう
安定性はあるからリーグ中位を維持できるくらいは支援してくれるかもしれないけど
日本のトップを目指すことは無理だろう
2019年10月12日 02:54
33 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
三菱グループからクラブ経営のノウハウも無くお金集めしか出来ずただサッカーをやった事があるだけの無能な経営者が送られて来るからチームは弱し客は増加しないんだよ。
経営者は三菱グループ内でサッカー経験が無くとも有能な人材やそれが出来ないのなら外部からクラブ経営のノウハウがあり有能な人材を抜擢しろって心底思う。
FC東京だって数年前にフロントを脱東京ガスにしてから久保の獲得や今のような躍進があるんだよ。
いい加減に三菱グループ内やOBでフロントやコーチを形成する世襲制を本当に辞めて欲しい。
2019年10月12日 09:48
33.1 匿名の浦和サポ(IP:153.218.167.199 )
三菱自動車にも三菱重工にもどれだけ天下りたいサッカー経験者の中間管理職が
いるとおもっているんだ?
無数にいるのに上級の役員になれず、日々閑職に甘んじている
そのような中間管理職、下級の役員にとって浦和の社長っていうのは一発逆転が
期待できるサラリーマン最後のチャンスなんだよ
それを安易に捨てろ、なんていうな。これからも重工に残ったサッカー部出身
中間管理職を順番に送り込ませてくれ、それがスポンサーするための条件なんだから
2019年10月12日 14:59
33.2 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
>33.1
無能な人間の心の叫びだな。
2019年10月12日 16:40
33.3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.107.45 )
重工でサッカー部経験あり
役員手前まで行った人
ってかなり優秀だろ
サラリーマンの最後が浦和の社長なんて
幸せ者だわ
2019年10月12日 20:07
34 匿名の浦和サポ(IP:123.198.197.68 )
マルティノスout
新潟レオナルドin
2019年10月12日 10:55
35 匿名の浦和サポ(IP:124.140.208.173 )
パトが来るらしい。
2019年10月13日 14:51
大城蛍が運転免許取得!プレーでも自信を深めた理由とは【浦レポ】
オフは動物に癒やされた西川周作が、リーグ戦とACLに向けて勝利を呼び込む...
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『悩んだ末に、松本泰志はレギュラーの座を捨てて夢のクラブでの挑戦を選んだ』『元ブラジル代表アドリエルソン、浦和ではなくベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/11)】
『リンセンが途中出場』『本日から沖縄トレーニングキャンプ』など【浦和レッズネタまとめ(1/12)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞