お陰様でチャンネル登録数2920突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第19弾動画が出来ました!
今回は審判批評家・石井紘人さんに9/8に行われたルヴァンカップ準々決勝第2戦『鹿島アントラーズvs浦和レッズ』のアディショナルタイムに起きたブエノ選手のタックルにより杉本選手が倒れたシーンで「ノーファールという判定について」「VARの画面チェックはなぜなかったのか?」について語っていただきました。
浦議チャンネルでは、新しいレッズサポーター獲得に少しでも貢献できる内容にできればと撮影していきたいと思っています!よろしければチャンネル登録をお願いしますm(_ _)m
→浦議チャンネル
動画:杉本健勇が倒れたプレーはなぜVAR確認をとならなかったのか?審判批評専門家に聞いてみた
■石井紘人さんTwitterアカウント
https://twitter.com/targma_fbrj
■石井紘人さんの審判批評サイト
→石井紘人のFootball Referee Journal
■ドキュメントDVD『審判』
・知られざるJリーグ担当レフェリーの舞台裏を追ったドキュメントDVD「審判 ~ピッチ上の、もう一つのチーム」が発売!
・サポーターが知らないJリーグ担当審判員の試みとは? ~DVD『審判』発売記念、小川佳実JFA審判委員長インタビュー~
・Jリーグ担当審判のドキュメンタリーDVDが発売!『審判~ピッチ上の、もう一つのチーム』
・今こそ観ておきたい! 知られざるレフェリーの苦悩と葛藤をDVDで
・知られざるJリーグ審判の本音に迫る ピッチ上で選手にかける言葉とは
・湘南ベルマーレのロッカールームの口論以上の衝撃! ドキュメントDVD『審判』
ウラワ(IP:61.193.215.146 )
ジョーへのファールは誤審
マルはその帳尻合わせでPKの判定
関根のも誤審、結果佐藤隆治が下手
2019年09月10日 13:08
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.247.72.161 )
水戸戦のPKはなんだったのか、、、
2019年09月10日 12:08
1.1 ウラワ(IP:61.193.215.146 )
ジョーへのファールは誤審
マルはその帳尻合わせでPKの判定
関根のも誤審、結果佐藤隆治が下手
2019年09月10日 13:08
2 匿名の浦和サポ(IP:121.114.176.102 )
そもそもこの審判批評家様は審判ライセンスとかしっかり持ってる人なの?
2019年09月10日 12:19
2.1 匿名の浦和サポ(IP:218.33.170.145 )
以前に3級審判員の資格を取得しているみたいだね。
2019年09月10日 12:44
2.2 匿名の浦和サポ(IP:60.41.38.216 )
え、三級なら俺でも取ってる。
2019年09月10日 20:24
2.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.64 )
別に誰が審判批評したっていいでしょ
2019年09月12日 11:39
3 北ゴール裏住人(IP:153.246.136.18 )
健勇、金曜日ゴール頼むぞ
2019年09月10日 12:49
3.1 匿名の浦和サポ(IP:210.161.134.38 )
上海相手にもゴール頼むぞ!
2019年09月10日 17:45
3.2 匿名の浦和サポ(IP:126.207.41.231 )
そんなこと言わず一生ゴール取り続けてくれ
2019年09月10日 19:38
4 匿名の浦和サポ(IP:58.138.55.195 )
こういうことを言っても浦和は強くならない。そもそも2試合で5失点だから。ホーム前半の3失点とか他に考えることがある。
2019年09月10日 13:40
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.212 )
日本人の審判には失望しているこのままだとJリーグの人気にも影響するだろう
2019年09月10日 13:55
6 匿名の浦和サポ(IP:126.33.78.235 )
興梠が労働基準法違反並みに働いてる現状。
ファブか健勇が点を取ってくれないとキツい。
組み立て・溜める・決めるを1人でやってるって興梠はエース以上の働きっぷりだわ。
いつ興梠の爆弾が暴発するかヒヤヒヤしてる。
柏木が最高に好調で組み立てを担ってくれれば有り難いのに、絶不調&怪我。おまけに走れない・闘えない。
武藤も得点以外の働きは素晴らしいけどもリーグ0はね…。
健勇、漢になってくれ。
2019年09月10日 14:49
6.1 匿名の浦和サポ(IP:222.4.59.101 )
攻撃面もそうなんだけど、得点力あるチームじゃないのに守備の貧弱さのが問題だと思うんだよ
2019年09月11日 11:52
7 匿名の浦和サポ(IP:106.130.46.120 )
おいおい、補強しろって。やれる事をやれよ。
2019年09月10日 17:12
8 匿名の浦和サポ(IP:111.89.72.118 )
フロントが無能だから降格するよ。
ラスト五試合の相手見てみなよ。
勝てる相手はいないぞ、今のままでは。
勿論最大限応援するし選手たちも精一杯頑張るとは思うが、それを飛び越えるほど難しいミッションだよJ1に残るのは。
2019年09月10日 18:34
9 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
あぁガンバスゲえな。
逆転されるな、コレ
2019年09月10日 19:24
10 匿名の浦和サポ(IP:106.130.46.120 )
そうなんだよね。残り数試合ホントヤバい。湘南、山雅で勝ち点6積み上げられなかったのが効いてくる。
ホームでどれだけ負ければ気がすむんだろ。ドローも許されない。勝つ以外許されないんだよ。死ぬ気で戦え!ホームで勝つ意識が低すぎる。
2019年09月10日 19:27
11 匿名の浦和サポ(IP:39.111.81.223 )
言い訳はイラン。結果が全て。どんなやりかたでも沢山ゴールすれば、どんな手でもかまわない。騙されたほうが悪い。
2019年09月10日 19:28
12 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
慎三さん、働きすぎ
働きすぎ良くない
武藤、健勇、ファブリシオ、 頼むよ❗
2019年09月10日 19:41
12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.212 )
ほんと興梠の頑張りには何って言っていいのか ただルヴァンの鹿島の2戦目杉本が何かやってくれそうな雰囲気があったC大阪戦頼むよマジで
2019年09月10日 20:15
13 匿名の浦和サポ(IP:133.218.236.45 )
上海と本田に負けたら今シーズンが終わってしまう。
2019年09月10日 19:44
14 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
エウケソン、中国代表デビュー?
いつの間に中国籍 取得した?
2019年09月10日 19:53
15 匿名の浦和サポ(IP:106.130.46.120 )
ファブリシオもスタメン張ってくれないと困るわ。
カップ戦なんてサブでいいから。
2019年09月10日 20:13
16 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
リーグ戦最終節の相手ガンバ大阪、大物外国籍選手獲得か…
2019年09月10日 20:42
17 匿名の浦和サポ(IP:219.16.6.156 )
元浦和通訳のロドリゴさんVファーレン長崎で通訳やってるらしいね
2019年09月10日 21:35
17.1 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
Vファーレン長崎の強化本部長・山道氏
獲ったな
2019年09月10日 21:46
18 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
セレッソ大阪戦
健勇、長居でゴール決めたね
13日の金曜日、ゴール頼むぞ❗
2019年09月10日 21:48
19 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
セレッソ大阪サポーターには
そこら辺の草でも食わしとけ❗
2019年09月10日 22:00
20 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
ホントだ❗
ロドリゴさん、Vファーレン長崎のスタッフになってる
いつの間に
浦和レッズ退任の理由は何?
2019年09月10日 22:03
21 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
ロドリゴさん退任してから
浦和レッズ下降…
長崎の強化本部長・山道さん
西川、槙野、森脇、柏木
どうでしょう?
2019年09月10日 22:09
22 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
『リーグへの意地があるなら結果を出せ』
13日の金曜日
勝ち点3頼むぞ❗
2019年09月10日 22:23
23 匿名の浦和サポ(IP:175.132.211.214 )
金曜日今年一回も勝ててなくね??
2019年09月10日 23:48
24 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
日本代表戦
日テレ 地上波で中継
ACL、日本のクラブの試合
地上波で中継してよ❗
2019年09月11日 00:29
25 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
ミャンマーのクラブチーム、強いのかな?
いつか浦和レッズACLヤンゴン遠征、参戦したい
2019年09月11日 00:31
26 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
日本代表
ミャンマー相手、2-0勝利…
5-0で勝たないと
深刻 決定力不足
2019年09月11日 00:54
27 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
来月代表戦@埼スタ
客席キレイに使ってるか見回り兼ね
観戦に行こうかな
2019年09月11日 00:56
28 匿名の浦和サポ(IP:123.255.129.45 )
アルベルト・ザッケローニ氏とかどうだろう。来年の話して申し訳ないが
2019年09月11日 06:21
29 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.174 )
とにかく失点を減らせって。
ここ10試合で18失点ってこれで勝てる訳が無いんだよ。
ブレスでの選手間の距離の曖昧さや、相手に対しての寄せの甘さや厳しさがないから好き放題にやられるんだよ。
何よりも失点を減らす事を第一にトレーニングするべき。
補強もしない状況でこのままならマジで降格あるぞ。
2019年09月11日 07:22
29.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )
オリベの時と全く逆になったね。
こんだけ変わってりゃ混乱するわな
2019年09月11日 07:42
29.2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.130.83 )
最大の攻撃は守備から始まるとW杯優勝国が口を揃えて言ってるのに対して、うちは何を思ったのか真逆の選択した。
オリベイラで当初から失点を減らす事を第一にトレーニングしてきたじゃん?それをつまらないだの、ひきこもりサッカーだの言ってきたのは、ここの住人じゃないか!何を今さらと思うよ。
結果論ではなく、オリベイラの更迭は完全にフロント機能不全だと罵りこの選択は、大槻の海外プロジェクトも頓挫になるし確実に改悪でしかないとあれほど言ったけどね。
まあ、当時ほとんど賛成する者はいなかったよ。俺の意見に対してはね。
こうなることは少数派だが予測できたということだ
2019年09月11日 10:43
30 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.212 )
ネガティブなこと言いたくないけど明後日も勝ち切れなかったらどうなるん? それにしても、オフィシャルにリーグ戦の不振にかんして社長のコメントなりないのに不信感を抱くリーグACLの二冠を宣言しといて
2019年09月11日 09:21
30.1 匿名の浦和サポ(IP:124.140.173.198 )
三冠じゃなかった?
2019年09月11日 18:49
31 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.64 )
ここまで動画に関する感想なし
2019年09月12日 11:33
32 匿名の浦和サポ(IP:116.64.164.37 )
2:28「要は接触したくないディフェンスと接触しても構わないオフェンス」と説明されているがそれは接触するとファールになるので立場が五分ではないからでしょ?接触したくないはずなのに不用意にボールにチャレンジして案の定ブロックされて接触したのだからファールでは。
また、主審は「体を入れている」とは言っているが、「足を出している」とは言っていない。杉本の足が横から蹴られて大きく移動している事実は主審が見通している事実では。
VARの誤審もありうるが、審判委員会でも主審/VARの判断を追認しているのが全く理解できない。
2019年09月19日 20:00
33 匿名の浦和サポ(IP:116.64.164.37 )
訂正:
×主審が見通している事実
〇主審が見逃している事実
2019年09月19日 20:01
『とにかく悔しい プレーで示す 結果で示す(荻原)』『終盤戦で待ち受ける...
武富孝介が先週からチームに完全合流「浦和で試合に出るためには何をしないと...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
練習試合「浦和レッズvsSC相模原」結果
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」