浦和レッズレディースが昨季覇者の日テレ・ベレーザと味の素フィールド西が丘で対戦し勝利しました!!!
19.09.22 2019プレナスなでしこリーグ1部 第13節 vs 日テレ・ベレーザ 試合結果(浦和レッズレディース)
2019プレナスなでしこリーグ1部 第13節
2019年9月22日(日) 17:00キックオフ・味の素フィールド西が丘(東京都)
日テレ・ベレーザ 2-3(前半0-1) 浦和レッズレディース
得点者 38分 高橋はな、60分 田中美南(日テレ)、71分 長嶋玲奈、77分 高橋はな、90+1分 三浦成美(日テレ)[浦和レッズレディースメンバー]
GK 池田
DF 清家、長船、南、佐々木
MF 栗島、水谷(66分→大熊)、遠藤、安藤、吉良(61分→長嶋)
FW 高橋
SUB 松本、塩越、柳澤、柴山、植村入場者数 1,359人
浦和レディースが日テレ下しV前進 高橋はな2発(日刊スポーツ)
まずは前半38分、浦和のMF遠藤優(21)が中盤からゴール前へドリブルを仕掛けると、スルーパスに抜け出した高橋はなが冷静に左足でゴール右へ流し込んで先制した。20日に発表された国際親善試合カナダ戦(10月6日、アイスタ)に臨む日本代表に初選出された新星が大一番で持ち味を発揮。先発11人中10人を日本代表選手で固めた相手を前に、前半を1点リードで折り返した。リーグ5連覇へ向けて負けられない日テレも後半15分、相手のパスミスを日本代表FW小林里歌子(22)が奪ってつなぐと、同代表MF籾木結花(23)がゴール前へとパス。これを受けた同代表FW田中美南(25)が相手を引き連れながらドリブルで持ち込み、右足でネットを揺らして同点に追いついた。
日テレに流れをつかまれたかに思えた後半26分、浦和はゴール前でスルーパスを受けた途中出場のDF長嶋玲奈(21)が右足で鮮やかにネットを揺らして勝ち越し。続く32分には右サイドからのクロスに、高橋がこの日2点目となるゴールを頭でたたき込んでリードを2点に広げた。
後半ロスタイムに1点を返されたが、浦和は日本代表DF南萌華(20)らを中心に最後まで粘り、試合は終了。14年以来5季ぶりのリーグ制覇へ貴重な勝ち点3をもぎとった。
動画:【公式】第13節フルマッチ:日テレ vs 浦和 2019プレナスなでしこリーグ1部 2019/9/22 味の素フィールド西が丘
以下、Twitterまとめです。
ベレーザ戦⚽️3-2の勝利!
雨の中たくさんの応援ありがとうございました!!
アウエーなのに赤がたくさんのスタジアムは最高でした✨
皆さんと一緒に戦ってるって強く感じました。勝つってやっぱ気持ちいい!😊
残り5試合1つ1つ勝っていきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします!! pic.twitter.com/H05a92njSh— Sakiko Ikeda/池田 咲紀子 (@sakiko_1_ikeda) September 23, 2019
最高の勝利!!
アウェイで雨の中にもかかわらず、ホームのような最高な雰囲気ありがとうございます!!
最後のWe are REDS最高でした!!
みんないい笑顔😆😆 pic.twitter.com/gA0U2xdkkX— Seike Kiko/清家貴子 (@eightskkt) September 22, 2019
皆、最高だったよ✊
気持ちのこもった試合⚽️
スーパーでした!
観に行ってよかったー😍 https://t.co/utSxONOzLi— YUIKA SUGASAWA (@GaaaSuuu09) September 22, 2019
9/29(日)、浦和駒場スタジアム(14:00K.O)にて行われます『2019プレナスなでしこリーグ1部 第14節 vs ノジマステラ神奈川相模原』の試合情報をお知らせします📢
🔴詳細はこちら➡️https://t.co/q9kZPdhhpf
ホームゲームはラスト2⃣試合です✌️
ぜひ❗️スタジアムにお越しください🙇♀️#浦和レッズレディース pic.twitter.com/BwznlhsZTA— 浦和レッズレディースオフィシャル (@REDSLADIES) September 23, 2019
9/29(日)ノジマ戦(14時キックオフ・浦和駒場スタジアム)の『LM』は、#南萌華 選手のおすすめの一品です🍴
🔴詳細はこちら👉https://t.co/CY7dead7f5
ぜひスタジアムにお越しいただき、ご賞味ください😋#urawaredsladies #浦和レッズレディース pic.twitter.com/nb6mlDkhM4— 浦和レッズレディースオフィシャル (@REDSLADIES) September 23, 2019
1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.171 )
菅澤、柴田を欠いた状況で本当によく勝った!この勝利は大きな自信に繋がります。
今季は監督が替わり、メンバー流出もあって戦力ダウンと言われたけど、逆に変わった事が良い方向に向かったんだろうね。
トップチームが一番見習わなくてはいけない事をレディースはやってのけた。
2019年09月23日 13:34
2 闘(IP:60.38.62.52 )
おめでとう、レッズレディース。
ってユニフォーム、前にも番号貼ってあるのいいよなあ。
個人的には柴田さん好き。
2019年09月23日 14:57
3 匿名の浦和サポ(IP:111.90.62.15 )
栗島っていつも集合写真、真ん中で、目立ちがりやなんだな。
2019年09月23日 15:58
4 匿名の浦和サポ(IP:115.176.131.96 )
男子の減俸と、レディースへの大幅アップを希望します
2019年09月23日 16:02
5 匿名の浦和サポ(IP:125.175.52.209 )
男子が不甲斐ないのもあって
「GGR」見ると、レディースの好成績に励まされる…!
2019年09月23日 16:25
6 駒場でサインボールを貰ったおじいさん(IP:58.93.125.212 )
初先発で、中に切れ込む大仕事のアシストした
17番 遠藤優選手の試合後の涙・・・。グッド!!
走るサッカーこれからも応援します。
2019年09月23日 17:17
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.212 )
女子を見習えよトップこの順位にいる責任を感じて鳥栖戦から全勝がノルマ何位までいくか
2019年09月23日 17:26
8 匿名の浦和サポ(IP:126.164.118.78 )
北川と長野にはガッカリだけど高梨はなはホンモノかな。
2019年09月23日 19:18
9 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
まだ終わっていない。
この勝利が無駄にならないように気を引き締めて、戦ってほしい。
2019年09月23日 19:31
10 匿名の浦和サポ(IP:103.120.16.132 )
わざわざ投稿分けないで1つにまとめて改行使って投稿しろ
あとここは個人的なブログじゃないんだからそんな中身のないことを書くなら個人的なブログでも立ち上げてくれ
邪魔
2019年09月23日 21:44
11 匿名の浦和サポ(IP:219.201.38.45 )
ACLとリーグ(レディース)を獲りに行く!
…間違ってないな(すっとぼけ)
2019年09月23日 22:29
12 匿名の浦和サポ(IP:27.94.138.147 )
以前もレディースが調子良い時に残留争いしていたような…。
2019年09月24日 02:24
13 匿名の浦和サポ(IP:119.224.174.20 )
これますます、、、流れ悪いな。。1999年と凄い被る。。。
2019年09月24日 04:08
14 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
武藤は今季で9番返上だろうね。
あと、今の浦和はレジェンド番号が微妙過ぎ。
武藤の9番に始まり、達也の11番がマル、暢久の6番が山中、伸二と広瀬の8番がエヴェ、元気と関根の24番が汰木でしょう。
この番号はただの番号ではなく、そしてサブの選手が軽い気持ちで背負える番号ではなく浦和を背負うという重みのある番号なんだよ。
そういう思いと共に活躍出来ん選手は来季番号変更をしてくれ。
2019年09月24日 05:23
15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.212 )
元日本代表の岩本輝はレッズは力があるから大丈夫ここから上がっていくと
2019年09月24日 06:01
16 費用対効果@損益計算書(IP:211.1.73.166 )
男レッズに、女レッズの爪の垢を煎じて飲ませるべきだ!
2019年09月24日 11:58
17 実は他サポ(IP:49.98.169.81 )
おめでとうございました
2019年09月25日 00:44
18 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
応援しております。駒場、行きます。頑張れレッズ!!
2019年09月28日 07:25
岩武の現状、エヴェルトン&マルティノスと仲が良い選手は?(タカねえ質問箱...
『森脇良太、異能の400戦出場』『武田英寿が練習参加』など【浦和レッズネ...
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
横浜F・マリノスが浦和レッズとの対戦を前にホーランド監督の解任を発表・・・【解任ブースト怖い】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」