9/26のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
JFL勢に敗戦の浦和、サポーターと話し合い バスが45分間停車、GM謝罪「不甲斐ない」(FOOTBALLZONE WEB)
天皇杯は昨季優勝を果たし、今年のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の出場権を得た大会でもある。しかし、今季はリーグ戦で残留争いをしている状況にあり、天皇杯の敗退によって来季のACL出場権は現実的ではなくなった。
その敗戦の意味と自覚を問うサポーターがスタジアム出口付近でクラブスタッフと話し合いを実施。浦和スタッフによれば、そこでは「ACLの懸かった戦いを失った意味を理解しているのか、浦和の選手としてクラブのエンブレムをつけて戦う思いを持っているのかどうか、それが感じられない思いを伝えに来た。ただ、次の試合に切り替えて頑張りますということではない」という意見が伝えられたという。
そして、選手やコーチングスタッフの乗ったバスもその出口付近で約45分間にわたって停車。大槻監督も交えてサポーターの代表との間で話し合いになった。
また、それと並行して立花洋一社長と中村修三GMもサポーターと話し合いの場を持つに至った。中村GMは「不甲斐ない試合で負けたとお詫びした。意見を選手に伝えると約束し、28日のリーグ戦・サガン鳥栖戦で最後まで戦う姿勢を見せると話した」という。また、戦う姿勢が感じられないという意見については、「自分にもそう感じられなかったし、自分の責任だと伝えた」とも明かした。
「降格だけはしないで」「悲しいです…」浦和レッズ、HondaFCに敗れ天皇杯敗退が決定。この結果を、サポーターはどう受け止めた?(サッカーダイジェストWEB)
第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会は9月25日に、4回戦(ラウンド16)の残り2試合が行なわれた。そのうちの1試合は、アジア・チャンピオンズリーグのベスト4に進出を決めている浦和が、Honda FCに0-2で敗れ、敗退している。
現在、リーグ戦では降格圏一歩手前の15位に沈んでいる浦和。対照的に、Honda FCは、4月中旬以降公式戦無敗でJFL首位をひた走るという好調ぶりで、天皇杯でもJ1のコンサドーレ札幌、J2の徳島ヴォルティスを破って勝ち上がってきた。
この一戦は、両チームの調子の良し悪しがそのままフィールド上でも顕著に現われる試合となってしまった。
だが、敗退の結果を受けた浦和サポーターたちは、この敗退を冷静に受け止めているようだ。試合終了後1時間以内にクラブの公式アカウントに寄せられた400件以上のコメントは、怒り声以上に、落胆をにじませながらも、現体制への疑問や降格を危ぶむ切実な声が多い。
「90分間、浦和のために闘ってますか? 90分間、浦和のために走ってますか?」
「降格だけはしないでください。信じてます」
「さすがにヤバすぎる。まじで闘ってくれ」
「なんとなく残留できると思ってませんか? 浦和レッズだから残れると思いますか??そんな気持ち、持ってませんか? だからですよ」
「もう、言葉が出てきません」
「ジャイキリではありません。これが今の浦和です」
「リーグ残留に専念してください… 悲しいです…」
「一番危機感を感じているのはサポーターなんじゃないか」
「ごめん、流石にもうポジティブな言葉かけれないよ」
「安心しろ。J1残留してACL優勝したらみんな手のひら返しするから。せめてJ1残留は最低条件や」
「もう呆れてブーイングする気すら起きないよ…」
浦和の脅威となったキレッキレエラシコ…Honda FC佐々木俊輝「通用しないわけじゃない」(ゲキサカ)
凄まじい切れ味のドリブルで格上の守備網を切り裂いた。2アシストとチームの勝利に大きく貢献したHonda FCのMF佐々木俊輝は試合後、充実した表情を浮かべた。
序盤からキレのあるドリブルは攻撃のアクセントとなっていたが、本人は「仕掛けても取られるシーンが多かった」と納得していなかった。しかし、「抜けるシーンもあった」ことで、「通用しないわけじゃないと思ってドンドン仕掛けて行こうと気持ちで戦った」と決して下を向くことなく仕掛け続けた。
「おまえたちはJFL以下」「SNSをやっている暇があったら練習しろ」ホンダに敗れた浦和に強烈な罵声 FW杉本健勇はサポーターとにらみ合いも(中スポ)
前回大会覇者の浦和がJFL王者のホンダFCに完敗を喫し、16強で敗退した。試合後、ゴール裏の浦和ポーターは選手たちに大音量のブーイングを浴びせ、スタンドからは「何だよ、このザマは」「SNSをやっている暇があったら練習しろ」「おまえたちはJFL以下だ」と心無い罵声が飛んだ。
後半46分にPKを外したFW杉本健勇は、声を荒らげるサポーターとにらみ合うなどスタジアムは一触即発の物々しい雰囲気に包まれた。
このような状況の中、鳥栖戦に向けてクラブは、大槻監督&トップチームに対しどのようなサポート&マネジメントを展開していくのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:141.0.9.25 )
全然「心ない罵声」じゃない
本当のことじゃん
2019年09月26日 08:26
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:210.198.188.154 )
それでも俺達は浦和レッズだ!
2019年09月26日 08:21
1.1 匿名の浦和サポ(IP:123.198.197.68 )
俺にとっての「今の」浦和レッズって何だろうか、、、
2019年09月26日 10:38
1.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.95 )
レッズのユニフォーム着てるから
レッズの選手じゃない
レッズの為に戦うから
レッズの選手
ただユニ着て試合に出ただけだと
昨日の様な事になる
2019年09月26日 10:44
1.3 匿名の浦和サポ(IP:126.33.218.136 )
悩むな、下向くな、見限るな!
一緒に地獄に堕ちる覚悟を決めろ!
2019年09月26日 11:26
1.4 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )
三菱は降格したらクラブを解放してもらいたいわ
三菱は最初の頃の志は捨てたんだからさ。
2019年09月26日 18:28
2 匿名の浦和サポ(IP:114.184.185.32 )
もう変化は望めない。
2019年09月26日 08:21
3 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.146 )
健勇だけを責めるのは絶対間違ってるから。そこは反省しろサポーターも
2019年09月26日 08:22
3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.130.51.49 )
健勇は一人で打開出来る選手では無い、しかし昨夜は周りはレベルが落ちる選手と来ては不満もあるはず。
せめてベスメンの中で長時間プレイさせてあげてから見極めるべきでは?
2019年09月26日 10:06
3.2 匿名の浦和サポ(IP:123.230.112.54 )
このメンバーで仮に杉本のところに興梠が先発してたとしても、結果は大差なかったような気がするな。シンプルにゴール前の杉本に合わせるだけで相手には脅威だったと思うけど、ポジションをとっててもまともなボールが入ってこなかった。PKは興梠なら決めてたかもだけど。
2019年09月26日 10:17
3.3 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.146 )
いつまでも興梠選手に頼ってられないですからね。そういった意味では青木の代わりも早く見つけて欲しいです
2019年09月26日 11:10
3.4 匿名の浦和サポ(IP:123.255.130.111 )
pkはショックでかいけど、杉本を責める奴の気が知れん。あの中では闘ってた方だと思うけど。
2019年09月26日 18:22
3.5 匿名の浦和サポ(IP:39.110.203.226 )
・2017年 得点ランキング
1位 小林悠(川崎F) 23点
2位 杉本健勇(C大阪) 22点
3位 興梠慎三(浦和) 20点
↑本来ならウチはこの2トップで40得点は上げているハズなのに・・・いったいこの2年で何が変わってしまったのだ?
2019年09月27日 04:20
3.6 匿名の浦和サポ(IP:133.90.47.87 )
杉本選手は何点とりました?
2019年09月27日 12:38
4 匿名の浦和サポ(IP:153.159.77.24 )
06、07シーズンみたいなチームを作ってくれとは言わないから、せめて今のサークル的仲良し集団みたいな雰囲気なんとかしてくれ。あとバラエティ出演禁止にしろ。
2019年09月26日 08:24
5 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.146 )
オリヴェイラで良かったねってなりたくないから絶対残留はしようぜ!
もうすべては残留に全力かけろ。
海外アウェーまで行ったし苦渋の決断だが、残留できるならACLは諦めてもいいと個人的には思う。
2019年09月26日 08:24
5.1 匿名の浦和サポ(IP:27.121.13.5 )
ACLはモチベ。
ACLを捨てれば残留確定するわけでもない。
ACLを捨てJ2落ちもしたら悲惨なだけ。
ACLで勝てば、気持ちも上向いて残留できるかも知れない。
このチームは得点できればイケイケな雰囲気になるが、一転して失点するとうろたえて自信を無くすから。
2019年09月27日 05:01
6 匿名の浦和サポ(IP:126.193.78.155 )
結果出せないわりに威勢だけはいいな
なんのために杉本取ったのかわからんわ
2019年09月26日 08:25
7 匿名の浦和サポ(IP:141.0.9.25 )
全然「心ない罵声」じゃない
本当のことじゃん
2019年09月26日 08:26
7.1 匿名の浦和サポ(IP:126.245.226.254 )
罵声があるだけ良いよ
2019年09月26日 09:42
7.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.157 )
「心ないプレー」を見せられたら。。。ね。
2019年09月26日 18:28
7.3 木白(IP:164.70.248.68 )
擁護する訳じゃないけど
本当のことならなんでも言ってよしか?
この世の中そんな理論まかり通らないよな?
そんなことガキでも分かるけど。
強いから好き、弱いから嫌い。そんなのミーハーなファンだろ。
俺らはサポーターだよな?
最後まで戦う選手達をサポートしようぜ。
2019年09月26日 21:20
8 匿名の浦和サポ(IP:202.248.21.200 )
この敗戦で危機感をしっかり感じてチームが引き締まったらいいんだけどな。
次節チームが変わったところを見せてほしい。
絶対残留!
2019年09月26日 08:27
8.1 匿名の浦和サポ(IP:157.65.96.84 )
もう無理だろ。これで引きしますなら山雅戦のあとどうにかなってる。
2019年09月26日 09:50
8.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.136.240 )
他のチームならこれで変わるんだよ。でも浦和は変わらない。あいつら冷めた性格してるかや無理無理
2019年09月26日 09:53
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.1.189 )
こうゆう時のレッズは以外と勝つよ、鳥栖にも広州にもな!なにせビックリクラブだからな!
2019年09月26日 08:29
10 匿名の浦和サポ(IP:114.184.113.14 )
今日は練習やめて、クラブ全員で豊田充穂氏著「生還 浦和レッズ J 2戦記」の読みあわせをしてください。お願いします。
2019年09月26日 08:30
10.1 匿名の浦和サポ(IP:223.218.182.84 )
それやってくれ。
あとトップページにある【浦和・埼玉サッカーの記憶】もだ、
川口信夫さんの最後のあたりの言葉を全員で斉唱してほしい。
2019年09月26日 15:56
11 匿名の浦和サポ(IP:153.222.49.25 )
柏木さんさ…浦和の魂見せてくれよ。本気でサポとぶつかってくれよ。その勇気をもって行動できるのが浦和のキャプテン。そこが足りないんだよ今の浦和は。仲良し集団、ぬるま湯体質、卒業してくれ。
阿部ちゃんは、いざって時にピッチ外でも魂見せてくれたぞ。今こそサポと選手が力合わせよう。
2019年09月26日 08:31
11.1 匿名の浦和サポ(IP:153.208.104.203 )
こういう状況だからこそ、キャプテンの力が必要だよ!
チームを救えないならキャプテンなんか辞めてしまえ!
そう言われない為にも柏木に復帰してもらい、チームを救って欲しい。
2019年09月26日 11:29
11.2 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
柏木、練習中にケガ全治3週間。
2019年09月26日 15:59
11.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.224 )
何をしてるの??
2019年09月26日 17:03
11.4 浦和サポ(IP:126.163.79.183 )
4年前のacl後の阿部ちゃんはすごかった
2019年09月26日 17:11
11.5 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
ケガか
下位になってから出てこないね。
したたかで計算高いから疑ってしまうよ。
2019年09月26日 20:34
11.6 匿名の浦和サポ(IP:183.77.169.116 )
ああ、そんな人もいましたね
2019年09月27日 06:15
12 匿名の浦和サポ(IP:153.173.79.129 )
そもそも中村GMって前回の時もオジェックと選手達との溝も修復できなかったし有能な人なんだろうか?
今回もオリヴェイラと選手達との間上手くいってなかったみたいだし
2019年09月26日 08:32
12.1 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.146 )
ほんとそれ。その溝を埋めるのに、担当を外すだけじゃなくて協力できるようにGMは尽力してほしい。
2019年09月26日 08:42
12.2 匿名の浦和サポ(IP:126.132.130.38 )
だから最初から修三じゃダメだって言ってんだから。
ようやくタイトル獲り出して常勝になってきたのを弱体化させたのが修三だぞ。
2019年09月26日 09:33
12.3 匿名の浦和サポ(IP:157.65.96.84 )
故森さんの作った土台を壊した張本人。今回は劣化広島版を作った山道土台が壊れかけ、中村が来て崩壊寸前に追い込んだ。
2019年09月26日 09:55
12.4 ワネ申(IP:49.97.110.156 )
中村氏はかなり能力に劣るGMですし、08年の酷さを知っていれば呼び戻すなど想像もつかないような人物です。失言も凄いですけど、その失言の背景にある無考えさは想像を絶するレベルです。語録としてちょくちょくあるので、ツイとかで検索出来ます
2019年09月26日 12:37
12.5 匿名の浦和サポ(IP:118.19.39.165 )
GMだけではなくてずっと強化部にいるスタッフも能力査定が必要では?
2019年09月26日 18:18
13 匿名の浦和サポ(IP:219.103.232.219 )
この惨状で夏補強関根だけだったのは、この戦力でここから今年リーグ逆転優勝できるからって事だよね?
どうなんだ中村?残り何節だ?首位との勝ち点差いくつだ?
2019年09月26日 08:33
14 匿名の浦和サポ(IP:1.79.83.87 )
浦和レッズへ意見があるかたはこちらへ
10時から対応してくれる
0488121001
2019年09月26日 08:36
15 匿名の浦和サポ(IP:126.33.10.58 )
札幌でゼリコのチャント復活させてから真っ逆様に11年に戻ったな、関係ないけど頭をよぎるからやめたほうがいいんじゃないかな
2019年09月26日 08:37
15.1 匿名の浦和サポ(IP:133.79.212.13 )
できれば、永井のチャントもやめてほしい。
さわやかなナギーさんしか思い浮かばない。
2019年09月26日 13:03
15.2 匿名の浦和サポ(IP:39.110.203.226 )
クルヴぁ「俺たちで再度、ゼリコを男にしようぜー!!」って事であのチャントを復活させたんだろうな
ところでゼリコって指導者として浦和に何をもたらしたの?クルヴァも今でもゼリコの何に期待してあのいチャントを復活させたのかな?それならいっそ
クルヴァ「ゼリコを再び浦和の監督しろ!!」と訴えたら良いのに・・・チャントを復活させたのだから
2019年09月27日 04:25
15.3 匿名の浦和サポ(IP:27.121.13.5 )
ナビスコはゼリコで決勝まで行ったよな。
堀の0トップで負けたけど。
(何故かオフィシャルではセルの1トップになってるが、スタメンでFWは居なかった)
堀で負けるならゼリコで決勝も戦いたかったな。
2019年09月27日 05:05
16 匿名の浦和サポ(IP:59.136.231.224 )
フロントがまじでプロレベルじゃないんだよな2000年に降格した時の反省はプロ意識が足りなかったみたいな事福田がフットブレインかなんかで言ってたけどまた同じこと繰り返すのかホントに学習能力がないな
2019年09月26日 08:41
17 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )
武藤も腐ったミカンだったな
戦術批判するんなら さっさと移籍しろ アホ
2019年09月26日 08:42
18 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.146 )
最高でも最低でも勝ち点1。絶対拾っていけ。
もうつまらんできないプレーしないで意地張らないで、ドン引き引きこもりサッカーでもいい。
そうすれば残留できるから
2019年09月26日 08:46
18.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.112.54 )
最高で勝ち点1って、最初から引き分け狙いの及び腰では勝ち点1すら稼げないと思う。
後半早々に相手に退場者が出た仙台戦を最後に公式戦15戦連続でクリーンシートのない、守っても守りきれないチームであることを忘れてないか?
2019年09月26日 10:32
18.2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.135.216 )
そんなことは百も承知。5バックでも10バックでもいいからゴール前かためろと言っている
2019年09月26日 12:38
18.3 匿名の浦和サポ(IP:123.230.112.54 )
ゴール前にどれだけ人数が揃ってても、サイドを振られると逆サイドがポッカリ空いてしまうザルディフェンスなんだけどね。
2019年09月26日 15:41
18.4 匿名の浦和サポ(IP:223.218.182.84 )
それができないんだよ、何でか知らんが。
ロキが前からプレス行ってないと、後ろが守れないってどういうことなのか。
2019年09月26日 19:16
19 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.42 )
あぁ
三菱はhondaに勝てないのか・・・・・
2019年09月26日 08:53
19.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.120.21 )
日産と豊田にも勝てないね
2019年09月26日 11:38
19.2 匿名の浦和サポ(IP:180.13.65.61 )
VTECエンジンのパクリがMIVECエンジン
2019年09月26日 13:10
19.3 匿名の浦和サポ(IP:160.248.23.27 )
岩﨑弥太郎が泣いてますよねぇ(T_T)
2019年09月26日 15:55
19.4 匿名の浦和サポ(IP:124.212.22.223 )
Jリーグ始まるとき、浦和はHONDAにオファーしたけど、断られてしょうがなく三菱にしたって聞いたけど本当でしょうか?
2019年09月26日 18:26
19.5 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
有名な話ですね。
2019年09月26日 20:36
20 匿名の浦和サポ(IP:122.134.150.221 )
結局はクラブに何の哲学もコンセプトも明示してこなかった歴史やツケ、その上で監督選びを全くしてこなかったツケを払わされていると言える。
そこを追い詰めらたら、気合はあるのかやその他精神論で追求するのは違うと思う。
今は残留が最優先。現体制下で中途半端にACL取らない方がクラブには余程マシだ。
2019年09月26日 08:57
21 匿名の浦和サポ(IP:59.133.179.200 )
サポートするチーム簡単に変えられたらどんなに楽な事か
これ以上失望させないでよ、それでも勝って欲しいんだよ浦和にさ
頼むから降格だけはしないで
2019年09月26日 09:01
21.1 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
「サポーターは移籍できない」
ってフレーズがあったね。
ホント、その通りなんだから何とかしてほしい。
2019年09月26日 12:14
22 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.42 )
鹿島が天皇杯取ったら、リーグ4位がACLいけるんだよね。
よし、ちょっとモチベーション上がった・・・・かな??
2019年09月26日 09:03
23 匿名の浦和サポ(IP:49.98.171.213 )
心ない言葉を言われたかもしれない。
でもね、公式戦で年間何千万も貰っている選手がアマチュアに負ければ何を言われても弁明の余地はないよ。
まぁ日頃の精神的な幼稚さと甘さがこういう苦しい時に出るんだよ。
2019年09月26日 09:04
23.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )
ヤジにいちいち反応するのは精神年齢が低いからだろ
大人なら結果で見返してやると奮起するわ
2019年09月26日 09:37
24 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )
仮にACLに優勝して、罰ゲームのCWCに出ることになって、
リーグ戦16位で入れ替え戦に回ってしまった場合、
日程がモロかぶりするんですが、どうするんでしょうね?
2019年09月26日 09:08
24.1 匿名の浦和サポ(IP:123.230.112.54 )
「J1 16位クラブがFIFAクラブワールドカップへ出場する場合は12/29(日)へ変更になる可能性があります」なので、日程被らないと思うけど? そうなった場合、来季J1かJ2か決まるのが年末になるので、来季の編成が年明けにずれ込んで、残留できたとしても大きな影響がでそう。
2019年09月26日 10:40
25 匿名の浦和サポ(IP:180.34.58.153 )
フロントは戦う姿勢を見せてるのか?
『勝つサッカー』という、抽象的で曖昧な方針しか出せない。夏の補強もろくにできない。お気持ち表明とお詫び、サポーターの声を現場に伝えることくらいしかできていない。
クラブとして戦う姿勢を見せていないのに、選手にだけ戦う姿勢を求めるのは違うんじゃないの?
2019年09月26日 09:09
26 匿名の浦和サポ(IP:123.220.47.99 )
とりあえずSNSシーズン終了まで禁止にしろよ
2019年09月26日 09:11
27 匿名の浦和サポ(IP:119.224.171.146 )
SNSだけの問題じゃないと思うけど。
SNS辞めた子供が成績あがったなんて聞いたことない。
正に幼稚な発想
2019年09月26日 09:24
27.1 意識高い系(笑)(IP:111.239.165.195 )
SNS辞めた子供の成績情報なんかどこで知るの笑
口だけのヘラヘラした選手への批判を、SNS批判や子供の学校への成績に結びつけ出してしまう幼稚な発想。
2019年09月26日 12:21
27.2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.130.111 )
結婚してない人には分からないだろうね
2019年09月26日 14:53
28 匿名の浦和サポ(IP:114.165.55.57 )
浦和が嫌な選手には全部出て行ってもらおうよ
何人残るか分からないけど
2019年09月26日 09:28
29 匿名の浦和サポ(IP:126.132.130.38 )
結局全ての元凶が三菱なのよ。
三菱が運営し人事権を掌握してる限りレッズは絶対に強くならない。
って何十回、何100回書き込んでるけど本当に変わらないね、このクラブは。
三菱ってアフォなの?何回も失敗してなんで進歩しないの?ノウハウを学ばないの?
だから飛行機もいつまでたっても完成しないのよ。
2019年09月26日 09:39
30 匿名の浦和サポ(IP:126.34.99.60 )
来季は鈴木啓太GM
監督:?
外国人:マウリシオ、マルティノス、エヴェルトン OUT
補強:C大阪マティヨニッチ、名古屋シミッチ、名古屋シャビエル、清水ドウグラス、鹿島レオシルバ IN
2019年09月26日 09:43