ニュース

浦和レッズ大槻監督が目指すサッカーとは?現有戦力で4バック3バックの併用は可能か?清水英斗さんに考えてもらった【浦議チャンネル】

お陰様でチャンネル登録数2650突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第16弾動画が出来ました!

 

今回はサッカーライター清水英斗さんに大槻監督のサッカーとか?今の浦和の戦力で4バック、3バックの併用は可能なのか?考察していただきました。

 

浦議チャンネルでは、新しいレッズサポーター獲得に少しでも貢献できる内容にできればと撮影していきたいと思っています!よろしければチャンネル登録をお願いしますm(_ _)m
浦議チャンネル

 

動画:浦和レッズ大槻監督が目指すサッカーとは?現有戦力で4バック3バックの併用は可能か?清水英斗さんに考えてもらった

  1. 匿名の浦和サポ(IP:126.152.90.199 )

    5バックであれだけ山中とか槙野の守備酷いって叩いてるのに、どうして4バックのLBとCBが彼らに務まると思ってる人がこんなに多いんですか?

    2019年08月29日 02:11

コメント

  1. 1 北ゴール裏住人(IP:1.75.209.146 )

    大槻毅監督、上海遠征お疲れさまでした
    自分、16時くらいに成田空港着でした
    アウェイ湘南戦、采配頼みます❗
    参戦します

    このコメントに返信

    2019年08月28日 21:44

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:202.215.165.133 )

    しみっちょいちいち正論
    4バックやるにしても今のタイミングはないわね
    組長がやりたがってるのか
    だとすると人の出入りがあるかもね

    このコメントに返信

    2019年08月28日 21:54

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:111.239.183.100 )

    右SB専門にやれる人がいないから無理では
    左山中右橋岡にして変則3バックみたいになりそう

    このコメントに返信

    2019年08月28日 22:21

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.199.140.243 )

      それはそれで面白そう。
      橋岡マウリ槙野山中みたいな並びなら、槙野も特徴を消さずに起用できそうだし。

      2019年08月28日 22:36

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:123.230.105.68 )

      DFラインがバラバラでゴール前でドフリーから決められた神戸戦の山口蛍のゴールとか見たら、槙野やマウリシオに4バックのラインディフェンスが務まるとは到底思えないけどな。

      2019年08月29日 16:26

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:125.14.188.200 )

    左SB宇賀神、左WB山中、右SB橋岡、右WB関根を見てみたい。

    このコメントに返信

    2019年08月28日 23:12

  5. 5 北ゴール裏住人(IP:1.75.209.146 )

    変動制のアウェイ湘南戦のチケット
    ぼったくり…
    土曜日の時点、どれくらい安価なるか

    このコメントに返信

    2019年08月29日 00:44

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:126.152.90.199 )

    5バックであれだけ山中とか槙野の守備酷いって叩いてるのに、どうして4バックのLBとCBが彼らに務まると思ってる人がこんなに多いんですか?

    このコメントに返信

    2019年08月29日 02:11

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.211.234 )

      はい。同感です。

      2019年08月29日 08:24

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:123.230.105.68 )

      4バックにしてSHとSBの2枚でサイドを守るほうが山中の守備負担も減ると思うけどな。

      2019年08月29日 16:15

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:126.152.109.187 )

      どっちにしろ4バックのCB出来る人がマウリシオしかいないし、に相当上手い人がいないと無理。

      2019年08月29日 17:32

    • 6.4 匿名の浦和サポ(IP:126.152.109.187 )

      中盤に

      2019年08月29日 17:33

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:175.132.137.183 )

    4バックだろうが3バックだろうが何れにしても監督が目指すサッカーが選手のタイプによって実現出来ないのであるならば来季は選手の入れ替えは必須だな。
    そして大槻監督のプレスのかけ方が曖昧な部分が多く、組織的な追い込み型に修正しなければどんなフォーメーションにしても上手く行かないと思う。

    このコメントに返信

    2019年08月29日 05:47

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.158.43 )

    ガンバがマルケル・スサエタ獲得したするらしい。
    無所属の選手なら獲得出来るんだよね。
    浦和のフロントも探して来いって思うね。

    このコメントに返信

    2019年08月29日 06:20

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:125.198.246.192 )

    関根のためだけにでも4バックを採用すべき。
    現状のWBじゃ負担が大きすぎる。攻撃に専念させてあげたい。

    このコメントに返信

    2019年08月29日 06:21

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )

      関根のために・・・?
      せめてチームの為とか、現有戦力に合わせてとかいう言葉はないの?

      2019年08月29日 07:29

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:210.149.250.152 )

      いや、
      浦和が勝つために、
      現在で唯一個で打開出来る「関根を活かす為に」、
      って事でしょ。

      普通に考えて。。

      2019年08月29日 07:55

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.137 )

      今の状況じゃ4バックにしてもSBの守備負担は大きくなるんじゃないですか?

      2019年08月30日 23:57

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.191 )

    上海もそうだったけど3バック、4バックと両方出来たほうが戦術の幅が広がるし、相手に対しても臨機応変に対応できると思う。

    このコメントに返信

    2019年08月29日 07:07

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:202.74.253.44 )

    まあ、来年の話はシーズン終わってからってことで!!!

    このコメントに返信

    2019年08月29日 07:30

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:111.239.189.233 )

      激しく同意!!
      来期は監督も変わるかもしれないし…

      2019年08月29日 09:29

  12. 12 ウラワ(IP:61.193.215.146 )

    ユース昇格組の事を考えたら4バックにすべきなんだが、トップは3バックが染み付いているから現状難しいんだろうね

    このコメントに返信

    2019年08月29日 07:56

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:118.158.236.223 )

    ミシャ組を一掃しない限り3バックは無理。それか補強でもしない限り永遠無理や

    このコメントに返信

    2019年08月29日 08:32

  14. 14 北ゴール裏住人(IP:1.75.236.51 )

    昨日、上海から帰国
    今日出勤途中 訪日の中国人観光客に道尋ねられた
    上海から帰国しても中国語
    本格的に語学、始めるか
    ACL参戦で必要

    このコメントに返信

    2019年08月29日 09:00

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:126.3.52.46 )

    ほんっっっとにこのクラブは補強しないな。
    補強しないというのがクラブの信念なのかな。
    信念を絶対に曲げない根性だけは一流だね。
    だけど情熱の使い道間違えてることに気付けよ。
    少しでも脳みそあるならよ。
    まあ少しもねーんだろーな、浦和のフロント陣には。
    社長含めてスタッフは全員MRIで頭診てもらってこい。

    このコメントに返信

    2019年08月29日 10:22

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:27.121.13.5 )

    真面目な投稿なのに何度も弾かれる。なんなんだ?

    このコメントに返信

    2019年08月29日 11:32

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:27.121.13.5 )

      おかしな誹謗中傷は長文だろうが投稿されてるのに、なんなんだ、ここは?

      2019年08月29日 11:34

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:27.121.13.5 )

      おそらく、戦術的なワードがあると弾くように設定されてるんだろうな。

      2019年08月29日 11:36

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:27.137.236.122 )

    4バックで右SBに橋岡育てるのは面白そうだけど、左がいないよね。

    このコメントに返信

    2019年08月29日 14:21

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:219.105.109.22 )

    いや普通に考えて大樹の右SBは全然ありやろ。

    このコメントに返信

    2019年08月30日 04:02

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.59 )

    クロスの精度が低い。切り返して、左足でもクロスあげられないとダメだな。森脇の方がまだまし。

    このコメントに返信

    2019年08月30日 07:44

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.213.136 )

      思い切った世代交代や若手を育てることの方が今のレッズには重要なんだよなあ

      2019年08月30日 11:14

  20. 20 匿名の浦和サポ(IP:126.152.220.109 )

    興梠
    山中 ファブリシオ 武藤
    エドゥアルド? 青木
    宇賀神 森脇
    槙野 マウリシオ
    西川

    このコメントに返信

    2019年08月30日 23:48

  21. 21 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.137 )

    今のメンツで2CBで守りきれる気がしないんですけど

    このコメントに返信

    2019年08月30日 23:53

  22. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.152.220.109 )

    興梠
    柏木 関根
    山中 宇賀神
    青木 エヴェルトン
    槙野 岩波 鈴木

    このコメントに返信

    2019年08月31日 00:02

コメントを書き込む