クラブワールドカップ5位決定戦『浦和レッズvsウィダード・カサブランカ』の選手コメントを引用紹介させていただきます。
ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
◯浦和レッズ公式
◯Jリーグ公式
をご参照ください。
FCWC5位決定戦 vsウィダード・カサブランカ 「今シーズンのラストマッチを勝利で締めくくる」(浦和レッズ)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
【柏木陽介】
(崩しからもセットプレーでも得点でき、よい締めくくりになったと思うが?)
「前回の試合で非常に悔しい思いをしたので、最後の試合ということもあり、攻撃では人数を掛けるところは掛ける、守備も行くところと行かないところのメリハリというのもつけました。攻撃で人数を掛けたからこそ、3点を奪えたと思いますし、守備でも切り替えを早くして本当に今まで、こういうプレーをやりたかったという部分を出せたので、非常に満足しています」(今季はチームとして監督交代もあり、ACL優勝もあって、浮き沈みがあったと思います。振り返ってどうか)
「最初は負ける気もしなかった感じで入れました。そこから勝てなくなり、どうやったら勝てるのか、という時期もあって、監督も替わりました。そして、守備から組み立ててやっていこうということで、守備を重視しながらつくっていきました。最後は、またそこをケアしつつ、勝てなかったですけど、攻撃でボールを持ってよいサッカーをしていく、ということを意識していきました。本当に変動のあった1年で、春夏秋冬ではないですけど、4つの季節というか、しんどかった1年ではありましたけど、終わって見て非常によかったなと思います。また人としてもサッカー選手としても成長できた1年だったと思いますし、最後に勝って終われたので満足しています」(この大会を振り返ってどう感じるか)
「こういう大会に出られるのは本当に貴重な経験だと思いますし、本当に楽しくできました。ただ初戦で勝ってもう一つ上に勝ち上がりたかったし、自分たちの力を証明したかったと思っています。またこのすばらしいクラブワールドカップに出られるようにトレーニングに取り組んで、良い結果を残して、出場したときに今度はこれ以上の結果を残せるように精進していきたいです」
選手コメント(Jリーグ)
[ マウリシオ ]
--先制点について。
ミートすることを特に意識した。トラップをした瞬間に狙うしかないと思っていた。--ACL決勝も1戦目は出場停止で2試合目はベンチスタート。今大会の初戦も出場機会がなかったが、今日の先発出場で気持ちも入っていたのでは?
リーグ戦では継続に出ていたけど、ACLの累積警告による出場停止があってからは出場機会が減ったことは確か。自分の中では納得ができない部分はあるけど、それもサッカーの一部。自分の状況を受け入れながら頑張るしかない。チャンスをもらって、チームが勝てたことに感謝している。自分の価値やポテンシャルを見せたかった。どんな試合でもチームの勝利のために汗を流して、何が何でもチームのために戦うことが選手としての役目なので、納得できないことはあるけど、僕は何があってもチームのために戦い続けます。[ 西川 周作 ]
勝って終わることは大事だったし、チームとして気持ち良く帰れるんじゃないかと思う。結果は5位だったけど、考え方を変えればもっとできたかもしれないし、アフリカ王者に素晴らしい試合をして勝って5位で終えられたことはチームとしてもポジティブなこと。ここ最近、自分たちもリーグ戦を含めて勝てていなかったので、1年を締めくくるという意味でも勝って終わることは大切だった。結果は良かったと思う。[ 興梠 慎三 ]
--5位で大会を終えたが?
勝てて良かったというのと、良い崩しもできたし、良い形で得点も取れたし、やっていて楽しかった。--相手は前から追いに来たので、浦和としてはやりやすかった?
サイドは結構空いていたので、そこを起点にゲームを組み立てられたのも大きかったし、相手の勢いもあったけどそれをかいくぐって前に持ち運べた。最近では3得点はなかなか取れていなかったので、良い形で最後を締めくくれたかなとは思う。--この2日間、モチベーションの維持は難しかったと思うが
今日の対戦相手よりはこの前、負けた相手のほうが何倍も弱かったと思うし、そういうチームに負けたことはすごく悔しくて、みんながなかなか立ち直ることができなかったけど、最後の試合なので勝って帰ろう、ここまで来られたのでこの試合で勝って胸を張って帰ろうということをみんなで言っていたので、そういうふうになって良かった。
匿名(IP:182.250.250.202 )
マウちゃん、起用に納得いってないじゃん。
正しい選手の序列でスタメンを選出してくださいよ、堀監督! ぜひマウリシオと納得がいくまで話し合ってください。
5位という結果より、こっちの方が深刻だよ
2017年12月13日 20:10