ルヴァンカップ準々決勝第2戦『鹿島アントラーズvs浦和レッズ』の監督会見を引用紹介させていただきます。
ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
◯浦和レッズ公式
◯Jリーグ公式
をご参照ください。
監督コメント(Jリーグ)
[ 大槻 毅監督 ]
試合前に3点を取りましょうという話はしていました。2-0でもいいですけど、3点を取らないと次に進めないと話をして入った。(興梠)慎三がケガをしたのは残念でしたけど、あそこまでプランどおりに進めていた。アクシデントがあったところも含めてよくやってくれた。選手には感謝しています。台風が来ている中、来てくれたサポーターに良い思いをさせてあげたかったんですけど、本当に申し訳ない思いが強いです。
大槻 毅監督 鹿島戦試合後会見(浦和レッズ)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
[質疑応答]
(前半、いい流れで点も入ったが、いい流れになった理由と、後半途中に鹿島アントラーズの勢いを受けた理由、その二つをどう捉えているか?)
「前半に関しては、我々のプランがある程度当たって、当たってというかかみ合わせなので、三竿選手が下がって後ろが5枚っぽくなるような形も含めて、あれが出たことによって優位なエリアがちょっと変わりましたけれども、その形が出てきたと。ただ、怖さのあるところだったり、あそこの前半のうちに、最後のコーナーキックも含めて、もう一つ取りたかったな、というのが本音です。後半に関しては、出どころと受けどころの数と距離みたいなところかなと。ただ、そこの数をちょっと調整して、(杉本)健勇もすごくいい形で2点目のところのきっかけになったり、最後のところの裏への抜け出し、すばらしいパスが出て、というシーンも作りましたし、またそういった数を増やしていきたいと思います」
(過密日程の中でルヴァンカップを戦ってきたが、この2試合で、リーグやAFCチャンピオンズリーグなど、シーズンの終盤戦に向けて得られたもの、収穫として、どういうものがあったと考えているか?)
「24(汰木)と26(荻原)がこの2試合、左サイドを活性化して、ああいう形で、26は今日得点にも絡みましたし、ああいう形の活躍を見せてくれたことは喜ばしいなというふうに思っています。トレーニングの中で、非常に夏にがんばってきた子たちがこういうふうに伸びてきて日の目を浴びるということは、非常にいいことだと思いますし、それによってまた競争が出てきて、今日のこちらに連れてきていないメンバーもいいトレーニングをしているという報告も聞いていますから、そういった雰囲気が成果なんじゃないかというふうに思います」(興梠選手が負傷交代となったが、言える範囲で状況を教えてもらえるか?)
「本当に分かりません、ごめんなさい」
監督コメント(Jリーグ)
[ 大岩 剛監督 ]
苦しい試合だったんですけれども、選手が後半にうまく修正してくれたことをうれしく思います。サポーターの皆さんがこれだけの雰囲気を作ってくれて、非常に良い雰囲気のスタジアムでしたし、一緒に戦って勝ち上がれることを喜んでいます。--前半は良い流れではなかったと思います。どこを一番修正されたのでしょうか?
この対戦のミスマッチというものは、お互いのストロングの出し合いだと思うんですけど、今日は浦和さんの2シャドーの選手が非常にアグレッシブにポジションを取って、背後に抜けることを120%でやってきたことに少しギャップができてしまったのかなと。そこを少し後半に修正することで相手の勢いを抑えることができましたし、逆に相手のスペースを使う回数が前半よりも増えたと分析しています。ただ、これはもう1回映像で確認したりしないといけないと思っています。当然、相手は試合前の状況でアグレッシブに来ることを想定していましたけれども、あれほどハイインテンシティーで入ってくることは少し予想外でした。そういうことも含めて、後半は必ずわれわれにチャンスが来ると思っていたので、そういう意味では少し盛り返せたかなと分析しています。
1 北ゴール裏住人(IP:49.97.110.13 )
大槻毅監督
ルヴァンカップ準々決勝お疲れさまでした
残りのリーグ戦、天皇杯、ACL
頼みます❗
2019年09月09日 06:53
2 匿名の浦和サポ(IP:123.255.135.116 )
このままだと本気で守備がやばい。このままだと降格する
2019年09月09日 07:21
3 匿名の浦和サポ(IP:122.223.159.37 )
大槻さんがGMになってほしい。
2019年09月09日 07:32
4 匿名の浦和サポ(IP:123.255.135.116 )
ほとんどのサポーターが今回の経験でんどのサポーターが今回の経験で衷心より痛切に感じたと願うよ。
守備に勝る攻撃はないと言うことを。
目指すは最低でもJ1残留!あわよくば天皇杯連覇でお願いします。
フロント スタッフ チーム サポーターが一丸になって闘いましょう。
残留まで言いたいことは我慢します。
2019年09月09日 08:00
4.1 匿名の浦和サポ(IP:123.255.135.116 )
駄文失礼 修正 今回の経験でほとんどのサポーターが です。
2019年09月09日 08:02
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.135.143 )
シーズン前の予想では川崎、浦和、鹿島の三強という評論家が多かったようなまああくまで予想だけどでもうちがまさかここの順位にいるとは監督交代などあったにせよまあ昨日の試合は前半は完璧だと思うあれが90分出来てればこんな順位いないけどとにかく次のリーグC大阪戦流れが悪い時にいかに踏ん張れるかじゃないの それにしても、汰木はボールを持って仕掛けてももなかなか相手を抜けないな
2019年09月09日 09:37
6 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )
この監督では勝てない。早く辞めてくれないかな
2019年09月09日 10:17
7 匿名の浦和サポ(IP:118.151.184.156 )
この苦しい時期を乗り切れば絶対に雰囲気が変わると思う。
産みの苦しみなのでは。
大槻さんここが胸突八丁の切所だから頑張ってくれ。
2019年09月09日 13:08
7.1 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )
ここ数年ずっとこの状況なのに何を我慢して何を乗り切るのだろう?皆さん相当なMですね
2019年09月09日 14:34
8 匿名の浦和サポ(IP:153.170.93.0 )
大槻さんGMなってくれないかな。
大槻さんは監督よりGMになって選手発掘の方が伸び伸びしてて見てて心配にならない。
2019年09月09日 17:50
9 匿名の浦和サポ(IP:58.138.55.195 )
大槻監督の下で来季は一から鍛え直して欲しい。オフ返上で走らせろ。
2019年09月09日 21:05
10 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
大槻さんGM?
大槻さん監督になって、ここが弱いとか誰々獲ってくれとか要望したのかな?
したのに補強なしなら中村が悪いけど、このメンツで行けると思ったり弱点が
見抜けなければGMは無理。
2019年09月09日 21:16
11 匿名の浦和サポ(IP:58.138.55.195 )
前からバチバチいけるチームに変えてくれ。プレスの厳しさ、セカンドボールの争奪、球際の強さで負けていたら、誰が監督でも勝てない。
2019年09月09日 21:18
12 匿名の浦和サポ(IP:163.58.75.87 )
組長には、監督を引き受けてくれてありがとうと言いたい。
普通なら監督交代であろうけど、代わりがいない。
選手もいない、戦術もない、芸能プロダクションもどきのチームだもの。
ZOZOの前澤社長あたりが、買収しようとしてたりしてね。
2019年09月09日 21:38
13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.220 )
24そんなに活性化していたか?
見る目なさすぎる。
2019年09月09日 22:14
14 匿名の浦和サポ(IP:125.172.40.218 )
組長には途中から引き継いでくれてありがたかったが
フロントは来季に向けて新しい監督探しをもう始めたほうがいい
2019年09月10日 01:02
15 匿名の浦和サポ(IP:123.255.128.226 )
来年の話は残留決まってからでいいよ
2019年09月10日 04:18
16 匿名の浦和サポ(IP:210.238.167.157 )
3バックならザックに監督してもらっても良いかな。
2019年09月10日 20:48
【議論はコチラ】ルヴァンカップ準々決勝第2戦『鹿島アントラーズvs浦和レ...
『出た試合を勝利に持ってこられないと評価されない(荻原拓也)』ルヴァン杯...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」