本日、日本サッカー協会が日本代表、U-22日本代表のメンバーを発表しました。
日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。香川真司は落選(フットボールチャンネル)
日本代表は9月5日にパラグアイ代表(茨城県立カシマサッカースタジアム)、同10日にミャンマー代表(ヤンゴン)と対戦する。森保一監督が選んだメンバーは以下の通り。▽GK
シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
権田修一(ポルティモネンセ/ポルトガル)▽DF
冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
植田直通(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
安西幸輝(ポルティモネンセ/ポルトガル)
畠中槙之輔(横浜F・マリノス)▽MF
柴崎岳(デポルティーボ・ラ・コルーニャ/スペイン)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
遠藤航(シュツットガルト/ドイツ)
伊東純也(ゲンク/ベルギー)
中島翔哉(ポルト/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
堂安律(PSV/オランダ)
久保建英(マジョルカ/スペイン)
橋本拳人(FC東京)
板倉滉(フローニンヘン/オランダ)▽FW
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
永井謙佑(FC東京)
鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)
U-22日本代表メンバー発表! バルサBの安部裕葵やマリティモ前田大然ら選出(フットボールチャンネル)
北中米遠征は9月2日から9月11日まで行われる予定で、9月6日にU-22メキシコ代表と、9月9日にU-22アメリカ代表とそれぞれ対戦する。発表されたU-22日本代表メンバーは以下の通り。▽GK
小島亨介(大分トリニータ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)▽DF
岩田智輝(大分トリニータ)
町田浩樹(鹿島アントラーズ)
大南拓磨(ジュビロ磐田)
立田悠悟(清水エスパルス)
岡崎慎(FC東京)
瀬古歩夢(セレッソ大阪)▽MF
長沼洋一(愛媛FC)
遠藤渓太(横浜F・マリノス)
高宇洋(レノファ山口)
松本泰志(サンフレッチェ広島)
杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
田中碧(川崎フロンターレ)
菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)
渡辺皓太(横浜F・マリノス)
齊藤未月(湘南ベルマーレ)
安部裕葵(バルセロナ)
橋岡大樹(浦和レッズ)▽FW
小川航基(水戸ホーリーホック)
前田大然(CSマリティモ)
上田綺世(鹿島アントラーズ)
橋岡大樹がU-22日本代表に選出(浦和レッズ)
【橋岡大樹】
「U-22日本代表に選出され光栄です。日ごろの準備を含めて、これまでどおりしっかりとサッカーに集中し、自分の力をチームに還元して、来年の東京で行われる第32回オリンピック競技大会につなげたいと考えています。
ですが、その前に大切な湘南ベルマーレ戦があります。しっかりと準備し、勝ち点3を取れるよう全力を尽くしますので、応援、よろしくお願いします」
以下、Twitterの反応になります。
武蔵よりは我らのあどちゃんの方がいいじゃん。なぜ選ばない? #urawareds #daihyo
— せんとらいと (@saint_lite) August 30, 2019
ルヴァン杯 準々決勝 欠場者
※名古屋とG大阪以外の6クラブはU-21枠免除<札幌>
菅、鈴木、チャナティップ、ク・ソンユン<鹿島>
町田、上田<浦和>
橋岡<FC東京>
永井、ナ・サンホ、橋本、岡崎<川崎F>
田中<名古屋>
ランゲラック<G大阪>
なし<広島>
松本、大迫— タケゴラ (@takegola) August 30, 2019
橋岡くんU22代表おめでとうと🎉👏
でも、そうなるとルヴァンは出れないね😭
橋岡大樹がU-22日本代表に選出 #urawareds https://t.co/JFK58P9Gel— ❤️Red Panda❤️➡︎NEXT 9/4 ルヴァン 鹿戦 (@RedNikawattaPa7) August 30, 2019
匿名の浦和サポ(IP:153.234.107.97 )
うん槙野呼ばれなくなったな
橋岡はオリンピックでれるといいな
2019年08月30日 16:51
コメント
1 北ゴール裏住人(IP:1.75.233.59 )
橋岡、U22代表選出おめでとうございます
アウェイ湘南戦、頼むぞ❗
2019年08月30日 15:09
2 匿名の浦和サポ(IP:218.33.171.154 )
A代表は初招集0、Jリーガーは4人で国内組にとっては狭き門になったな。代表メンバー全員が海外組になる日もそう遠くなさそう。代表やW杯でのプレーを目指すなら海外行かないと話にならないので、若手の海外志向もますます強まりそうだな。
2019年08月30日 15:52
3 匿名の浦和サポ(IP:153.150.76.64 )
国内組4人の日本代表って過去にあったかなってレベル
2019年08月30日 15:57
3.1 匿名の浦和サポ(IP:124.140.186.201 )
今度がもっとも少ないのでは。
考えさせられますね、
2019年08月30日 18:40
4 匿名の浦和サポ(IP:119.224.172.222 )
チーム状況も考えて選ばれないのは分かるけどね。これでタイトルに集中できるじゃん
2019年08月30日 16:01
5 匿名の浦和サポ(IP:153.234.107.97 )
うん槙野呼ばれなくなったな
橋岡はオリンピックでれるといいな
2019年08月30日 16:51
6 北ゴール裏住人(IP:1.75.233.59 )
橋岡
東京2020
陸上競技・走り幅跳びの優輝
サッカー競技の大樹
観たい
2019年08月30日 17:20
7 北ゴール裏住人(IP:1.75.233.59 )
明後日
橋岡vs.杉岡と齋藤未月
残りのリーグ戦、勝ち点3のみ❗
2019年08月30日 17:25
8 匿名の浦和サポ(IP:126.21.56.123 )
森保に、選ばれても使われないから選出なしよかったのでは…
2019年08月30日 17:43
9 匿名の浦和サポ(IP:218.138.142.73 )
選出なし良かったは強がりすぎ。そりゃルヴァンもあるけど、好きなチームの選手が代表入ってほしいわ。
2019年08月30日 19:54
9.1 匿名の浦和サポ(IP:122.218.221.193 )
人によって様々。あなたがそう思うのは勝手だけど、代表に選ばれないことでチームとしての戦いに集中できるし、不用意な怪我も心配しないですむ。そう思う人だっているんだから。人によって様々
2019年08月30日 20:26
9.2 匿名の浦和サポ(IP:106.130.42.6 )
賛否両論だろうけど自分も9さんに賛成だな。好きなクラブチームに代表選手がいないのは寂しいよ。
代表で怪我とかそんなのどこで怪我をするかわからないし練習中にだって怪我はするし代表招集されると集中出来ないとか考え方が小さいわ。代表に選ばれて嫌な選手なんてほとんどいないんじゃないの。代表の中心選手だったらどんなに誇りに思えるか…
2019年08月30日 23:07
10 匿名の浦和サポ(IP:126.35.33.218 )
浦議チャンネルで清水氏が、橋岡の五輪出場の可能性は10%と語っていたので、覆して欲しい!
2019年08月30日 20:47
11 匿名の浦和サポ(IP:118.22.100.108 )
橋岡は今のままじゃオリンピック出れんでしょ。
サイドバックとしては微妙、センターバックとしては経験不足。
身体能力は高いし、出来ればセンターバックとして試合経験を積んで欲しい。
2019年08月30日 22:51
11.1 匿名の浦和サポ(IP:126.247.71.170 )
選ばれて調子に乗りそうですし。
いい事ないかも…
2019年08月31日 16:14
12 ウラワ(IP:61.193.215.146 )
A代表誰も呼ばれないか、7人呼ばれてた時代が懐かしい
橋岡選出おめでとうございます、五輪にも選ばれるよう頑張って欲しい
2019年08月30日 23:21
13 匿名の浦和サポ(IP:118.20.106.187 )
西川選べとはいわんけど、GK微妙すぎないか?
2019年08月31日 00:14
13.1 匿名の浦和サポ(IP:120.74.253.136 )
たぶん森保さん川島とシュミットと権田しかちゃんと視察してないですよね
2019年08月31日 00:24
14 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )
これだけ弱くて、個人としても輝く選手もいないのだから
A代表いないのは当然よね。
2019年08月31日 01:23
15 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )
橋岡はSBを目指しているのが勿体ない。
ヘディングの競り合いも強いしタイプ的には完全にCBだと思う。
それを無理やりSBをやろうとしているし本人もプレーに迷いが見えるよ。
もっとさぁ、自分のストロングポイント活かした起用をする方が上のレベルへ早く到達出来ると思うんだよね。
このままだとダイヤの原石が普通の選手で終わるような気がする。
2019年08月31日 05:47
15.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.199.151 )
橋岡は、だんだん期待の若手から、並の若手に変わりつつある。無理矢理使った大槻の罪。
直輝を右サイドで使ったゼリコをあれほど断罪した人達の、大槻への甘さに、私はむしろ呆れています。
橋岡も橋岡だ。俺はCBだ、出なきゃ浦和を出る、くらいの自己主張できないのか。
2019年08月31日 10:10
15.2 匿名の浦和サポ(IP:106.130.58.100 )
橋岡はCBとしては身長低い上にビルドアップ能力も決して高い方ではないので、海外目指すならばSBしかないと思う
どうしてもミシャ式WBだと突破能力求められるのでその辺は元々CBなのでどうしようもないし物足りないのはあるから、酒井宏樹のような運動量と対人の強さを武器にしたSBになるのが理想かなと思ってます
2019年08月31日 13:38
15.3 匿名の浦和サポ(IP:126.74.70.144 )
橋岡の上位互換が冨安でしょ。
SBでも最高のデビューを飾ったし、実際高レベル。
同世代にあんな被るポジションの選手いるとなると大変だね、橋岡は。
2019年08月31日 16:35
15.4 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
橋岡自身がSBやりたいって言ってんだろ。
2019年08月31日 21:42
16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.158.43 )
これだけの海外組を選ぶなら森保はヨーロッパに仕事の拠点を置けばと思うよ。
国内組が4人しか居ないんだから国内にいる意味はないでしょう。
2019年08月31日 08:14
17 匿名の浦和サポ(IP:126.159.199.151 )
興梠と西川が然るべき年齢なため、浦和からゼロ人は当然。
浦和の選手より使える選手はごまんといる。
2019年08月31日 10:11
18 匿名の浦和サポ(IP:122.30.94.46 )
賛否するまでもなく妥当としか言いようがない。
2019年08月31日 10:31
19 匿名の浦和サポ(IP:119.106.92.180 )
橋岡が磐田の大南や清水の立田にCBで現時点で負けてるとは全く思わないけどね。
逆に荒削りで足元問題あるけどWBも経験してる。
森保的に3バックがやりたいだろうしオリンピックは登録人数18人だしましてやオーバーエイジも入れば更に減る。複数ポジ対応出来るのは大きいかなと。
もちろんライバルは他にもいるしもっともっと努力して上手くなって勝利に貢献しないとダメだけどさ。
2019年08月31日 12:40
20 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.96 )
あの試合内容で呼ばれるなんて思う方がどうかしている
選ばれなくて当然‼️
2019年08月31日 14:06
21 匿名の浦和サポ(IP:126.159.193.26 )
とはいえ、悲しい気持ちもある。
かつては、浦和から代表にたくさん選ばれて、誇らしさ半面、代表への文句半面だった。
使わないなら呼ぶな、ケガさせるなら呼ぶな、疲弊させたいだけなら呼ぶな、と。
今は、もうそんな文句を言うこともできない。
2019年08月31日 15:23
22 匿名の浦和サポ(IP:39.111.253.165 )
坪井も高さはなかったけど(確か179cm?)スピードと危険察知能力などを武器に代表でレギュラー、ワールドカップにも出たからね。センターでも特色あれば可能だと思う。
サイドでも酒井宏樹が20の頃よりは良いと思う。酒井も代表になっても長らく攻撃がしょぼかったし。
どっちも出来るというのが監督によってどう映るかだろうね。使い勝手は良さそうだけど。
2019年08月31日 16:33
23 匿名の浦和サポ(IP:121.107.59.163 )
元気と航いるからおけ
2019年08月31日 23:36
不良系&オラオラ系のサポーターは排除されるべき時代遅れの存在なのか?浦和...
最強レッズが初のリーグ王者に。大サポーターの後押しを受けて、ブラジル人助...
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『天皇杯の参加資格剥奪問題、日本代表OBが「腑に落ちない」点とは?』『vs武漢、試合後の様子』など【浦和レッズネタまとめ(9/21)】
【議論はコチラ】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」
ホセ・カンテ、2試合出場停止・・・
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦「浦和レッズvsガンバ大阪」
【テキスト実況】ルヴァンカッププライムステージ準々決勝第1戦「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『浦和との契約を延長しない可能性が高い』スコルジャ監督の去就についてポーランドメディアが報じる
【テキスト実況】ACLグループステージMD1「武漢三鎮vs浦和レッズ」