9/24のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
おちゃらけキャラだが実は「巧い」。浦和・森脇良太、異能の400戦出場。(NumberWeb)
森脇は第24節・松本山雅戦で歴代105人目となるJ1・300試合出場の偉業を達成した。またJ2での100試合を加えるとJ通算400試合に到達した。
2013年、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督に請われてサンフレッチェ広島から移籍すると、元日本代表DF坪井慶介から右センターバックのレギュラーを奪取。その後、遠藤航、岩波拓也、橋岡大樹らが毎年加入しても森脇は負けなかった。
昨シーズンは3度の肉離れで思うようなシーズンが送れず、今季は大槻毅監督になり、控えに回るケースも多くなったが、新境地となるリベロで起用され、33歳のいまでもプレーの幅は広がっている。
ただの“おちゃらけた選手”では、厳しいプロの世界は生き残れない。
ではなぜ、森脇はライバルをはねのけ、J1・300試合出場ができたのか。
その大きな要因として、ともにプレーした選手は誰もが認めるが、一般的なイメージは薄いであろう「技術の高さ」がある。
浦和 来季の加入内定、青森山田MF武田が充実の練習参加(スポニチアネックス)
来季に浦和へ加入することが内定している青森山田高3年のMF武田英寿(18)が2日間の練習参加を終えた。
「短い時間でしたが、ゲームにも参加させてもらいプロのスピードを感じることができました」と充実の表情。
対戦した時はうるさいし、絡んでくるし変な人だなと思ってたものの一緒のチームになってから素晴らしさがわかる。巧すぎるんですよ。。
まぁ足は同じぐらい遅いけど!
人間性は最高。 https://t.co/AV6LtHpJmG— 岩波拓也 (@ta_ku0618) September 23, 2019
明日の天皇杯、森脇選手の縦パスに期待です!
匿名の浦和サポ(IP:222.229.227.2 )
非難することでしか自分の存在意義を見出せないかわいそうな方ですね。
2019年09月24日 11:04
コメント
1 闘(IP:60.38.62.52 )
森脇って、鹿島のダヴィと熱く口論になった末に
チューしてしまった男だよな。
これからも期待してるぜ。
2019年09月24日 08:49
2 匿名の浦和サポ(IP:111.90.62.15 )
森脇って実力以上にミシャに優遇、甘やかされ過ぎたな。そんなことが無ければ今頃もっともっと活躍していたと思う。
2019年09月24日 09:34
3 匿名の浦和サポ(IP:126.193.75.118 )
静かにしてください
2019年09月24日 10:53
4 匿名の浦和サポ(IP:222.229.227.2 )
非難することでしか自分の存在意義を見出せないかわいそうな方ですね。
2019年09月24日 11:04
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.212 )
明日は前半3ー0位で折り返してはやいとこ相手に戦意喪失させることだちなみ明日は興梠使わないで勝てよなにせ鳥栖戦はなか二日で14時キックオフだから
2019年09月24日 11:10
6 名無し(IP:106.128.44.182 )
広州恒大戦の座席指定ができないんですねー。せっかく指定席なんだから納得いく指定席にしたいのに。TV観戦にしようかな!
2019年09月24日 11:11
6.1 匿名の浦和サポ(IP:163.49.202.114 )
できますよー
2019年09月24日 14:41
7 匿名の浦和サポ(IP:202.45.129.186 )
これア か タ??
2019年09月24日 12:04
8 三点測量@伊能忠敬(IP:211.1.73.166 )
え?坪は、いつ、森脇に負けたの?
2019年09月24日 12:12
8.1 匿名の浦和サポ(IP:153.150.76.64 )
坪井
2012年:リーグ戦33試合出場
2013年:リーグ戦7試合出場
森脇
2013年:リーグ戦33試合出場
って考えるとツボは森脇にレギュラー奪われたって考えるのが妥当かと
2019年09月24日 15:07
8.2 三点測量@伊能忠敬(IP:211.1.73.166 )
6.1さん、ありがとうございます。
キレキレだった頃の坪のイメージが、まだ、脳裏にありまして。
CBを考えた時、「キレキレの坪」が忘れられません。ペコリ。
2019年09月24日 15:34
9 匿名の浦和サポ(IP:219.114.117.144 )
出場停止だよ。
2019年09月24日 12:27
10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.171.213 )
Honda戦は来季を見据えて森脇ではなく岩武を起用して欲しい。
対戦相手や残り試合を考えたら今季はここでしか若手を試せないでしょう。
大槻さん!
世代交代のタイミングはここですよ。
2019年09月24日 12:27
10.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.42 )
甘やかしすぎ。
世代交代は実力でつかんでください。
2019年09月24日 12:40
10.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.160.91 )
森脇には真ん中やらせるのでは。。。
2019年09月24日 15:59
10.3 匿名の浦和サポ(IP:218.33.170.251 )
2回戦流経大戦も3回戦水戸戦も2人とも先発起用してるし、鳥栖戦に向けてターンオーバーする可能性が高いことを考えれば、HondaFC戦も2人とも先発する可能性が高そう。なぜ森脇に代えて岩武となるのか不思議。
2019年09月24日 22:49
11 匿名の浦和サポ(IP:126.199.140.4 )
若手の起用と勝負どころは、ここしかないと思う。
また、ここで生きのいい若手が何かしようものなら、今後の試合に帯同させてもいい。
そういうフレッシュ感も、今の浦和の停滞に風穴を開けるきっかけになる。
2019年09月24日 12:42
11.1 匿名の浦和サポ(IP:115.38.216.82 )
現場を知る大槻に任せるべき。
2019年09月24日 12:43
11.2 匿名の浦和サポ(IP:126.94.235.78 )
その大槻が結果を出していない以上、口を出したくもなる。
フロントが助けてくれない事情はわかるが、分析担当、ユース監督、暫定監督、ヘッドコーチを経験していれば、それくらいわかるはずだし、それを飲み込めないなら、打診を断ればよかっただけ。
オリベイラがどうであれ、オリベイラとうまくやれなかった以上、人間関係構築能力には、疑問符がつくわけだし。
2019年09月25日 00:41
12 匿名の浦和サポ(IP:182.171.224.130 )
平日の昼間に漫喫からのアクセス笑
2019年09月24日 12:45
13 蠅とり紙(IP:211.1.73.166 )
ブーン、ピタッ。
うるさい蠅は、放置すると動けなくなります。キメッ。
2019年09月24日 12:46
14 匿名の浦和サポ(IP:116.91.195.240 )
明日は阿部ちゃんと森脇使わない手はないでしょう!
若手もベンチに入れて徐々に慣れさして今年中に一回くらい使えれば・・・。
ホント総力戦だからぶっつけ本番の起用だけはやめてほしい。
2019年09月24日 13:07
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.171.213 )
若手の成長を期待し待っていたら確実に世代交代は進まないよ。
世代交代は意図的に進め、そしてある程度の我慢が必要。
2019年09月24日 13:13
16 匿名の浦和サポ(IP:153.150.76.64 )
気持ち悪い連続投稿君消されてて笑った
運営さんありがとうございます
2019年09月24日 13:28
17 浦和美園の浦和サポ(IP:126.21.56.123 )
世代交代したいけど今のレギュラーからポジションを取れないのが現状なんだろうね。オナイウが来年戻ってきて慎三の後継者になって欲しい
2019年09月24日 13:48
18 匿名の浦和サポ(IP:126.212.191.218 )
武藤は空気を読んで自ら背番号9を脱いで武田英寿くんに譲るべきだ。
2019年09月24日 13:54
19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.160 )
10月23日(水)、ACLと天皇杯がかぶっているんじゃないの? オレ、広州広大戦ツアーを申し込んじゃったけど。
明日勝てばの話だが、
2019年09月24日 14:26
19.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.170.251 )
明日HondaFCに勝てば次の準々決勝は11月27日(水)では。
2019年09月24日 23:01
20 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.231 )
武田君をJ2でスタートさせる訳にはいかない
数あるJクラブから、うちを選んでくれた武田君の為にもJ1死守、絶対
2019年09月24日 14:32
21 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )
武田が10番で大久保が9番でいいよ来季から
2019年09月24日 15:22
21.1 ウラワ(IP:61.193.215.146 )
大久保君も現状考えたらすぐにでも出て欲しいけど来年まだ大学3年生だからね1年早いかな
2019年09月24日 15:57
21.2 匿名の浦和サポ(IP:218.33.170.251 )
特別指定選手に背番号10を背負わせるとかさすがに恥ずかしい。
2019年09月24日 22:58
21.3 匿名の浦和サポ(IP:218.33.170.251 )
背番号9だった。
2019年09月24日 22:58
22 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.212 )
他チームこどで悪いが、FC東京本格的に23区に進出って記事をみていろいろ努力してるのはわかるけど大変だと思うよ東京はいろんな地域から出てきた人がほとんどだし娯楽も多いよっぽど世界的な選手をつれてくればわからないが今のF東京がリーグ優勝して新宿、渋谷がW杯みたいな盛り上がりがあるといえば?
2019年09月24日 15:55
23 匿名の浦和サポ(IP:60.109.151.73 )
森脇は、案外シャイだし真面目。
毎年森脇劇場が見たいし、できればレッズで現役を終えてスタッフになってほしい。
大原に、モリの声が響かなくなるのは寂しいし悲しい。
2019年09月24日 17:28
24 匿名の浦和サポ(IP:49.239.67.165 )
今年の高校サッカー選手権武田くん観に青森山田戦観に行こ
2019年09月24日 17:44
25 匿名の浦和サポ(IP:126.212.191.218 )
武田英寿くんは武藤より上手いのが確実なんだから背番号9を背負ってもらいたい。
2019年09月24日 18:24
25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.93.176 )
ウチの背番号9は高卒新人につけさせるほど軽いんだな。
2019年09月25日 12:59
26 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.212 )
まだ正式入団前の選手に期待をかけられてるようでは既存の選手意地をみせろ
2019年09月24日 18:38
27 実は他サポ(IP:49.98.169.81 )
9月25日(水)勝て❗
2019年09月24日 18:41
28 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.183 )
前からバチバチお願いしますよ。引いて守ろうとか甘く見てるとやられますよ。もうブーイングしたくないんで。
2019年09月25日 06:43
浦和レッズレディース、昨季覇者の日テレ・ベレーザに勝利しリーグ優勝へ大き...
名古屋って何でこんなに観客動員伸びてるの?成績は浦和と同じぐらいなのに!...
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『悩んだ末に、松本泰志はレギュラーの座を捨てて夢のクラブでの挑戦を選んだ』『元ブラジル代表アドリエルソン、浦和ではなくベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/11)】
『リンセンが途中出場』『本日から沖縄トレーニングキャンプ』など【浦和レッズネタまとめ(1/12)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞